インプラントの治療内容|あべひろ総合歯科

お気に入り

4.4いいね!

口コミ81

最寄駅
三郷駅(埼玉県)
北口 徒歩1分

住所 埼玉県三郷市早稲田2-2-8 ノースプラザ1F地図

  • 土曜・日曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

歯が抜けたあとの治療で迷ったら

虫歯や歯周病で抜歯せざるを得ない時、どのような治療方法で補うか迷う方もいらっしゃいます。また、既に入れ歯やブリッジを使っている方で、不便を感じているというケースもあると思います。自分の歯に近い感覚でしっかり噛むことができ、自然な見た目の人工歯を入れたいという方へ、当院ではインプラント治療(※)をご提案しています。

この方法では、顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上にかぶせ物を装着することで、天然歯に近い噛み心地と見た目を目指します。手術が必要になりますが、当院では外科処置を伴う治療にも力を入れて取り組んでおりますので、落ち着いて治療を受けていただけると考えています。また、顎の骨が足りず手術が困難な方には、サイナスリフトやソケットリフトという、骨造成手術を行うことも可能です。複数の選択肢から、症状に合わせた治療方法をご提案いたします。

お口にわずらわしさを抱えている方、自分の歯のように自然な歯でしっかりと噛んで食事をしたいとお考えの方は、インプラント治療をご検討ください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

当院の特徴(インプラント)

  • 相談無料
  • セカンドオピニオン
  • 保証制度あり
  • CTによる
    精密診断
  • サージカル
    ガイド作製
  • オペ室あり
  • 鎮静麻酔
  • 難症例対応可
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応

インプラントの種類を複数ご用意。All-on-4(オールオンフォー)も多くの患者さまのお口の健康から改善したことも医院の強みです

インプラントの種類を複数ご用意。All-on-4(オールオンフォー)も多くの患者さまのお口の健康から改善したことも医院の強みです

ご自身の歯に近い感覚で噛むことができ、食べにくい、話しにくいということが少ないのがインプラントのメリットです。また、支えを必要としないため、周囲の健康な歯を削ったり負担をかけたりすることもありません。その一方で、治療期間の長さや費用面の負担、手術が必要な点から、治療に踏み出せない方もいらっしゃいます。

当院では、ぜひ利点・欠点をしっかりと把握した上で、インプラント治療を受けるかどうかを判断していただきたい、と考えています。ノーベルバイオケア社やトーメンメディカル社のものなど、インプラントの種類も複数ご用意し、患者さまのご希望やお口の状態に合ったオーダーメードな治療提案を可能にしています。

さらに、ソケットリフトやサイナスリフトなどの骨造成や、薄い骨でもインプラントを埋入できる技術を導入し、骨の厚みが足りず治療が困難なケースにも対応できるよう努めています。

All-on-4(オールオンフォー)(※)も選べます。他に選択肢がなく、総入れ歯を利用されていた患者さまや、骨が足りずインプラントでの治療を諦められていた患者さまにお勧めする新しいインプラント手術法です。
埋め込むインプラントの数が最少4本で済みます。また、骨の移植手術といった、負担の高い手術も必要が無いため、患者さまへの負担が他のインプラント手術法に比べ小さいことが、All-on-4(オールオンフォー)の強みです。

治療を断られてしまった経験がある方も、諦めずに当院の診断をお受けください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

外科処置に不安のある方もインプラント治療ができるよう、お身体や心に優しい処置に努めます

外科処置に不安のある方もインプラント治療ができるよう、お身体や心に優しい処置に努めます

外科処置が必要と言われると、手術の負担や痛みについて不安を感じる方は少なくありません。そこで当院のインプラント治療では、歯科用CTとシミュレーションソフトを導入することで、リスクの少ない治療の提供に努めています。歯科用CTでは、レントゲンでは分からない神経や血管の位置まで詳細に把握することができ、医療事故を防ぐことにつながります。

また、ドリルで骨を削ることによる負担を避けるため、超音波機器を採用しています。超音波で顎の骨を削ることにより、患者さまに与える負担を軽減できるほか、低侵襲な処置が行えることで、骨が少ない方の治療にも対応しやすくなります。

