EPARK歯科千葉県 歯医者市川市 歯医者行徳駅 歯医者さくら歯科口腔外科クリニック(行徳)
さくら歯科口腔外科クリニック(行徳)

土曜・祝日も診療可 いつでも皆さまをお待ちしています

お口の中が健康であれば、より美味しく味わえます。
歯や歯ぐきだけでなく、お口の中にかかわることはすべてをお任せください

ご相談・お問い合わせください
●急に歯が痛くなり、すぐ見てもらえる医院をお探しの方
●駅前で通いやすい医院をお探しの方
●親知らずの治療に力を入れている医院をお探しの方

おすすめポイント

  • 土曜はもちろん、祝日も診療可能!
    休診日は日曜で、土曜に加えて祝日も診療可能です。診療時間も長めなので、ライフスタイルに合わせて通えます。
  • 駅から徒歩2分の好立地
    東京メトロ東西線行徳駅から歩いて2分と、好立地にあるので、通勤・通学の途中に通いたい人に便利な歯科医院です。
  • 2016年9月開業の医院です
    2016年9月に開業した歯科医院です。歯科診療やホワイトニング、訪問歯科診療など幅広い診療を行っています。
特徴 1
痛みへの配慮
さくら歯科口腔外科クリニック(行徳)_特徴1

治療後の痛みが少なく、気兼ねなく受けられる親知らずの治療

こだわり【痛みへの配慮】をもっと見る
特徴 2
子連れ配慮
さくら歯科口腔外科クリニック(行徳)_特徴2

障がいのあるお子さまにも対応! 0歳から15歳を対象に、おいしく食べるための治療を行っています

こだわり【子連れ配慮】をもっと見る

診療受付

受付時間

診療受付時間
10:00~14:00
15:00~18:00
10:00~13:00
14:00~17:00

備考:最終受付は診療時間終了の30分前となります。

予約・空き状況確認

2023年9月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
-
22 23
24
25 26 27 28 29 30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

交通案内

アクセス

東京メトロ東西線行徳駅 出口 徒歩2分

口コミ

ねぎさんの口コミ

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮
治療内容
歯科口腔外科

歯の被せ物が外れてしまって治療を受けてから今は定期検診で通っていますが、いつも丁寧な説明と施術で安心して受診しています

続きを読む

たーちゃんさんの口コミ

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい
治療 説明
治療内容
歯科口腔外科 / クリーニング

3か月に1度の頻度で検診とクリーニングに通院しています。歯ブラシの使い方等日頃のケアについての説明がわかりやすかったです。

続きを読む

投稿者さんの口コミ

医院返信あり

3.0いいね!

  • 施設3
  • 対応3
  • 治療3
  • 防菌3
よかった点
施設 アクセス
対応 電話・受付対応
治療 痛みへの配慮
防菌 飛沫対策
治療内容
保険診療 / 入れ歯・義歯 / 噛み合わせ

他の歯科医院で治療途中で諸事情により治療中断していた中、仮歯が取れてしまい急遽診ていただける予約が取れたため受診しました。
治療中断は自身の病気や前の歯科の助手の対応の悪さもありました。
こちらで初診から丁寧に診ていただき、仮歯の処置だけでなく悪い歯や噛み合わせのトータル治療と仮歯の作り直しも提案していただき、医院の雰囲気の良さからもこちらでお願いする事にしました。

医院返信

クチコミいただきありがとうございます。
当院は患者様に寄り添い、一人一人に合った診療を提供することを心がけておりますので、安心して診療受けていただけた様で大変嬉しく思います。
気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

続きを読む

投稿するには無料会員登録が必要です

特徴

特徴 1

痛みへの配慮

治療後の痛みが少なく、気兼ねなく受けられる親知らずの治療

さくら歯科口腔外科クリニック(行徳)_特徴1

親知らずの抜歯は当医院にお任せください。抜歯後の腫れや痛みを小さく抑えるノウハウがあります。

親知らずの治療、抜歯などの治療にあたっては、まず患者さまに親知らずについてよく知っていただくところから始まります。ご自分の親知らずが今どういう状態で収まっているのかを知らない方がほとんどですが、レントゲンでお見せすると予想外の方向に収まっている方も多くいらっしゃいます。

