小児矯正はお子さまの健康的な歯を作ることを目的としています
永久歯が生えそろうまでの小児矯正は、歯がきれいに生えてくるためのスペースを作ることを目的としています。その後の矯正治療は、さらに見た目や機能面の改善を目指し、歯並びを整えていくものです。お子さまの成長段階に合わせた矯正治療で歯列や噛み合わせを改善し、より良い日常生活を送っていただきたいと考えています。
当院では、矯正治療について研さんし、小児矯正においてもさまざまな症例に対応している歯科医師が担当いたします。大切にしているのは、お子さまのお口の状況を確認したうえで、問題の改善を前提にしながら、なるべく負担の少ない方法で矯正治療を進めていくことです。ほとんどのケースでは取り外しができる装置を使い、できる限り痛みやご不便の少ない方法をご提案いたします。治療開始のタイミングなどもアドバイスが可能ですので、お子さまの歯並びに不安を感じる場合は、ぜひ気兼ねなくご相談へお越しください。
矯正治療は期間がかかることもあり、お子さまへのストレスがかかりやすいものです。当院ではお子さまのご負担軽減を第一に考え、お気持ちや日常生活に寄り添った治療をご用意いたしました。お子さまが治療に取り組みやすいように、矯正装置は取り外しの可能なタイプを主に採用しています。歯磨きや食事の仕方についてもアドバイスを行っておりますので、ぜひ実生活にお役立てください。
お口の問題点を改善することが前提ではありますが、その過程で負担を強いるようでは長続きしません。装置の使用時間が短くなると、思うような結果が得られないケースも出てきます。治療期間中に不安を感じる場合は、担当の歯科医師までいつでもご相談ください。少しでも解消していけるように、細かな部分までしっかりとサポートさせていただきます。
矯正治療の期間中もお子さまが楽しく通えるように、親しみやすい話し方や接し方を心がけています。また子ども好きのスタッフが優しく出迎え、歯科医院の雰囲気に慣れていただけるように親身になってサポートいたします。できるだけ恐怖心を感じさせないように配慮していますので、初めての通院でも心配せずお越しください。
院内はバリアフリー設計で、キッズスペースもご用意しています。待ち時間も遊びながら過ごせるため、退屈せずに過ごしていただけると思います。矯正担当の来院は日曜日のみですが、当院自体は平日20時まで、土日祝日も診療を行っておりますので、トラブルがあった際もご相談いただきやすい環境です。
矯正治療中はお口の中に装置を取り付けるため、虫歯の予防に取り組むことも重要です。当院ではブラッシング指導や、必要に応じてのフッ素塗布やシーラントといった予防処置も提供しています。ぜひこれを機会に、予防ケアにも意識を向けていただければと思います。
また矯正治療中に虫歯になってしまった場合は、当院内にて治療が可能です。歯を削る音や振動が苦手なお子さまにはレーザー機器を使い、負担の少ない治療もご提供できます。矯正治療だけでなく、虫歯の予防や治療などトータルサポートを行います。お困りの際は気兼ねなくご相談ください。お子さまの様子を見ながら、恐怖心を与えないように治療を進めていきます。
相談・カウンセリング
まずはカウンセリングを行い、お子さまと親御さまの両方からしっかりお話をお伺いいたします。その後、お口の状態をチェックし、矯正治療の必要性や概略についてご説明させていただきます。治療への不安や日々のお悩みなども含め、何でもご相談ください。
精密検査
歯の型取りと精密検査を行い、お口の状態を詳しく把握します。精密検査はレントゲン撮影などがメインで、1回目の来院時にあわせて行う場合もあります。
診断・治療計画のご提案
検査結果をもとに治療計画を立て、使用する装置、治療期間、料金などについて詳しくお話しさせていただきます。十分話し合ったうえで、ご納得いただいてから治療開始になります。
装置装着
歯のクリーニングを行い、お口の中をきれいにしてから装置を付けて矯正治療を開始します。取り外し式の装置の場合は事前に歯の型取りを行い、装置を作成いたします。治療期間中の注意点などについても詳しくご説明いたしますので、不安やご不明な点がございましたら気兼ねなくご相談ください。
調整
矯正治療期間中は1カ月に一度お越しいただき、クリーニングと歯や装置の調整を行います。治療中は定期的にお越しいただくことで、治療期間や結果にも差が出ます。当院でもできる限りサポートしますので一緒に頑張りましょう。
保定・定期検診
歯が計画通りの位置に移動したら装置を外し、歯並びの後戻りを防ぐために保定装置(リテーナー)を装着していただきます。その後は、歯並びが安定するまでしばらく経過を見守ります。保定装置はご自身で取り外しができますので、後戻りしないよう装着時間を守ってください。
また、お子さまの歯の健康を守るために3カ月に1回は定期検診を受けていただくことをご提案しております。永久歯が生えそろった後も歯並びが気になる場合は、患者さまのご選択のうえ矯正治療を続けることがあります。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|