土日・祝日も診療可能!
週末も祝日も夕方まで診療しているため、平日は忙しい方でもゆっくり治療を受けることができます。
医院専用駐車場有り!
3台分の駐車スペースをご用意しているため、家族全員で通いたいときも困りません。
キッズスペースあり!
院内にキッズスペースを設置しているため、正面の保育所帰りの方でもラクラク通院が可能です。
医院からのお知らせ
新型コロナウイルス感染予防対策
・外部からの飛沫感染を予防するため、全室完全個室となっております。
・換気を行いながら診療を行っております。ブランケット等必要な方はスタッフまでお申し付けください。
・タービン・コントラ(虫歯を削る機械)は患者様ごとに滅菌・パックして保管し、診療直前に開封して使用しております。
・ドクター スタッフはマスク グローブ アイガード(目や顔の粘膜を守る)を着用して診療を行っております。
今後も感染予防対策に努めてまいります。
週末も祝日も夕方まで診療しているため、平日は忙しい方でもゆっくり治療を受けることができます。
3台分の駐車スペースをご用意しているため、家族全員で通いたいときも困りません。
院内にキッズスペースを設置しているため、正面の保育所帰りの方でもラクラク通院が可能です。
歯医者・歯科への電話受付についての注意事項
※お客様が受付専用電話番号に発信した電話番号は、受付確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社であるEHC(株)が取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 休 | 休 | ||||||
14:00~18:30 | 休 | 休 | ||||||
14:00~17:30 | 休 | 休 |
■最寄駅からの所要時間
東武伊勢崎線越谷駅 出口 車8分
武蔵野線越谷レイクタウン駅 出口 車12分
東武伊勢崎線新越谷駅 出口 車12分
武蔵野線南越谷駅 出口 車11分
■最寄バス停からの所要時間
「越谷警察署」停留所 徒歩5分
医院前に駐車場のご用意もしております。
お気軽にお車でお越しください。
越谷市立増林保育所 正面
歯医者に行くことに対して、さまざまな思いが
あると思いますが、マイナスなイメージが多いのは
仕方がないことでしょう。
少しでも「通いやすい医院だな」「説明がわかりやすい」
と思っていただけたらこれよりうれしいことはありません。
不安を抱いている方も多いと思いますが、
勇気を出して、当院に足を運んできていただければ、
その先のお手伝いはスタッフ一同全力で行いますので、
もっと歯科治療を前向きに考えていただければと思います。
もともと私が越谷で育ってきたので、学生時代から自分にゆかりのある地域で歯科医療を提供したいと考えていました。
実際に開業してみても、やはり住宅街のど真ん中なので、幅広い層の方がいらっしゃいます。求めている治療もバラバラで、なるべく保険診療で収めたい方もいれば、自由診療の入れ歯や矯正を求めているかたもいらっしゃいます。
また、駅からも近くないため、この近隣の方が中心ではありますが、都内や県内でも少し遠い地域から当院を求めてきている方もいるのはうれしいことです。
また、開院当初から比べると、少しずつ患者さまの傾向も変化してきており、最近はインプラントやセラミック等で歯を白くしたいという方が多いように感じますね。
この医院のデザインは、色から材質まで徹底的にこだわり抜いて作りました。
全体のコンセプトは「歯医者嫌いの方でも通いやすい」というのがあります。色も白やブラウンを使用しているので、清潔感と温かさの両方を出すことができたと思っています。
こだわった部分としては、自分が開業するときは絶対に個室にしたいと思っていたため、ドアも閉まる完全個室の診療室にしました。
というのも、歯医者が嫌いな方にとっては、隣から聞こえる治療の音や自分の悩みが他の患者さまに聞こえていないか…といった周りの環境全てが不安材料です。それらを遮断して、歯科医師や歯科衛生士が親身になってお話をすることで、「嫌だな」という感情がほぐれていけば良いなと思っています。
また、一つひとつのスペースを広くしているため、車いすやベビーカーなども一緒に個室の中に入ることができるので、お子さまと一緒の方も同じ空間にいながら治療を受けることができます。
学生の頃は、日本拳法部という実戦向きの格闘技をする部活に所属していました。特に試合の時なんかは、2m近い選手と対戦することもあったので、今考えると恐ろしいことをしていたなとも思います。
この部活で身に付いたのは、目上の人に対する礼の心ですね。礼に始まり礼に終わるという言葉通り、非常に上下関係が厳しい部活だったので、心身ともに鍛えられました。あとは何かをしてもらったときには感謝を忘れず、自分が失敗してしまったときは素直に謝るという人間の基本的なことを教え込まれましたが、それが人と関わる今の仕事に活かされているなと思っています。
小さい頃に少林寺拳法を習っていたのもあって入部したのですが、非常に良い経験でした。
当院は、保育園の正面と言う立地上、小さなお子さまをお持ちのお母さまが多くいらっしゃいます。そのため、お子さまと一緒に気兼ねなく通院できるよう授乳室を設置、診療室も完全個室になっており、周りを気にすることなく治療を受けることができます。