親知らずの抜歯には1時間以上かかることがありますが、当医院ではさまざまな症例の親知らずの治療をこなし、論文でも研究を続けており、より短い時間で抜歯をおこなうことができます。そのために専用の器具も揃え、さらに抜いたあとの痛みと腫れを抑えるように配慮した切開や縫い方、痛み止め薬などを用いて施術しています。親知らずでお悩みの方は気軽に来院いただければと思います。

特徴 2

子連れ配慮

障がいのあるお子さまにも対応! 0歳から15歳を対象に、おいしく食べるための治療を行っています

さくら歯科口腔外科クリニック(行徳)_特徴2

当院には、治療を怖がって泣いたり暴れたりするお子さまにも対応できる、小児歯科担当の女性歯科医師が在籍しています。

治療が難しいお子さまにはお話しすることから始め、嘘をつかないことで、信頼関係を築いていきます。お子さまが落ち着いて治療を受けることができるようにお手伝いしますので、ぜひお任せください。

また、忙しい親御さまも通院しやすいように、当院は待ち時間のない完全予約制を採用しました。お子さま一人ひとりに対して、しっかりと時間を取ったていねいな診療が可能です。待合室と診療室内にキッズスペースがあるため、親御さまの治療中に遊びながら待っていることや、親子で一緒に診療を受けることもできます。

「ことばの発達支援ルーム」は、自閉症・ダウン症・構音障がいであると医学的に診断されたお子さまの、言語能力をサポートすることを目的としてご用意しました。

言語聴覚士がお子さまのペースに合わせて、ことばの発達支援を行っています。

練習の際には、自閉症のお子さまもリラックスできるように、物や色が少ないシンプルな個室を使用しています。お子さまの状態に合わせて20分から60分程度かけて、一対一で練習を進めます。基本的には親御さまも診療室に入ってもらいますが、状況によっては待合室で待ってもらう場合もあります。

声が出にくい、食べ物を噛んだり飲み込んだりすることが難しい、発音が不明瞭であるなど、ことばでのコミュニケーションをどうしたら良いのか分からないのであれば、まずは一度ご相談ください。

インタビュー

さくら歯科口腔外科クリニック(行徳)_インタビュー1

「もう一度、味わって食べたい」そんなお悩みを抱えている方のお力になりたいと思います

歯科口腔外科施設を併設する街の歯科医院は異色ですが、大学病院で長時間待たずに治療を受けられるメリットは大です。
そんな個性的な歯科医院を開設したのは、どんな理由からなのでしょうか?
また、スタッフには歯科衛生士さんだけでなく言語聴覚士さんもいらっしゃいます。
いったい、医院の中でどんな役割を担っているのでしょうか?
普通の歯科医院とは違うさくら歯科口腔外科クリニックについて、川本院長先生により詳しくお話を伺います。

医師・スタッフ

全掲載スタッフ(掲載中10人)

さくら歯科口腔外科クリニック(行徳)の基本情報

医院名

さくら歯科口腔外科クリニック(行徳)さくらしかこうくうげかくりにっく

開院年月日

2016年9月1日

予約
住所

千葉県市川市行徳駅前2-16-1 アルファボックスビル4F

アクセス

東京メトロ東西線行徳駅 出口 徒歩2分

駐車場
  • 駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

    (お車の場合)
    首都高速湾岸線千鳥町出口から7分の場所にございます。

診療受付・休診日
  • 日曜
  • 土曜・祝日診療
診療受付時間
10:00~14:00
15:00~18:00
10:00~13:00
14:00~17:00

備考:最終受付は診療時間終了の30分前となります。

診療項目
保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 歯科口腔外科 小児歯科 噛み合わせ 予防歯科 歯科検診 訪問歯科診療 美容診療 ホワイトニング ホームホワイトニング オフィスホワイトニング 顎関節症 ドライマウス 口臭 障がい者治療 クリーニング つめ物・かぶせ物
施設規模
診療チェア数 6台
お問い合わせ

047-314-8820

特徴

施設情報

バリアフリー|キッズスペースあり|ウォーターサーバーあり|絵本あり|個室制|靴のまま診療可

サービス

急患対応|カード払いOK(自由診療)|カード払いOK(保険診療)|デジタル診察券利用可|英語対応|中国語対応

掲載のご案内