うえたに歯科クリニックの4のこだわり
こだわり
1
イチオシの院内設備
精密治療に役立てる医療機器
歯科診療は精密な診査・診断が重要です。当院ではCTによる検査と患者さまへの丁寧な問診を実施しています。
治療においては患部を拡大して視認できる拡大鏡やマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用し、虫歯の取り残しや過剰な侵襲のない治療を行っています。
一方、セラミックなどの美容診療ではつめ物・かぶせ物を速やかに製作できるセラミック治療システムを導入。
最短1日でセラミック治療を終えられるほか、型取りの際に印象材が不要なため、アレルギーをお持ちの方も気兼ねなく治療を受けていただけると思います。
当院ではこうした設備を整えることにより、患者さまへの負担が少ない治療に努めています。
こだわり
2
治療の事前説明
丁寧なカウンセリング
数回にわたるカウンセリングを実施し、丁寧なコミュニケーションを通じて患者さまの不安を払拭していきます。
当院では患者さまが「話したいことを話せなかった」ということがないよう、複数回のカウンセリングを行っています。
初診の際は、まず歯科助手が患者さまの訴えを聞き、当院の診療の流れをご説明。さらに歯科医師が確認の意味も込めて再度お困りの内容について伺います。
2回目の受診では、お口の状況や可能な治療についてご説明し、ご納得いただいた上で本格的な治療へと移行します。また、予防に関しては歯科衛生士がカウンセリングを実施。
一人ひとりの生活習慣に応じたオーダーメイドのホームケアを指導させていただきます。
コミュニケーションを大切にすることで患者さまの不安を払拭し、気持ち良く受診していただけるよう心がけています。
こだわり
3
衛生管理に対する取り組み
徹底した衛生管理
治療に使う道具はなるべくディスポーザブルのものを使用し、複数の滅菌器で院内感染の防止を徹底しています。
当院では一人ひとりの患者さまを自分や家族と同様に考え、不安なく治療を受けられるよう院内感染を防止する滅菌対策を徹底しています。
具体的には、ゴム手袋や患者さま用のコップ、エプロンなどはディスポーザブル(使い捨て)のものを使用し、使い捨てできない器具類は超音波洗浄機で洗浄した上、オートクレーブ(蒸気滅菌器)で滅菌消毒。
さらにタービンなどの歯を削る道具は特別な機械で滅菌しています。また、滅菌処理した道具類は個別にパッキングし、治療前に雑菌に触れないよう保管しています。
治療で使う道具以外でも、院内全体を日頃から衛生的に保ち、落ち着いて気持ち良く過ごしていただける空間作りを大切にしています。
こだわり
4
先生の専門性・人柄
幅広い診療に対応
お子さまからご年配の方まで幅広く対応し、さまざまな治療でお口の健康をトータルにサポートしていきます。
当院では保険診療以外にもインプラント、矯正、訪問歯科診療といった幅広い診療を行っています。
患者さまの抱える問題を改善するには、あらゆる分野をカバーしていなくてはなりません。
例えば、当院では治療を断られてしまうことが多い大きな骨造成を伴うインプラントや、外から装置が見えない舌側(裏側)矯正にも対応しています。
患者さまが望む治療をしっかり提供していくためにも、研鑽を積んでいくことは欠かせません。
また、当院は2007年の開院ですが、患者さまのなかにはご年配で通院が困難になる方も出てきました。
こうした患者さまと今後も長くお付き合いしていけるよう訪問歯科診療にも力を入れて取り組んでいきます。
通院中や再診の患者様については、初診の患者様と治療時間が異なる場合があるため、医院へ直接お電話にてお問い合わせください。
急患も随時受け付けておりますが、ご予約の方優先となっておりますのでお待ちいただくことがあります。ご了承ください。
また、当日ご希望の方はお電話でのお問い合わせが比較的スムーズになっております。
新型コロナウイルス感染症対策について
患者さまへのお願い
政府の「新型コロナウイルス感染症対策本部」において新型コロナウイルス感染症対策の基本方針が決定されました。
この基本方針に準じて当院でも対応させていただきます。
次の要件を満たす方はご注意ください
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
1.風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
3.風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
4.風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚接触があった方
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
新型コロナウイルス感染症対策として当院で取り組んでいること
①手指消毒用アルコールの設置
来院された方には、受付にあるアルコールで手指消毒をしていただいております。
②ドクター、スタッフ全員の常時マスクの着用
施術時だけではなく、受付時やカウンセリング時もマスクの着用を徹底しております。
③定期的な入り口、診療室の換気
部屋は完全に締め切らず、換気をしながら施術しております。
④待合室に空気清浄機設置予定
⑤消毒滅菌の徹底
よりいっそう、診察チェア周りの清掃を徹底しております。
⑥スタッフの衛生管理の徹底教育
患者さまやスタッフ自身の健康を守るため、衛生管理教育を徹底しております。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 休診日 |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |