4.6いいね!

口コミ31

最寄駅
久喜駅
西口 車7分

住所 埼玉県久喜市久喜本69-2地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

矯正歯科

矯正治療を通じて、患者さまの口元の見た目改善と健康をサポートいたします

ゆもとデンタルクリニック 矯正歯科

口元は、顔のパーツの中でも目立ちやすい部位だと思います。そのため、歯並びがコンプレックスという方は多いのではないでしょうか。当院は、一人でも多くの方に口元を気にせず笑っていただきたいという思いを込めて矯正治療をご提供しております。

歯並びが整うと見た目が良くなるのはもちろん、お口に対するコンプレックスも緩和されるなど、精神的なメリットも得られると思います。

矯正治療の目的はそれだけではありません。噛み合わせも良くなれば、食べ物をきちんと噛めるようになるといった機能面でのメリットもありますし、歯の凹凸が少なくなって歯磨きしやすくなれば、お口の中を清潔に保ちやすくなるでしょう。

部分矯正では、一部の歯並びを整えたり、上下の歯がすれ違っているのを改善したりすることはもちろん、虫歯で深くまでなくなってしまった歯を引き出すことで自分の歯を残すことができたり、歯茎の位置を整えたりすることも可能です。また、歯の生えている方向が異なっていてブリッジが作れない場合にも、部分矯正で歯をそろえることによって、きれいにブリッジを作れるようにもなります。

当院は幅広い患者さまのニーズにお応えできるよう、ワイヤー矯正とマウスピース矯正、部分矯正をご用意しております。また、お子さまの矯正治療をご検討されている方もご相談いただけます。歯並びについてお悩みをお持ちの方は、ぜひ当院へご相談ください。

インプラント

インプラント治療はあくまで選択肢の一つです。一人ひとりに合わせた治療をご提案いたします。

ゆもとデンタルクリニック インプラント

当院は、患者さまに合った治療法をご提供できるようにと心がけています。その中でインプラントはあくまでも一つの提案として考えており、どの患者さまにとっても良い治療法としてご提供している訳ではありません。歯が無くなってしまった部分に対して、入れ歯やブリッジ、インプラントなどの選択肢の中から、どの方法が患者さまにとってより見た目に配慮されているか、また軽い負担で済むのか、長く維持していけるのかを、それぞれのお口の中全体を見てご提案いたします。
また、前歯などの歯と歯の間隔が狭く、インプラントが入れにくい部分や、骨がない場合などの症例にもできる限り対応できるように努めておりますので、 諦めずに、まずはお気軽にご相談ください。

予防歯科

お口の中の環境を整えるためのさまざまなケア

ゆもとデンタルクリニック 予防歯科

当院では、患者さまの虫歯や歯周病の予防のための情報をご提供できるよう、さまざまな方法を用いて、ご来院いただくごとに口内の状況を把握し記録をしています。ひとつは、ご家庭でのブラッシングできちんと汚れが落とせているかどうかを知っていただくために、歯垢(しこう)染色剤を使用し染め出しを行っています。歯垢(しこう)が残っている部分をきれいに磨けるよう指導させていただき、毎回磨けているかを確認し、メンテナンスへのモチベーションアップにつなげていただいております。
また、歯周病の予防処置では、より痛みを抑えることができるよう、やわらかいチップを使用しての歯石除去も行っています。

ホワイトニング

歯の白さが手に入る、ホワイトニングをご用意しました

ゆもとデンタルクリニック ホワイトニング

飲食物や生活習慣によって黄ばんだ歯を白くしたい、という方におすすめなのがホワイトニング(※)です。ホワイトニングとは薬剤を使って歯を漂白する処置で、歯を削る必要がないため負担の少ない施術と言えるでしょう。

治療方法は、二種類あります。歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」は薬剤を塗った歯に光を当てる方法で、短期間で白さが期待できます。もう一つの「ホームホワイトニング」は、ご自身のペースに合わせてご自宅で行う方法です。薬剤を流した専用のマウスピースを一定時間装着し、徐々に白くしていきます。

これら二種類を両方やることも可能で、より白さが実感できると思います。白さは何段階かに分かれているので、お口やお顔に合う色味をお選びください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

美容診療

自然な色味のセラミック素材は、目立ちにくくお口に馴染みます

ゆもとデンタルクリニック 美容診療

金属のつめ物・かぶせ物を入れたものの、目立ってしまうことを気にされている方はいらっしゃるでしょう。そういったお悩みを改善するため、当院はセラミック(※)素材を用いたつめ物・かぶせ物にも対応しています。

セラミックは、天然歯に近い色合いで耐久性が高いのが特徴です。金属を使っていないため、金属アレルギーの心配もありません。また、セラミックの中でもいくつかの種類があり、より強度のあるジルコニアが主に挙げられます。セラミック素材にご興味のある方は、当院までご相談ください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

小児歯科

一歩ずつ進みながら、お子さまのペースで歯科医院に慣れていきましょう

ゆもとデンタルクリニック 小児歯科

お子さまに治療する時は、無理に進めないよう心がけています。嫌がっているのに強引に押さえつけてしまうと、歯科医院に対する恐怖心を植え付ける可能性があるからです。

まずは、治療器具を見せたり触らせたりして、慣れてもらう所から始めていきます。それと同時に、これからやる治療について実際の動作を交えながら説明します。

なかなか治療が難しいようであれば、親御さまの膝の上で受けてもらうことも可能です。しっかりと治療を受けられる状況を目指し、段階を踏んでステップアップしていきましょう。

歯周病

定期検診に通って、将来もご自身の歯で食事を楽しみませんか?

ゆもとデンタルクリニック 歯周病

歯周病は、自覚症状があまり出ないまま進行していく病気です。気付かないうちに状態を悪化させないよう、定期検診に通うことをおすすめしています。定期検診を習慣化させてお口の中をチェックしておけば、トラブルを早い段階で改善させることが可能です。

歯科医院は「歯が痛くなってから行く場所」ではなく、「痛くならないように予防するための場所」として足を運んでいただきたいと思います。

つめ物・かぶせ物

患者さまに合った補綴治療をご案内いたします

ゆもとデンタルクリニック つめ物・かぶせ物
医院からのお知らせ
当院のネット予約は確定となっていますが、現在大変込み合っており既にご予約の患者さまを優先しますので、お待ちいただく場合や日程の変更をお願いする場合がございますので医院から電話があった場合は必ず対応するようお願いいたします。
当日予約の場合は応急処置のみとなってしまう場合がございますので、お急ぎの方は医院に直接電話でお問い合わせくださいますようお願いいたします。

また、キャンセルや日時変更の連絡は医院の直接の電話番号に連絡をお願いいたします。

・クレジットは対応しておりません。
・歯科検診を希望の方は医院へ直接お電話でお問い合わせください。

ネット予約・空き状況確認

2023年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
-
23
-
24
-
25
-
26
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-

2023年4月

1
-
2
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内