相談カテゴリから探す
1~20 件 / 全 544 件中
親知らず
回答数:4件
2021/01/13 20:44
1ヶ月前から、左下にインレー入れたのですが、翌日から どこかの歯茎にあたるようになってしまいました。それが多分親知らずです。親知らずの周りの歯茎が、腫れていてそこに接触するのでとても、... (続きを見る)
こんにちは。 北野坂鳥居歯科医院の鳥居です。 インレーが歯...
回答:2021/01/22 15:12
親知らず
回答数:4件
2020/11/12 15:09
かかりつけの歯医者で見てもらったところ、斜めに生えている左下の親知らずの影響でポケットが深くなってしまっているため親知らずを抜歯した方が良いとのことで、大学病院への紹介状を書いてもらい行... (続きを見る)
こんにちは。 北野坂鳥居歯科医院の鳥居です。 今回、全身麻...
回答:2020/11/20 09:59
親知らず
回答数:8件
2020/10/10 14:41
上の左奥歯が痛みます。 舌で確かめてみると、一番奥に生えかけの歯があったので親知らずかなと思っています。 この痛みに耐え続けたら、痛みは引いてきますか? また、既に痛んでいるという... (続きを見る)
日本橋中央通り歯科室 院長 宮澤 親知らずの痛みを耐え...
回答:2020/10/26 10:09
親知らず
回答数:5件
2020/10/04 15:06
顎の下(リンパ腺)が腫れていた為、掛かり付けの歯科を受診したところ、上の親知らずが下の歯茎に当たることで炎症を起こしていると言われました。その時上の親知らずを削り、対処していただいたので... (続きを見る)
日本橋中央通り歯科室 院長 宮澤 親知らずの腫れとリンパ腺の...
回答:2020/10/26 10:13
親知らず
回答数:6件
2020/05/25 10:25
歯がほとんどなく下の歯、総入れ歯にしたくない 親知らず虫歯、抜かずに治したいが? よろしくお願いします (続きを見る)
日本橋中央通り歯科室 院長 宮澤 親知らずの虫歯のご相談です...
回答:2020/10/26 10:16
親知らず
回答数:7件
2020/03/14 05:35
親知らずが虫歯になってしまい、歯茎の下までいってしまっています。 親知らずは、穴が開いてる状態で歯医者では治療をして貰ったのですが、そこの歯医者で抜いて貰えないと言われました。 歯茎... (続きを見る)
こんにちは元住吉のチェルシーデンタルクリニックです。 麻酔に...
回答:2020/04/22 17:35
親知らず
回答数:5件
2020/03/03 01:21
初めて質問します。 これは医療ミスでしょうか? 先週、右下奥の親知らずの歯茎が痛み、 近所の歯医者に行きました。 レントゲンを撮ると、 見事に横向きに生えており、 こ... (続きを見る)
こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 右下の親知ら...
回答:2020/03/06 14:28
親知らず
回答数:6件
2020/02/26 11:49
10日程前に右下親知らずを右下6番への移植をしました。 「歯茎もしっかりしていて、親知らずも複雑な根ではないし、うまく行くと思います」と。(移植も結構担当され患者さんの9割方経過は順調... (続きを見る)
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 再植の予後が良い様...
回答:2020/03/03 16:26
親知らず
回答数:6件
2019/11/12 18:00
先日左右下の親知らずを抜いたところ、味覚・軽い感覚(何かで触れると感覚は有ります)はありますがピリピリとした痺れや軽い感覚の麻痺があります。先生に聞いたところ、神経を傷つけてしまったのか... (続きを見る)
こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 確かに、親知...
回答:2019/11/15 15:27
親知らず
回答数:6件
2019/11/09 16:08
4日前に下の半埋伏歯を2本とも抜歯しました。縫合はせずスポンジを詰めてありましたが翌日に取れてしまったようです。昨日の夜に穴に食べカスがあったようにみえたので軽くゆすいで取りましたが、今... (続きを見る)
こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 あまり心配し...
