GBR | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\50,000 ~ \150,000 | インプラントの内容に含む。 | インプラントの内容に含む。 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
サイナスリフト | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\100,000 ~ \300,000 | インプラントの内容に含む。 | インプラントの内容に含む。 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
ソケットリフト | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\50,000 ~ \150,000 | インプラントの内容に含む。 | インプラントの内容に含む。 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\385,000 ~ \440,000 ジンマーバイオメットデンタル |
2-6カ月 | 3-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術後に腫れや痛みが出ることがあります。 |
インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\385,000 ~ \440,000 ノーベルバイオケア |
2-6カ月 | 3-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術後に腫れや痛みが出ることがあります。 |
保定期間 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\50,000 | 6ヵ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
- |
小児矯正Ⅰ期 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\482,800 ~ \588,400 | 1年-2年6カ月 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
お子さまのお口の状態によっては、Ⅰ期矯正だけでは歯並びがきれいにならない可能性があります。また、装着時間をきちんと守っていただかないと、計画通りに治療が進まない可能性があります。親御さまのサポートのもと、きちんと装着していただきますようお願いします。 |
小児矯正Ⅱ期 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\846,000 ~ \956,000 | 1-4年 | 15-40回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中にあるため歯磨きがしづらくなり、虫歯になるリスクが高まります。ていねいなブラッシングを心がけてください。また、装置によってお口の中が傷つく可能性があります。 |
小児矯正相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 ■相談料: 0円 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
- |
部分矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\100,000 ~ \250,000 | 3ヵ月-3年 | 5-36回 |
リスク・副作用 | ||
保定期間 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\50,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
ワイヤー矯正(表側:セラミック) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\685,600 ~ \738,400 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置を口内に入れているので歯磨きがしにくくなります。そのため、虫歯や歯周病のリスクが高まるでしょう。また、装置が原因でお口の中が傷つき、口内炎などになる可能性もあります。歯が動くことによる痛みが生じることもあります。 |
ワイヤー矯正(表側:メタル) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\685,600 ~ \738,400 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置を口内に入れているので歯磨きがしにくくなります。そのため、虫歯や歯周病のリスクが高まるでしょう。また、装置が原因でお口の中が傷つき、口内炎などになる可能性もあります。歯が動くことによる痛みが生じることもあります。 |
ワイヤー矯正(表側:クリア) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\685,600 ~ \738,400 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置を口内に入れているので歯磨きがしにくくなります。そのため、虫歯や歯周病のリスクが高まるでしょう。また、装置が原因でお口の中が傷つき、口内炎などになる可能性もあります。歯が動くことによる痛みが生じることもあります。 |
マウスピース矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\685,600 ~ \738,400 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
毎日、決められた時間しっかりと装置を装着しないと計画通りに歯が動かず、治療期間が延びてしまう可能性があります。 |
裏側(リンガル)矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\1,215,600 ~ \1,268,400 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
舌が矯正装置に触れてしまうため、話しづらさを感じたり、お口の中で違和感が生まれたりすることがあります。 |
インプラント矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\685,600 ~ \738,400 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
矯正用インプラントを埋め込むための外科的処置が必要になります。インプラントを埋め込む際は麻酔をする必要があります。 |
矯正相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 ■相談料: 0円 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
- |
つめ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\30,000 ~ \60,000 | 1日-10日 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
かぶせ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\60,000 ~ \120,000 | 1日-10日 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
チタン床 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\324,000 | 約1ヵ月~ | 4回~ |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方にはご使用できない場合があります。 |
オーバーデンチャー(マグネットデンチャー) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\54,000 ※1本あたり |
2ヵ月-4ヵ月 | 8回~ |
リスク・副作用 | ||
アレルギーの方にはご使用できない場合があります。 |
ノンクラスプデンチャー | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\75,600 ※1歯あたり |
2ヵ月-4ヵ月 | 8回~ |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
根管治療(神経がある場合) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\54,000 ~ \75,600 | 1ヵ月-2ヵ月 | 4回~ |
リスク・副作用 | ||
施術後は若干の腫れや痛みを感じる場合があります。 |
根管治療(神経がない場合) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\64,800 ~ \86,400 | 1ヵ月-2ヵ月 | 4回~ |
リスク・副作用 | ||
施術後は若干の腫れや痛みを感じる場合があります。 |
歯周病検査 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\18,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
検査前にうがいや歯磨きをすると正しい検査結果が出ない場合があります。 |
フッ素 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\1,620 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
塗布直後にうがいや飲食をすると、フッ素の作用が低くなってしまいます。 |
ホームホワイトニング(片顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\12,500 | 2週間 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、薬剤によってしみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、ホワイトニングを中断して様子を見てください。当院においてしみ止めの成分が入った歯磨き粉もご紹介しています。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
ホームホワイトニング(全顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\25,000 | 2週間 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、薬剤によってしみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、ホワイトニングを中断して様子を見てください。当院においてしみ止めの成分が入った歯磨き粉もご紹介しています。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
オフィスホワイトニング 施術1回コース | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\16,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、薬剤によってしみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、施術を中断してしみ止めを塗布します。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
オフィスホワイトニング 施術3回コース | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\38,000 | 3日 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、薬剤によってしみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、施術を中断してしみ止めを塗布します。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
オフィスホワイトニング 4回目以降の方 | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\13,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、薬剤によってしみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、施術を中断してしみ止めを塗布します。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
デュアルホワイトニング | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\60,000 | 2カ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、薬剤によってしみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、施術を中断してしみ止めを塗布します。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
通院中や再診の患者様については、初診の患者様と治療時間が異なる場合があるため、医院へ直接お電話にてお問い合わせください。
急患も随時受け付けておりますが、ご予約の方優先となっておりますのでお待ちいただくことがあります。ご了承ください。
また、当日ご希望の方はお電話でのお問い合わせが比較的スムーズになっております。
新型コロナウイルス感染症対策について
患者さまへのお願い
政府の「新型コロナウイルス感染症対策本部」において新型コロナウイルス感染症対策の基本方針が決定されました。
この基本方針に準じて当院でも対応させていただきます。
次の要件を満たす方はご注意ください
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
1.風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
3.風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
4.風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚接触があった方
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
新型コロナウイルス感染症対策として当院で取り組んでいること
①手指消毒用アルコールの設置
来院された方には、受付にあるアルコールで手指消毒をしていただいております。
②ドクター、スタッフ全員の常時マスクの着用
施術時だけではなく、受付時やカウンセリング時もマスクの着用を徹底しております。
③定期的な入り口、診療室の換気
部屋は完全に締め切らず、換気をしながら施術しております。
④待合室に空気清浄機設置予定
⑤消毒滅菌の徹底
よりいっそう、診察チェア周りの清掃を徹底しております。
⑥スタッフの衛生管理の徹底教育
患者さまやスタッフ自身の健康を守るため、衛生管理教育を徹底しております。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 | 受付不可 | 休診日 |
ネット予約・空き状況確認 |