口コミ1

最寄駅
五反田駅
徒歩1分

住所 東京都品川区東五反田1-26-14 アトレ五反田1-5F地図

  • 土曜・日曜・祝日診療
  • 18時以降診療

お口の中を美しく健康的に!予防で自分自身の歯を残しましょう

歯科医院は虫歯や歯周病といったトラブルが起きてから行く場所、という印象をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、その本質は「予防」にあります。一度悪くなった歯は、治療を行っても元通りになるわけではなく、ケアを怠れば再発する恐れもあります。そのため、一度治療したら終わりではなく、再び状態を悪くしないよう予防を行うことが重要なのです。

当院は、患者さまの人生に寄り添い、お口の健康をサポートし続けていきたいと考えています。予防に加えて、虫歯治療や矯正歯科、インプラントといった幅広い歯科診療にも対応し、包括的な治療のご提案が可能です。口元の美しさと健康をつくるお手伝いができればと考えております。
また、予防歯科では患者さまのお口の状態を把握することも重要になるため、当院は担当歯科衛生士制を導入しております。ご自身の歯を長くきれいに残していくため、ぜひ予防のための通院をご検討ください。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

メンテナンスの重要性を呼び掛けております

メンテナンスの重要性を呼び掛けております

「8020運動」という活動をご存じでしょうか。80歳まで20本以上の自分の歯を残していこうというもので、予防のために歯科医院へ通う習慣のある国では、これを達成できているとされています。しかし日本においては、まだまだ予防のために通院する習慣が浸透しておらず、平均残存歯数も低いと感じています。

お口の中の汚れや細菌の中には、ご自宅でのセルフケアだけでは落としきれないものもあるため、定期的に歯科医院へ通いメンテナンスを受けていただくことが、お口の健康維持につながります。メンテナンスは、3カ月に1回のペースでご提案しています。年を重ねてもご自身の歯を健康に保てるように、ぜひ足をお運びください。

お口の特徴に合わせた歯磨き指導を行います

お口の特徴に合わせた歯磨き指導を行います

お口のトラブル予防では、歯科医院で行うメンテナンスなどに加え、ご自宅でのセルフケアも重要です。そこで当院は、ブラッシング指導に注力し、患者さま一人ひとり異なるお口の環境に合わせたアドバイスを行います。まずは汚れの染め出しを行い、鏡を見ながら磨けていないところを確認し、模型などを使ってしっかり磨ける方法をお伝えしていきます。

また、ケア用品との相性も十人十色です。人それぞれのお口に合った歯ブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシ、歯磨き粉といったデンタルグッズのご提案も同時に行っています。ご家庭でのケアをしっかり行っていただくことで、きれいな歯をキープし、健康的な食生活につなげていただければと思います。

通いやすい立地で診療環境も整っています

通いやすい立地で診療環境も整っています

歯科医院での定期的なケアを習慣化するためには、通いやすい環境であることも重要です。当院は、JR山手線五反田駅から徒歩1分の商業施設内にあります。平日だけでなく土日や祝日も診療しており、日頃の通院から急なトラブルがあった際まで、気兼ねなくお越しいただける環境だと考えています。

また、保険診療と自由診療の両方に対応しており、自由診療のお支払いでは現金だけでなくクレジットカードもご利用いただけます。予防歯科や虫歯治療、自由診療の治療まで幅広く対応し、虫歯や歯周病の検査から汚れの染め出しまで、さまざまな側面からお口の健康をサポートしております。さらに、お子さまのための予防処置も行っておりますので、お子さまがいらっしゃる方も、ぜひ親子で一緒にご利用ください。

予防歯科メニュー一覧 (自由診療)

※プラン予約ができるものはすべて自由診療です

  • クリーニング
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 全身疾患の予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去
  • 本来の歯の白さを取り戻す
  • 歯質強化・再石灰化
  • セルフケア指導
  • 検査・検診

