EPARK歯科 TOP 歯のお悩み相談室 口内の異常 歯周病 歯周病の感染について

キーワードで探す

医師へ直接相談

回答募集中

回答募集中とは

相談投稿日または補足投稿日から7日間表示します。相談投稿ユーザーが回答を積極的に募集している状態の表示です。
回答募集中の表示を付けたい場合は、補足投稿フォームより回答募集中投稿を行ってください。

お悩み相談室ガイド

歯周病の感染について

歯周病

回答数:1件

歯周病菌は口腔常在菌なので、歯周病にならないためには、日頃の自身のケアにより、
歯垢・歯石の除去を徹底していくことだと認識しています。

一般的に、歯周病菌を持っている方とキスをすることを含む唾液交換を行うことにより
”歯周病がうつる(厳密には歯周病菌が移る)”と言われてますが、

①歯周病菌は口腔常在菌であるが、”キス等により歯周病菌が量的に増加(変化)し、歯周病リスクが増加する”という考え方でよいでしょうか?

②キスをした相手が、歯槽膿漏ほど進行している症状の場合と、歯肉炎程度の症状の場合で、歯周病菌を移す量的なものや、感染リスクに大きな違いはあるのですか?

先生からの回答

全1件の回答

横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。

歯周病菌は口腔常在菌とは言いません。
感染症ですから 他者から感染すれば 口腔内は汚染されます。
移した相手の細菌叢により歯周病の展開も変わると思います。
ですから ホント は夫婦であるいか恋人同士で口のリスクを軽減すると良いですが

山本歯科医院 山本達郎

回答:2018/04/23 14:19

免責事項
回答されている内容は、症状や相談内容の異なる個人に対し、回答時の法律、保険制度、技術や回答者個人の見解などに基づいております。実際の施術行為、医療相談などは、直接関連する医師・薬剤師などに相談の上、ご自身の責任のもとご判断ください。当社は、当サイト上のサービスを利用し、その内容に基づいて生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。