できる限り余計なダメージを与えず、治療箇所以外への影響も抑えられるよう努めています。お身体に優しい治療を心がけていますので、不安をお持ちの方もぜひご相談にお越しください。

静脈内鎮静法で痛みや緊張を和らげ、快適に治療に臨んでいただける環境です

静脈内鎮静法で痛みや緊張を和らげ、快適に治療に臨んでいただける環境です

「虫歯治療でも痛みが心配なのに、もっと痛いのでは」「外科処置は緊張してしまう」といった懸念から、インプラント治療に踏み出せずにいる方もいらっしゃると思います。初めて受ける治療であれば、そういった不安を感じてしまうのも無理はありません。

患者さまの不安やストレスを和らげ、気持ちよくインプラント治療を受けていただきたいと考え、当院ではさまざまな取り組みを行っています。その一つが、静脈内鎮静法(※)の採用です。これは、腕の静脈に点滴で鎮静剤を注入することで、ぼんやりと眠くなる麻酔方法です。意識を失うことはなく、不安や緊張が和らげられ、痛みを感じにくくなります。

当院では、麻酔担当の医師がお身体の状態を管理しながら、静脈内鎮静法を行います。また、疑問や不安は治療前に解消できるよう努めておりますので、まずは遠慮なくお伝えください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

インプラント治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

インプラント相談

0円(税込)

インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥220,000 ~ ¥550,000

ジマーカルシテック(アメリカ)

1日~6カ月 1~6回
メーカー名
ジマーカルシテック(アメリカ)
構造・術式
2ピース/1回法・2回法
適用部位
全顎
リスク・副作用
症例によっては手術後に痛みやしびれ、予期せぬ出血などが起こる可能性があります。また、お口の状態やメンテナンス状況が良くない場合は、インプラントが脱離する可能性もあります。
担当歯科医師
阿部 ヒロ 理事長

インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥220,000 ~ ¥550,000

トーメン(スイス)

1日~6カ月 1~6回
メーカー名
トーメン(スイス)
構造・術式
2ピース/1回法・2回法
適用部位
全顎
リスク・副作用
症例によっては手術後に痛みやしびれ、予期せぬ出血などが起こる可能性があります。また、お口の状態やメンテナンス状況が良くない場合は、インプラントが脱離する可能性もあります。
担当歯科医師
阿部 ヒロ 理事長

インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥220,000 ~ ¥550,000

ノーベルバイオケア(スウェーデン)

1日~6カ月 1~6回
メーカー名
ノーベルバイオケア(スウェーデン)
構造・術式
2ピース/1回法・2回法
適用部位
全顎
リスク・副作用
症例によっては手術後に痛みやしびれ、予期せぬ出血などが起こる可能性があります。また、お口の状態やメンテナンス状況が良くない場合は、インプラントが脱離する可能性もあります。
担当歯科医師
阿部 ヒロ 理事長

治療の流れ

カウンセリングとレントゲン撮影

カウンセリングとレントゲン撮影

まずは、お困りごとや治療へのご希望などをお伺いさせていただきます。その後、お口の診査やレントゲン撮影、必要に応じて歯科用CTでの精密検査も行い、ご状態の確認を行います。気になることがありましたらお答えいたしますので、何でもご相談ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

ご説明

ご説明

検査結果をもとに、インプラント治療ができるかどうか、治療費や治療期間はどのくらいかかるかなど、治療計画について具体的にご説明します。治療のメリットやリスクもしっかりお伝えさせていただき、内容にご納得いただいてから治療に進みます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

そのほかの治療

そのほかの治療

ほかの歯に問題がある場合は、インプラント治療を行う前に必要に応じてそちらの治療を行います。初めにお口の状態を整えることで、残っている歯をできる限り守ります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

1次オペ

1次オペ

顎の骨にインプラント体を埋める手術を行います。手術前に当日の体調確認を行い、なるべく無理のない状態で治療が行えるよう配慮しています。

手術後は、抜糸など今後の流れについて改めてお伝しています。また、必要な場合は手術翌日に患部の消毒へお越しいただきます。術後に関して心配ごとがある方は、ご遠慮なくお尋ねください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間30分

抜糸

抜糸

歯肉を縫合している糸を取り除きます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

レントゲン撮影・途中検査

レントゲン撮影・途中検査

レントゲン撮影を行い、骨とインプラントがきちんと結合しているかなど経過を確認いたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