PMTC

16,500円(税込)

  • 所要時間:30分-1時間

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
リップマッサージ、歯茎マッサージ、エアフローがセットになったコースです。
このような方におすすめ
口腔内全体をきれいにメンテナンスしたい方にご提案しています。
利用条件・注意事項
自由診療になります。
リスク・副作用
お支払いについて(自由診療)

現金/クレジットカード

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の有無や進行具合を確認します。
このような方に適用
歯周病かあるかどうかが気になる方、歯茎の出血や腫れがあり歯周病が疑われる方にご提案します。
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 全身疾患の予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去
  • 本来の歯の白さを取り戻す

クリーニング

メニュー内容
専用の機械を使って、歯面にこびりついている汚れである「バイオフィルム」までしっかりと落とします。
このような方に適用
ご自身での歯磨きで磨き残しの多い方や、虫歯や歯周病になりやすい方にご提案します。
  • 歯周病予防
  • 歯石除去
  • 検査・検診

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、歯にこびりついた歯石を取り除いていきます。
このような方に適用
歯石が付着している方、歯周病が気になる方にご提案します。
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
歯質を強化し、虫歯に強い歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。フッ素塗布は歯の生える本数を基準に3カ月ごと、年4回を目安に受けることをご案内しています。
このような方に適用
虫歯予防をしっかりと行いたい方にご提案します。
  • 歯質強化・再石灰化

シーラント

メニュー内容
複雑な形状をしている奥歯の溝は歯垢(しこう)がたまりやすく、虫歯になりやすい場所です。虫歯を予防するために、歯の溝を歯科用プラスチックでふさぐ処置がシーラントです。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりのお子さまに行います。
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
汚れに色をつける染め出し液を使い、どこが磨けていないのかを確認し、磨き方をお伝えして、患者さまに実践していただきます。お口の状況によっては、デンタルフロスなどの補助器具の使用方法もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方、歯磨きの仕方で気になることがある方、セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方などにご提案します。
担当歯科医師・スタッフ
村上 翔 理事長
お支払いについて(保険診療)

現金

治療の流れ

カウンセリング・検査

カウンセリング・検査

症状や困っていることなどをカウンセリングし、簡易的な検査も行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

治療の開始

治療の開始

お口の中の状態を検査し、それに応じた治療やスケーリングをしていきます。

来院回数目安
必要に応じて
所要時間目安
30分-1時間

歯周病検査・ブラッシング指導

歯周病検査・ブラッシング指導

歯周病ポケットの検査をして、出血の有無を確認します。歯周病であれば治療いたします。ブラッシング指導も行います。

来院回数目安
必要に応じて
所要時間目安
30分

定期検診

定期検診

3カ月から4カ月に1回、定期検診へお越しいただければ幸いです。

来院回数目安
3-4カ月/1回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください。
歯ブラシ以外のケアグッズの使用もご検討ください。歯間ブラシやフロス、うがい薬の使用のほか、目的に合わせた歯磨き粉を選ぶことも大切です。
どのような人が虫歯になりやすいですか?
歯磨きをしない人や、間食の多い人は虫歯になりやすい傾向にあります。
また、ワイヤー矯正をしていることや、唾液の性質などによってリスクが高まることもあります。
口臭予防を行いたいですが、どのようにすればいいですか?
歯周菌を減らすための治療を受けてみてください。着色や歯石の除去を行うことが、口臭予防にもつながります。
歯ブラシの交換時期を教えてください。
毛先が開いてきたら交換時期です。だいたい1カ月に1回を目安にしていただくとよいと思います。
喫煙習慣がお口の中の健康に与える影響について、教えてください。
ヤニや汚れが付着したり、歯茎が黒くなったり、歯周病菌が増えたりします。これにより、歯周病にかかりやすくなります。

ネット予約・空き状況確認

2025年1月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24 25 26
27 28 29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9809-634707無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内