回答:2019/11/15 15:01
親知らず
回答数:5件
2019/11/01 10:15
10/30に左上下親知らず(下は斜めに生えていました)を抜きました。そして上下ともに縫合している状態です。 親知らず抜歯に力をいれている歯科医院を選び、初診で抜いてもらいました。 ... (続きを見る)
けぬさん 初めまして。新宿区のDENTAL TANIZAWA...
回答:2019/11/07 16:32
親知らず
回答数:6件
2019/09/28 13:03
高校3年息子の親知らずについて質問です。 親しらずに痛みがあったため、今年4月に大学病院Aで見ていただき、右下の親知らずを抜いていただきました。(斜めに生えていたようでした) ... (続きを見る)
抜歯は可能かと思われますが、歯根が完成していないとの事で、全て...
回答:2019/10/07 10:50
親知らず
回答数:7件
2019/09/05 22:53
下の歯の親知らずを2週間ほど前に抜歯しました。 歯茎に埋まっていて、今ある奥歯の根元の方に傾いて少し触れるようにしてありました。 切開し(被っていた骨も切ったようです)、抜歯後は何針... (続きを見る)
症状からみて、歯根部の炎症が疑われるかもしれません。 重力に...
回答:2019/09/14 17:07
親知らず
回答数:9件
2019/07/03 15:14
右上の親知らずを抜歯しました。 1/4ほどしか出ておらず切開して抜歯しました。 痛みはありますがロキソニンを飲めば治ります。 抗生剤を4日分出されたのですが、いつも胃痛がおきるため... (続きを見る)
愛知県知立市 ちりゅう歯科の三井です。 抗生物質は基本的...
回答:2019/10/09 19:44
親知らず
回答数:12件
2019/06/11 18:11
先週の木曜日、全身麻酔にて両側の下の親知らずを抜歯しました。特に左側が深く、骨も結構削ったそうです。5日たった今、痛み止めがなくてもジンジン痛む程度で我慢できるくらいになりました。腫れも... (続きを見る)
抜歯後に不安を感じられる方は比較的多いかと思います。 時期的...
回答:2019/09/03 21:32
親知らず
回答数:8件
2019/06/03 21:32
疲れているときや、風邪をひいたときなどに下奥の歯茎が痛みます。数日で収まります。 以前に歯科でレントゲンをとったときに親知らずが完全に埋まっていると言われたことはあるのですがそれが原因... (続きを見る)
外から目視できない親知らず。特に横向きに存在している親知らずに...
回答:2019/09/03 21:40
親知らず
回答数:7件
2019/04/18 21:45
左下の親知らずが横向きで生えており虫歯になりかけています。 以前から抜いた方が良いと言われており、自分でも抜いた方が良いとは思っていますが 歯茎を切って骨を削る等をしないと抜... (続きを見る)
顔を出している横向きの親知らずは、必ずトラブルを起こします。と...
回答:2019/09/03 21:57
親知らず
回答数:4件
2019/02/02 00:38
両方下の親知らずが横になっていて、骨の下に埋まっています。 深く埋まっているらしくて片方は神経と交差?しているので、無理に抜くと痺れが残る可能性が高いと前から言われてます 両方とも今... (続きを見る)
こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 親知らずが完...
回答:2019/03/08 15:39
親知らず
回答数:6件
2018/12/05 00:00
親知らずの虫歯は抜くしかないのでしょうか? (続きを見る)
こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 親知らずが虫...
回答:2019/03/08 15:53
親知らず
回答数:5件
2018/11/18 21:53
3日ほど前に右下の親知らずを抜歯しました。 親知らずの生え方はわりとまっすぐだったようで、抜歯自体はすぐに終わり、糸で縫うこともしませんでした。 その後、抜歯した部分の痛みや出血... (続きを見る)
こんにちは。麻布十番歯科オーラルケアです。 リンパ節が腫れた...
回答:2019/03/15 16:42