歯を失ってしまった箇所に、人工の歯の根を埋め込み、その上に人工の歯を被せるインプラント(※)という治療があります。見た目や噛み心地も天然の歯に近い治療です。しかし、手術を伴うため、「怖い」「痛そう」「失敗するのではないか」などと拒否反応を示す患者様もいらっしゃいます。
それらの治療に対する不安をできるだけ少なくするために、しっかりとした診断とカウンセリングを行っています。お口の中や、歯を支える顎の骨の断面図を撮影する歯科用CTスキャンを使用して、詳細な検査を行います。その結果と、患者様との丁寧なカウンセリングをもとに手術を実施するか決定します。顎の骨が薄い方、喫煙される方、定期的なメンテナンスに通えない方などには、インプラントは難しいので別の治療法をご提案いたします。
次にお口の中のメンテナンスを行います。虫歯や歯周病などの病気が見つかれば先に治療をして、健康的な状態になったのを確認して手術に移ります。
手術は多数の症例を手がけてきた院長が実施しています。当院では、メスでわずかに歯茎を切開する歯槽頂切開(しそうちょうせっかい)を主にやっています。骨の様子を歯科医師が目で確認できるため、リスクが少ないのが特徴です。歯を失ってしまった方はお気軽にご相談いただければと思います。
たなかさんの口コミ
2017年11月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 |
対応 | 人柄・気づかい 経済的配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ |
新型コロナウイルス感染予防対策
・外部からの飛沫感染を予防するため、全室完全個室となっております。
・換気を行いながら診療を行っております。ブランケット等必要な方はスタッフまでお申し付けください。
・タービン・コントラ(虫歯を削る機械)は患者様ごとに滅菌・パックして保管し、診療直前に開封して使用しております。
・ドクター スタッフはマスク グローブ アイガード(目や顔の粘膜を守る)を着用して診療を行っております。
今後も感染予防対策に努めてまいります。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|