ホワイトニングの治療内容|うえたに歯科クリニック

お気に入り

4.8いいね!

口コミ82

最寄駅
西田辺駅
2番出口 徒歩1分

住所 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-1-20-1F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

女性も男性もホワイトニングで透明感のあるきれいな歯に

当院には、20代から50代と幅広い年齢層の方がホワイトニングを受けるためにお越しになっています。以前は、結婚式などのイベントを控えた女性がホワイトニングを希望することが多かったのですが、近年は男性も増えてきました。

おすすめは、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、患者さまご自身に行っていただくホームホワイトニングを併用するデュアルホワイトニングです。ほかにもさまざまなホワイトニングプランをご用意しており、患者さま一人ひとりに合わせてより良いプランをご提案いたします。

当院のホワイトニングは、ホワイトニングの知識を持った歯科衛生士が担当いたします。歯の色についてお悩みがあれば、遠慮なくご相談ください。お悩みを改善できるよう一緒に考えてまいりましょう。

御堂筋線の西田辺駅から徒歩1分という駅近の立地で、午前中は当院近辺にお住まいの方、午後は近隣の会社にお勤めのビジネスマンの方に多くご利用いただいております。土曜日も診療していますので、平日には通院できないという方もぜひお越しください。

当院の特徴 (ホワイトニング)

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 保証制度あり
  • 個室診療
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • 相談無料

どのようなきっかけでも、最後はきれいな白い歯で笑顔になれるように

どのようなきっかけでも、最後はきれいな白い歯で笑顔になれるように

当院は、患者さま一人ひとりのご要望に合わせたプランをご提案いたします。

「ホームホワイトニング」は患者さまご自身に行っていただく方法で、お好きな時間にご自身のペースで進めていただけます。マウスピースがあれば、薬剤の追加購入のみでいつでもホワイトニングできるので、継続してホワイトニングに取り組みたい方におすすめです。

「オフィスホワイトニング」は当院の歯科衛生士が施術いたします。患者さまは当院にお越しいただくだけで歯を白くすることができますので、負担も少ないと思います。また、濃度の高い薬剤を使用するため、1回の施術でも白さを実感していただけることが多いです。

「デュアルホワイトニング」は、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法です。3種類のホワイトニング方法の中では、より作用を期待できる施術となります。

当院においては、オフィスホワイトニングをお選びになる方が多いです。数回ホワイトニングに取り組みたい方向けのプランもご用意しておりますので、ご希望の方はご相談ください。

「いつまで」「どのくらい」白くしたいのかをお聞かせください

「いつまで」「どのくらい」白くしたいのかをお聞かせください

ホワイトニング前のカウンセリングでは、どこまで白くしたいか、いつまでに終わらせたいのか、といったご要望をヒアリングすることを大事にしております。患者さまがイメージしている白さが、元々の歯の色味によっては実現できない場合もありますが、ご要望と近い色味になるようご提案いたします。

また、ホワイトニングにはメリットだけでなくデメリットやリスクもありますので、ご理解いただけるようにていねいにご説明することを心がけています。

当院はホワイトニング前後に口内の写真を撮影いたしますので、経過チェックにご来院いただければ、どのくらい歯が白くなっているかを見比べていただくことも可能です。

さらに、オフィスホワイトニングとデュアルホワイトニングでは、色ムラを防ぎ薬剤を浸透させやすくするため、PMTC(歯面研磨)というクリーニングを料金内で行っています。

つめ物・かぶせ物を白い素材で入れ替えて、よりきれいな口元に

つめ物・かぶせ物を白い素材で入れ替えて、よりきれいな口元に

ホワイトニングをきっかけに、トータルでよりきれいな白い歯を目指しませんか?

銀歯や、変色してしまったつめ物やかぶせ物は「セラミック治療(※)」で入れ替えることをおすすめしています。つめ物やかぶせ物といった人工物はホワイトニングでは白くならないので、セラミックなど白い素材と入れ替えて、ホワイトニング後の歯の色味とそろえることで色味の差が減らせるためです。

当院は患者さまのご要望に添えるよう、さまざまな種類の素材をご用意しております。入れ替える場所などによっては、保険診療で対応することも可能です。

また、セラミック治療はホワイトニング後に行うことをおすすめします。ホワイトニング前に行うと、ホワイトニング後の歯と色味が合わなくなる可能性があるからです。当院は、薬剤がしみないように仮歯を入れた上でホワイトニングを行うようにしております。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

ホワイトニングプラン一覧

※プラン一覧に記載の施術はすべて自由診療です

  • ホームホワイトニング

片顎

片顎

所要時間:15-20分 12,500円(税込)

  • 施術範囲:上顎(上の歯)又は下顎(下の歯)