また、院内には段差がなく、ベビーカーはもちろん、車いすの方でも無理なく診療室に入ることができます。周りも住宅街のため、町の歯医者として幅広い患者さまのお悩みに応えていきたいと思います。
皆さまにお会いできるのを心よりお待ちしております。
当院は「小さなお子さまがいるお母さま」が通いやすい歯科医院を目指しております。
というのも、当院の向かいに保育所があるため、多くのお子さまがいらっしゃいますが、「子どもがいるとなかなか歯医者に行きづらい・・・」というお母さまが多いように感じられるからです。
しかし、多くの方が妊娠中にホルモンバランスの崩れなどでお口の中の状態が悪くなったり、口腔ケアが十分に行えなくなってしまいます。子育て中もなかなか自身の治療やケアを行うことが難しく、そのまま歯を失ってしまうことにもつながりかねません。
そのような方にも定期的に歯医者に通院することを心がけていただきたいため、キッズスペースだけでなく、お子さまと一緒にお入りいただける完全個室の診療室や、授乳室をご用意するなどの工夫をいたしました。
歯科治療に対して「痛い」などのマイナスイメージをお持ちの方はやはり多いと思います。そのため、当院では麻酔を使用することはもちろん、麻酔の痛みを和らげるために一定の速度で麻酔薬を注入することができる電動麻酔注射器を使用しています。それだけでなく、針は細いものを使用する、麻酔液は体温に近づけたものを使用するなどの工夫をすることで、患者さまの負担を減らすよう努めております。
また、治療の不安の多くは「わからない」から来ることが多いのではないでしょうか。そのため、レントゲンやCTの他にお口の中を撮影するカメラを使用して、今のお口の中がどうなっているかを患者さまにお見せしながら説明しています。百聞は一見に如かずではありませんが、実際の画像を見せることによって、口頭の説明の何倍もわかりやすくなると思います。患者さま自身がどんな症状で、どんな治療を行うのかを知ってもらうことが、不安を和らげる面では重要だと考えています。
インプラントとは、歯を失ってしまったところに人口の歯の土台を埋め込み、その上に人工の歯を被せる治療のことを言います。従来の入れ歯やブリッジとは違い、お口の中で動く心配がなく、取り外してお手入れをする必要もないため、まるで自分の歯のように噛む感覚を取り戻すことができる治療です。しかし、比較的高額な治療費や、手術を伴う治療ということもあり、なかなか治療を受ける決断ができない方も多いかと思います。
そのため当院では、事前に診断と、そのデータに基づくカウンセリングや治療計画のお話をしています。歯科用CTでインプラントの土台を埋め込む骨が足りているかを読み取ったり、生活習慣をお伺いししながら治療のご提案をすることで、患者さまも治療のイメージがしやすく、また、万が一インプラントを行わない場合でも、患者さまに合った別の治療方法をご提案することができるようになります。
検査によるデータと患者さまとの対話で得た情報を使用して、患者さまに「良かった」と思っていただけるような治療を実現できるよう努めています。
この地域にはさまざまな方がいらっしゃいますが、その誰もが何かしらの理由で歯医者に対する「通いづらさ」を感じていると思います。それはお子さまがいるからなのか、医院設備が使いづらいからなのかは人それぞれですが、患者さまお一人おひとりがより前向きに歯科治療に取り組んでいただける環境づくりに全力で取り組んでいきたいと考えております。
お口の中に関するお悩みがあるけど、どうしても踏み出せないという方でも、わかりやすい説明や患者さまのご希望に合わせた治療内容のご提案、お母さまもうれしい設備もございますので、ぜひご相談だけでも来ていただければと思います。
医院名 | 大久保歯科医院おおくぼしかいいん | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | ネット仮予約 24時間受付中 電話問い合わせの注意事項(必読) 電話問い合わせの注意事項 お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、受付に関する通知を送信する事があります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | 東武伊勢崎線越谷駅 出口 車8分 武蔵野線越谷レイクタウン駅 出口 車12分 東武伊勢崎線新越谷駅 出口 車12分 武蔵野線南越谷駅 出口 車11分 「越谷警察署」停留所 徒歩5分
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付・休診日 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療項目 | 保険診療 虫歯 歯周病 親知らず 歯科口腔外科 小児歯科 予防歯科 インプラント 美容診療 ホワイトニング ホームホワイトニング 顎関節症 クリーニング つめ物・かぶせ物 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施設規模 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問合わせ | 048-971-6226 |
データ更新日:2020年1月16日
施設情報 | キッズスペースあり|駐車場あり |
---|