健康な歯へ負担をかけないインプラント治療で、お口全体で噛む喜びを
何らかの原因で歯を失ってしまった場合、「ブリッジ」「入れ歯」「インプラント」が治療方法の選択肢として挙げられます。
ブリッジや入れ歯は、周囲の健康な歯を削ったり金具を引っ掛けたりして支えとする必要があるため、当院は、顎の骨に人工歯根を埋め込むことで単独で機能するインプラント治療を最初の選択肢としてご提案しています。
インプラント治療を行う上で「歯科医師の技術」「患者さまにご納得いただけるご説明」「治療後の保証」に重点を置いています。
手術を行う歯科医師は幅広い症例に対応でき、歯科用CTの画像データを基に、どの位置にどのようにインプラントを埋入すれば良いのかを判断して治療を行います。
また、不安なく治療に臨んでいただけるよう、わかりやすいご説明にも努めています。さらに、海外出張に行かれる方や遠方にお住まいの方など、治療後の定期メンテナンスへの通院が困難な方にも適用可能な10年保証をご用意しております。
INDEX
手術時間や手術後の痛み、治療後のトラブルといったインプラント治療に伴うリスクを抑えるためには、歯科医師の技術が大切だと考えています。
当院の歯科医師はインプラントについての研さんを積んでおり、さまざまな症例に対応することが可能です。その上で、よりリラックスしていただけるよう、ご負担の少ない治療のご提供にも努めています。
さらに、上部構造と呼ばれる人工歯の作製は四国の技工所に依頼するなど、扱う素材や技工所にもこだわりました。
「インプラント治療を受けられるかどうか不安がある」「負担の少ない治療を受けたい」とお考えの方は、ぜひ一度当院へご相談にお越しください。
インプラント治療を検討されている方にとって、「どのように治療を進めるのか」「どのような仕上がりになるのか」「費用はどのくらいになるのか」といった点が重要な判断材料になるのではないでしょうか。
事前の情報が不足していれば治療への不安にもつながると思いますので、当院は皆さまの知りたい情報をわかりやすくご説明することに努めています。
また、患者さまとのコミュニケーションを密に取り、信頼関係を築くことで「ここなら任せられる」と思っていただける歯科医院を目指しておりますので、何でも気兼ねなくご相談ください。治療に関するご要望はもちろん、ささいなお悩みでも構いません。
インプラント治療後の保証には、基本的に「メンテナンスのための通院が必要」など、さまざまな条件が設けられています。
しかし、当院には海外出張を頻繁にされる方や東京都外からお越しくださっている方もたくさんいらっしゃるため、定期的な通院といった保証に関する特別なルールは設けていません。当院にてインプラント治療を受けたすべての方が、治療後10年間の保証を受けることが可能です。
日常生活をはつらつと健康に過ごせるよう、カウンセリングから治療後のメンテナンスまで責任を持ってサポートしてまいります。
カウンセリング・検査・治療計画立案
まずは患者さまの口内の状況を確認します。その上でインプラント治療についてのご説明を行い、患者さまの疑問や不安にお答えします。
治療に進まれるとご決断された場合は、歯科用CTでの撮影といった検査を受けていただきます。さらに、シミュレーションソフトを用いてインプラント体を埋め込む場所やサイズ、本数などを決定して治療計画を立案し、治療期間や費用とともにお伝えします。
インプラント手術
歯茎を切開して顎の骨に穴を作り、人工歯根となるインプラント体を埋め込みます。処置時間は1本あたり10分程度ですが、本数や抜歯の有無などによって時間は変動します。
アバットメントの連結
顎の骨にインプラント体が定着していることを確認したら、再度歯茎を開いて、人工歯根と人工歯をつなぐアバットメントと呼ばれる部品を連結します。
上部構造の装着
お口に合わせて作製した上部構造(人工歯)を装着し、噛み合わせなどの微調整を行ったら治療は終了となります。
メンテナンス
インプラントを長く快適にお使いいただくためには、治療後のメンテナンスが重要です。メンテナンスを怠るとインプラント周囲炎という歯周病と同様の症状が起き、最悪の場合骨が溶けてインプラント体が抜け落ちてしまう恐れもありますので、ぜひ当院のメンテナンスをご利用ください。
投稿者さんの口コミ (30代)
2021年5月 投稿
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過 |
防菌 | 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策 |
投稿者さんの口コミ (東京都/10代/男性)
2020年3月 投稿
EPARKで予約
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 子供への配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過 |
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|