    治療回数目安:4回

    システム名:オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 施術本数:無制限

    治療期間目安:2週間

    薬剤濃度:10%

治療詳細
ご自宅などで、患者さまご自身で行っていただくホワイトニング方法で、こちらは上の歯、もしくは下の歯どちらか一方のみが対象のプランです。
マウスピースとホワイトニングジェル1本をセットでお渡しします。追加でジェルのみご購入いただくことも可能です。
保証内容
マウスピースの破損や紛失をした場合は、別途料金で再作製いたします。
利用条件・注意事項
妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。また、虫歯や歯周病のある方は、先に治療を行います。
リスク・副作用
個人差はありますが、薬剤によってしみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、ホワイトニングを中断して様子を見てください。当院においてしみ止めの成分が入った歯磨き粉もご紹介しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • ホームホワイトニング

全顎

全顎

所要時間:15-20分 25,000円(税込)

  • 施術範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:4回

    システム名:オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 施術本数:無制限

    治療期間目安:2週間

    薬剤濃度:10%

治療詳細
ご自宅などで、患者さまご自身で行っていただくホワイトニング方法で、こちらは上下すべての歯が対象のプランです。
マウスピースとホワイトニングジェル1本をセットでお渡しします。追加でジェルのみご購入いただくことも可能です。
保証内容
マウスピースの破損や紛失をした場合は、別途料金で再作製いたします。
利用条件・注意事項
妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。また、虫歯や歯周病のある方は、先に治療を行います。
リスク・副作用
個人差はありますが、薬剤によってしみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、ホワイトニングを中断して様子を見てください。当院においてしみ止めの成分が入った歯磨き粉もご紹介しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • オフィスホワイトニング
  • コース
  • クリーニング込み
  • しみ止めあり

施術1回コース

施術1回コース

所要時間:45分 16,000円(税込)

  • 施術範囲:前歯上下

    治療回数目安:1回

    システム名:オパールエッセンスホワイトニングシステム

    ライト(照射器):LED

  • 施術本数:上下8本ずつ

    治療期間目安:1日

    薬剤濃度:35%

治療詳細
当院で施術を行うホワイトニング方法です。なるべく早く歯の白さを実感されたい方におすすめしております。
PMTCというクリーニングで歯の汚れを落とした後、薬剤を塗って12分ほど光を照射して洗い流します。その後、歯を研磨します。PMTCの料金もプラン内に含まれます。
利用条件・注意事項
妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。また、虫歯や歯周病のある方は、先に治療を行います。
リスク・副作用
個人差はありますが、薬剤によってしみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、施術を中断してしみ止めを塗布します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • オフィスホワイトニング
  • コース
  • クリーニング込み
  • しみ止めあり

施術3回コース

施術3回コース

所要時間:45分 38,000円(税込)

  • 施術範囲:前歯上下

    治療回数目安:3回

    システム名:オパールエッセンスホワイトニングシステム

    ライト(照射器):LED

  • 施術本数:上下8本ずつ

    治療期間目安:3日

    薬剤濃度:35%

治療詳細
当院で施術を行うホワイトニング方法です。なるべく早く歯の白さを実感されたい方におすすめしております。こちらは、施術を3回受けていただけるプランとなります。
PMTCというクリーニングで歯の汚れを落とした後、薬剤を塗って12分ほど光を照射して洗い流します。その後、歯を研磨します。PMTCの料金もプラン内に含まれます。
利用条件・注意事項
妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。また、虫歯や歯周病のある方は、先に治療を行います。
リスク・副作用
個人差はありますが、薬剤によってしみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、施術を中断してしみ止めを塗布します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • オフィスホワイトニング
  • クリーニング込み
  • しみ止めあり

4回目以降の方

4回目以降の方

所要時間:45分 13,000円(税込)

  • 施術範囲:前歯上下

    治療回数目安:1回

    システム名:オパールエッセンスホワイトニングシステム

    ライト(照射器):LED

  • 施術本数:上下8本ずつ

    治療期間目安:1日

    薬剤濃度:35%

治療詳細
当院で施術を行うホワイトニング方法です。なるべく早く歯の白さを実感されたい方におすすめしております。こちらは、当院にてホワイトニングを3回以上受けられた方に適用されるプランとなります。
PMTCというクリーニングで歯の汚れを落とした後、薬剤を塗って12分ほど光を照射して洗い流します。その後、歯を研磨します。PMTCの料金もプラン内に含まれます。
利用条件・注意事項
妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。また、虫歯や歯周病のある方は、先に治療を行います。
リスク・副作用
個人差はありますが、薬剤によってしみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、施術を中断してしみ止めを塗布します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング込み
  • しみ止めあり

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニング

所要時間:45分 60,000円(税込)

  • 施術範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:6-7回

    システム名:オパールエッセンスホワイトニングシステム

    ライト(照射器):LED

  • 施術本数:無制限

    治療期間目安:2カ月

    薬剤濃度:35%/10%

治療詳細
オフィスホワイトニング3回コースとホームホワイトニング(両顎)のセットプランとなります。
施術期間は長いですが、オフィスホワイトニングとホームホワイトニング両方のメリットを取り入れることができますので、歯の白さを早く実感したくて、その白さを長期間維持したい方におすすめのプランです。
施術期間が終わった後も、ホームホワイトニングの薬剤を購入していただければホワイトニングを続けることができます。PMTCの料金もプラン内に含まれます。
保証内容
マウスピースの破損や紛失をした場合は、別途料金で再作製いたします。
利用条件・注意事項
妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。また、虫歯や歯周病のある方は、先に治療を行います。
リスク・副作用
個人差はありますが、薬剤によってしみや痛みが出る場合があります。痛みを感じた場合は、施術を中断してしみ止めを塗布します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
その他の料金

