斜めに生えた親知らずや、歯茎の中に半分埋まったまま隣の歯を押している親知らずなどは、トラブルを起こす前に抜歯することを提案します。このような状態の親知らずは上手く磨けず隙間に汚れが残ってしまい、やがて虫歯や歯周病となって他の歯にダメージを与えてしまうおそれがあるためです。
当院は、複雑で難しい生え方をした親知らずの抜歯についても院内で対応できる体制を整えました。まずはお口の状態を詳しく把握するため、歯科用CTによる精密な診査・診断を大切にしています。これにより、歯の根の状態や神経の位置なども立体的な画像として確認が可能です。
痛みや腫れを抑えるお薬も用意しています。親知らずが心配な方は、まずは一度お口の様子を見せにお越しください。