お口の中の環境を整えるためのさまざまなケア
当院では、患者さまの虫歯や歯周病の予防のための情報をご提供できるよう、さまざまな方法を用いて、ご来院いただくごとに口内の状況を把握し記録をしています。ひとつは、ご家庭でのブラッシングできちんと汚れが落とせているかどうかを知っていただくために、歯垢(しこう)染色剤を使用し染め出しを行っています。歯垢(しこう)が残っている部分をきれいに磨けるよう指導させていただき、毎回磨けているかを確認し、メンテナンスへのモチベーションアップにつなげていただいております。
また、歯周病の予防処置では、より痛みを抑えることができるよう、やわらかいチップを使用しての歯石除去も行っています。
予防歯科へのこだわり
皆さまは、ご自身の口内環境を気にしていますか?虫歯や歯周病ができたまま放っておくと、知らぬ間に進行していることがあります。そこで当院は、お口の中を清潔に保つ予防歯科に注力しました。
予防歯科では毎日のセルフケアが重要になるため、当院ではブラッシング指導を実施しています。磨き残しがないか染め出し液でチェックをし、お口に合った磨き方を伝授します。ブラッシング指導で学んだことは、ぜひご自宅でお試しください。その他、歯質強化のためのフッ素塗布(※)、歯ブラシでは落とせない歯石除去なども行っています。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
ブラッシング指導では、口内をカメラで撮影して記録を残しています。そうすることで、日々のブラッシングでどこまで改善されたのかを小まめに確認できます。
予防歯科は、「歯科医院で行うメンテナンス」と「ご自宅でのセルフケア」を継続して行うことがポイントです。トラブルの早期発見・治療を心がけ、痛みなどの自覚症状が出る前にお越しください。
ネット予約・空き状況確認 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年3月
2023年4月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |