フッ化ジアンミン銀には虫歯を防ぐ効果が!フッ素との違いも紹介

フッ化ジアンミン銀には虫歯を防ぐ効果が!フッ素との違いも紹介

31856 View
★役に立った!23

「乳歯はそのうち抜けてしまうものだから、虫歯になっても大丈夫」と考える方もいますが、実は乳歯の虫歯は放置しておくと永久歯にさまざまな影響を与えることが分かっています。乳歯が虫歯になったら、できるだけ初期のうちに進行を抑えたいものです。

今回の記事では、虫歯が悪化するのを防ぐ働きがあるフッ化ジアンミン銀の効果や、メリット・デメリットを知って、小さなお子さんの口腔ケアをしっかりと行いましょう。

この記事の目次

1.フッ化ジアンミン銀って、どんな薬なの?

1-1 虫歯の進行を遅らせる「フッ化ジアンミン銀」

フッ化ジアンミン銀とは、虫歯の進行を抑えるための薬で、歯医者さんなどで直接、虫歯に塗布してもらいます。フッ化ジアンミン銀に含まれている銀イオンが、虫歯になった部分に吸着して虫歯が進行するのを防ぐのです。

ただし、フッ化ジアンミン銀が用いられるのは初期の虫歯に限られます。すでにある程度進んでしまっている虫歯の場合は、いったん悪くなった部分を削ってから塗布しないと、フッ化ジアンミン銀の効果が出ない場合があります。

フッ化ジアンミン銀は、本格的な虫歯治療薬というよりも、初期の段階で虫歯の進行を抑えておき、その乳歯が抜け落ちるか、または本格的な治療を施すまでの「つなぎ」的な役割をするものと考えるのがよいでしょう。

1-2 フッ化ジアンミン銀とフッ素の違い

フッ化ジアンミン銀とフッ素は、共に虫歯対策に役立ちますが、その効能の違いは以下の通りです。

フッ化ジアンミン銀の効能

・殺菌作用
・虫歯の進行を防ぐ

フッ素

・歯の再石灰化を促進させる
・歯質を強くさせる
・酸の生成を抑えて虫歯になりにくくする

つまり、フッ化ジアンミン銀は「できてしまった虫歯」の「進行を遅らせる」働きがあるのに対して、フッ素塗布は「虫歯になっていない歯、またはごくわずかに虫歯になりかけている歯」に対して「虫歯にならないよう、予防をする」作用があるのです。

1-3 フッ化ジアンミン銀とは、どんな人向きの薬なの?

pixta_21766171_m

フッ化ジアンミン銀は、しっかりと歯磨きをすることが難しいために虫歯になりやすい方や、長時間、歯医者さんで治療を受けることが難かしい乳幼児や、寝たきりになってしまった高齢者などにおすすめの治療です。

ただし、フッ化ジアンミン銀は塗布したところが黒く変色してしまうという性質があります。そのため、基本的には乳歯の虫歯の進行を抑えるために使われることが多く、永久歯に塗布することはほとんどありません。

2.フッ化ジアンミン銀のメリットとデメリット

フッ化ジアンミン銀には、虫歯の進行を抑えることができるメリットがありますが、その他にどんなメリットがあるのでしょうか。この章では、フッ化ジアンミン銀のメリットに加え、デメリットについても参考までに紹介していきます。

2-1 フッ化ジアンミン銀のメリット

虫歯予防以外のメリットについては以下のようなものが挙げられます。 

・歯を削ったり神経を抜いたりする必要がないので、治療の際の痛みが少ない

小さい子どもは、歯医者さんで痛い思いをすると、その後も通うのを嫌がり、治療がトラウマになってしまうことがあります。その点、フッ化ジアンミン銀は、痛さを感じたり怖い思いをしたりすることがないので、子どもへの負担も少なくなります。

・冷たい水などが歯にしみる知覚過敏の症状を防ぐ
・健康保険が適応されるので、比較的安く治療を受けることができる

2-2 フッ化ジアンミン銀のデメリット

・フッ化ジアンミン銀を塗布すると、虫歯になっているところが、黒く変色する

この黒く変色した部分は、歯磨きなどでも取り除くことができません。その歯が抜け落ちるまで黒い色が付いたままになるので、少し年齢が上がってきて見た目を気にするお子さんなどは抵抗を感じるかもしれません。気になる場合は、黒い色が付いたところを削り、白色のレジンを詰めることも可能です。

