歯の根にある神経が細菌に感染している場合、根管治療を行います。当院は歯科用CTやマイクロスコープといった機器を活用することで、精密な診査診断や処置ができるようになりました。
歯科用CTで撮影すると、肉眼やレントゲンでは見えないような、奥深くの病巣まできれいに写せるので、原因が把握しやすく、効率よく治療が進められます。入り組んだ神経内の処置には、肉眼の数十倍に拡大して見られるマイクロスコープを使い、よりしっかりした治療が提供できるようにしています。
歯を失うと噛むことが不自由になり栄養が偏るなどして、生活習慣病にもつながりやすいと言われています。ていねいな根管治療で歯を残すよう努め、将来にわたって健康で過ごせるサポートができましたら幸いです。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |