デンタルエステの施術の違い!サロンと歯医者どちらがいいの ?

スマイルライン編集部
2022-08-22 更新
3,341 View
★役に立った!9

この記事の目次

デンタルエステ(お口の中のエステ)を受けられる場所は、大きく分けて二つあり、出来る施術範囲の幅にも違いがあります。

■それぞれで可能な施術メニュー

これほど出来る施術に差が生じるのは、専用サロンでは資格を有する医師や歯科衛生士が在籍しておらず、医療行為が行えないためです。資格を有する医師・歯科衛生士のみ、使用が認められる特殊な機器や薬品を使い施術をします。もちろんサロンの中には医師・歯科衛生士が在籍している場合もあります。サロンで行う施術にもメリットがたくさんありますが、歯医者であれば、確認せずとも施術範囲が広いので貴方の要望にこたえられるでしょう。

また、施術前に虫歯等の疾患が見つかった場合、デンタルエステ専門サロンでは治療することができません。サロンとは別に歯医者に通わなくてはならないため、手間がかかります。歯医者とサロンで行うデンタルエステに費用に大きな違いはありません。歯医者でデンタルエステの取り扱いがない場合もありますので、歯医者で検討している方は美容に注力している歯医者を探しましょう。

不正確な情報を報告

関連記事

  • 美容診療専門歯科と普通の歯医者の治療の違いは?保険適用の美容診療はある?
  • ブライダルオーラルエステのススメ
  • お顔がきれいな理由!話題のオーラルリフレクソロジーとは
  • 歯のクリーニングとは?知って得する方法と種類
  • デンタルエステとは

まとめ検索

  • ホワイトニング
  • 美容診療
  • インプラント

人気ランキング

歯のクリーニングの料金はいくら?相場と4つのメリットとは

白い被せ物を保険適用で出来る?事前に知って得する知識と3つの方法

美容診療

意外と知らない!?ホームホワイトニングの効果

ホワイトニング

歯の詰め物が取れた!知っておきたい対処方法と注意点

美容診療

歯のブリッジのメリット・デメリットとは?歯が抜けた時の治療法検討の参考に

インプラント

お役立ちコラム

  • べびデント

    子どもの歯の健康を守るママのためのお悩み解決サイト。日常の疑問にお答えする、小児歯科に関するコラムが満載。

  • 矯正歯科まとめ

    矯正歯科のおすすめ歯医者さんコラムページ。歯並びや噛み合わせなど、矯正にまつわるお悩み解決記事も更新中。

  • 歯のアンテナ

    虫歯や歯周病などお口の痛みに!歯医者さん探しから治療や症状に関するコラムまでお悩み解消のための情報を掲載中。

カテゴリー: 美容診療
美容診療の相談ができる歯医者さん一覧へ