・痛みはないが、大人でも苦いと感じるくらいの苦みがある

もし塗布する際にその苦みを味わってしまうと、次回の塗布を嫌がるお子さんもいます。

3.乳歯の虫歯の進行を止めた方がいい理由

pixta_11869299_m

乳歯は自然と抜け落ち、永久歯に生えかわります。そのため、「フッ化ジアンミン銀を使用して、乳歯をわざわざ治療する必要はないのでは?」「永久歯は一生使うものだから虫歯になると困るが、数年で抜けてしまう乳歯は、虫歯になってもそれほど大きな影響はない」と考える方も多いのではないでしょうか。

ところが、虫歯になった乳歯は、永久歯だけでなく口腔全体にも大きな悪影響を及ぼします。いったい、どのような影響があるのでしょうか。

3-1 虫歯の永久歯が生えてくる可能性も

乳歯が虫歯になり、歯の根っこのあたりまで症状が進むと、歯根の近くに細菌のかたまりである膿がたまることがあります。乳歯がひどい虫歯に進行してしまい、さらにそれを放置したままにしておくと、その下に控えている永久歯にも菌が移って生える前から虫歯菌に感染してしまう恐れがあります。なかには、最初から茶色く変色した永久歯が生えてくるケースもあります。

3-2 歯並びが悪くなる

乳歯が抜けると、その前後に生えている歯が、空いたスペースのほうに傾いたり移動してきたりします。すると、本来、抜けた歯のあとに生えるべき永久歯のスペースが足りなくなり、永久歯がズレた位置に生えてきて、生えてくる時期が遅くなることがあります。

結果として、正常な歯並びにならず、乱ぐい歯のようなデコボコの歯並びになることがあります。

乳歯が虫歯になったら急いで抜いたりせず、フッ化ジアンミン銀を塗布して、永久歯が生えてくるまでの間、きちんとその乳歯が機能するように状態を保っておくことが大切なのです。

3-3 顎の発達を阻害する

乳歯が虫歯になり、痛みを感じるようになると、反対側の痛くない歯で噛もうとします。いつも決まった方の歯でしか噛まなくなると、顔の骨格に左右差が生じることがあります。

また、反対側の歯も虫歯になってしまった場合は、どこで噛んでも痛いので、食べ物をよく噛まずに飲み込むクセがついてしまうことがあります。モノをよく噛んで顎を動かす機会が少ないと、顎が十分な大きさになるまで発達せず、結果として歯並びが悪くなることにもつながります。また、柔らかいモノばかりを好むようになるなど、偏食になる心配もあります。

このように、乳歯が虫歯になると、その歯自体だけでなく、そのあとに生える永久歯や口腔内、ひいては体全体のバランスにも影響がでてきます。乳歯の虫歯の進行を抑えるフッ化ジアンミン銀は、虫歯だけでなく体全体の健康を保つのにも効果を発揮するといってもよいでしょう。

4.まとめ

フッ化ジアンミン銀は、虫歯の進行を抑える働きがあることから、日本では昔から乳歯の虫歯治療に使われてきました。信頼性もあり、初期の虫歯であればあるほど、より高い効果が期待できるため、今でも乳歯の虫歯治療にはひんぱんに使われている薬品です。

また、フッ化ジアンミン銀によって、初期のうちに虫歯を治療しておくことは、のちのち美しい歯並びを作ることにもつながり、美容的なメリットもあります。

この記事は役に立った!

監修医飯田尚良先生

飯田歯科医院 院長

■院長経歴
1968年 東京歯科大学 卒業
1968年 飯田歯科医院 開院
1971年 University of Southern California School of Dentistry(歯内療法学) 留学
1973年 University of Southern California School of Dentistry(補綴学・歯周病学) 留学
1983年~2009年 東京歯科大学 講師
現在に至る

不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

該当部分を選んでください
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
詳細コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

貴重なご意見をありがとうございます
スマイルラインはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

このまとめ記事に関するタグ

EPARK歯科で歯医者さんを探す