※ホームホワイトニング追加ジェル 1本2,500円(税込)
※マウスピースの再作製 片顎4,000円(税込)
※しみ止め成分が入った歯磨き粉 1個800円(税込)

お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン(アプラス)

治療の流れ

カウンセリング・クリーニング・口内チェック・マウスピースの型取り

カウンセリング・クリーニング・口内チェック・マウスピースの型取り

まずは患者さまのご希望の白さを伺い、口内チェックの結果や歯や歯茎の状態、元々の歯の色味から色味の目安を決めます。
また、ホワイトニングのメリットやデメリット、リスク、費用なども説明いたします。ご納得いただきましたら歯のクリーニングを行い、マウスピース作製のために歯の型取りを行います。マウスピースは3日から1週間で完成します。
ただし、虫歯があった場合は、先に虫歯の治療をいたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
45分

マウスピースと薬剤のお渡し・施術説明

マウスピースと薬剤のお渡し・施術説明

3日から1週間後に再度ご来院いただき、完成したマウスピースと薬剤をお渡しします。
その際にホワイトニングの手順や薬剤の量、注意点などもご説明して、お持ち帰りいただきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15分

経過チェック

経過チェック

ホワイトニング開始から約2週間たちましたら、歯の色味がどのくらい変わったのかを確認するために、ご来院いただきます。
ホワイトニングの前に撮影した写真やシェード(色見本)と現在の写真と見比べていただいて、ご希望の歯の白さになっているかをご確認いただきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

定期検診(3カ月に1回)

定期検診(3カ月に1回)

ホワイトニング後も、クリーニングや口内チェックのため、3カ月に1回を目安に定期検診へお越しいただければと思います。色戻りや歯の汚れを定期検診できれいにすることは、白さを維持することはもちろん、虫歯や歯周病予防にもつながります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
45分

よくあるご質問

おすすめのメニューはありますか?
「オフィスホワイトニング3回コース」と「デュアルホワイトニング」を当院はおすすめしております。
ホワイトニングと合わせておすすめしたい治療はありますか?
ホワイトニングした歯の色味に合わせて、つめ物やかぶせ物を白い素材に入れ替える治療をおすすめします。
ホワイトニングが受けられる曜日は決まっていますか?
特に指定はございません。診療時間内であれば、いつでも対応可能です。ご都合に合わせてご来院ください。
虫歯があってもホワイトニングは可能ですか?
薬剤がしみて痛みが出る場合があるので、当院は先に治療を受けていただくようにしております。
白さはどれくらい持続しますか?
個人差はありますが、6カ月ほど持続する旨をお答えしております。より長く白さを維持したい場合は、定期検診に来ていただいたり、再度ホワイトニングを受けていただくと良いかと思います。
医院からのお知らせ
通院中や再診の患者様については、初診の患者様と治療時間が異なる場合があるため、医院へ直接お電話にてお問い合わせください。

急患も随時受け付けておりますが、ご予約の方優先となっておりますのでお待ちいただくことがあります。ご了承ください。
また、当日ご希望の方はお電話でのお問い合わせが比較的スムーズになっております。


新型コロナウイルス感染症対策について
患者さまへのお願い

政府の「新型コロナウイルス感染症対策本部」において新型コロナウイルス感染症対策の基本方針が決定されました。
この基本方針に準じて当院でも対応させていただきます。

次の要件を満たす方はご注意ください
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。

1.風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。

2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。

3.風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方

4.風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚接触があった方
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

新型コロナウイルス感染症対策として当院で取り組んでいること

①手指消毒用アルコールの設置
来院された方には、受付にあるアルコールで手指消毒をしていただいております。

②ドクター、スタッフ全員の常時マスクの着用
施術時だけではなく、受付時やカウンセリング時もマスクの着用を徹底しております。

③定期的な入り口、診療室の換気
部屋は完全に締め切らず、換気をしながら施術しております。

④待合室に空気清浄機設置予定

⑤消毒滅菌の徹底
よりいっそう、診察チェア周りの清掃を徹底しております。

⑥スタッフの衛生管理の徹底教育
患者さまやスタッフ自身の健康を守るため、衛生管理教育を徹底しております。

ネット予約・空き状況確認

2023年4月

1
-
2
3 4 5
6
7 8
9
10 11 12
13
14 15
16
17 18 19
20
21 22
23
24 25 26
27
28
29
30

2023年5月

1 2
3
4
5
6
7
8 9 10
11
12 13
14
15 16 17
18
19 20
21
22 23 24
25
26 27
28
29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内