歯の型取り

歯の型取り

インプラントの上部に取り付ける上部構造(人工の歯)を作製するために、歯の型取りを行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

上部構造装着

上部構造装着

できあがった上部構造を取り付けて、一連の治療は終了です。その後は定期的に通院していただき、快適にお使いいただくためのメンテナンスを行っていきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

治療後の注意点を教えてください。
インプラントを快適に使い続けるためには、定期的なメンテナンスが必要です。当院はメンテナンスにも力を入れておりますので、治療後の管理までお任せいただけます。メンテナンスは、3カ月から6カ月に一度を目安にお越しいただけると幸いです。
現在歯周病があってもインプラント治療を受けることができますか?
受けていただけます。当院では、インプラント治療を行ってから歯周病治療に進む場合が多いです。もし何かお口に異常がある場合は、必要な治療なども踏まえながら治療の可否や今後の方針を検討いたします。まずは気兼ねなくご相談にお越しください。
治療中または治療後に痛みはありますか?
個人差はありますが、痛むケースは少ないです。ただし、骨造成などの複雑な治療を行った場合は、痛む場合もございます。もし痛みやしみるなどの症状がある場合は、我慢せずにご相談いただくようお声がけしています。
治療後は腫れますか?
お口の状況にもよりますが、歯を抜くなどの症例の場合は腫れるケースもあります。日が経つごとに腫れは治まっていきますが、気になる方はご遠慮なくご相談ください。すぐに対応させていただきます。
骨が少ないため治療が難しいと言われましたが何か方法はありますか?
ソケットリフトやサイナスリフトといった骨造成のほか、薄い骨にインプラントを埋入する技術などを活用した治療が可能です。具体的な治療方法については当院で検査した後に判断となりますので、難しいと言われた方も一度ご相談ください。

関連口コミ

とみちゃんさんの口コミ (埼玉県/50代/女性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
インプラント

何年もお世話になっています。あべひろ先生の技術力、全てスタッフの対応、治療への納得のいく、細かな説明、毎回の診療は全く不安もなく通院させてもらってます。 今回もインプラントに辺り 完璧な治療で ぜひ、あべひろ総合歯科さんをおすすめしたいです。 最先端のインプラントの治療方法と、あべひろ先生の技術で 過去にやってもらったインプラント含めて 他の歯も全く問題なく、快適に過ごさせてもらって感謝しています。
今は、毎日笑って日々を過ごしていることに感謝してこれからも良いアドバンスを聞きながら過ごしていきたいと思います。スタッフ全員の方に感謝しています。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

circusさんの口コミ (千葉県/60代/男性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 経済的配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
インプラント / 抜歯 / 全身麻酔

院長には豊洲で初めて全体的に治療してもらいました。その時かなり状態が悪かったのに、ほぼ完全に治療してもらい、その後も10年以上使って来られました。
今回再びインプラントをお願いしましたが、正確でスピードのある技術は以前と変わりません。
正直なところ、嘔吐反射がきついため、歯医者は苦手なのですが、いままでかかった歯医者の中で一番楽に治療してくれました。治療結果にも満足しています。

感染症対策

特に不備があるようなところは見当たりません。マスクやフェイスシールド、換気など、きちんとこなしているようでした。
新しい設備が多く、投資もきちんとしているようです。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

はしさんの口コミ (千葉県/50代/男性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 子供への配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
インプラント / クリーニング

インプラント手術しました。痛みもなく、寝ている間に終わりました。 
 終わったあとも 気分がいいです。
よく 寝れそうです。 

ありがとうございました。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です
医院からのお知らせ

【医院リニューアルオープンのお知らせ】
開院して10年。さらに進化して2022年7月リニューアルオープンしました。
ずっと健康なお口で楽しく会話や食事を楽しめる健康づくりのお手伝いをさせて頂き、上質で快適な空間をご提供することにより、皆様にさらに愛される医院を目指します。

【医院からのお知らせ】
今までに通院されたことのある患者様は、お電話にて医院に直接ご連絡頂ければ迅速に対応できる場合がございます。

ネット予約・空き状況確認

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-212884無料通話
  • 受付中
掲載のご案内