相談カテゴリから探す
1~20 件 / 全 20 件中
歯科検診
回答数:7件
2020/02/08 16:47
3ヶ月の定期検診でスケーリングをしてもらいました。 自宅に帰って、夜ご飯を食べた後、歯磨きをした時に下の前歯が少しだけ欠けていることに気がつきました。 夜の歯磨きの際は、毎晩染め出し... (続きを見る)
こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 スケーリング...
回答:2020/02/14 14:16
歯科検診
回答数:5件
2019/10/05 10:57
先生方に色々なアドバイスをいただきましたが、結局 主治医の先生に相談しても無理です!と言われ、挙げ句の果てには作り直せば出来る!とまで言われ、もう悔しいけど諦めました。 今日は別の... (続きを見る)
ずっと同じ水に漬けたりするのは不衛生であるため、朝起きたときに...
回答:2019/11/09 09:54
歯科検診
回答数:6件
2019/09/03 13:25
はじめまして。 突然で申し訳ございませんが、ご回答頂けたら幸いです。 私は右下5.6欠損です。 今日ある歯医者で、コンポジットレジンで 接着ブリッジをしてもらったのですが、圧... (続きを見る)
こんにちは、大阪市阿倍野区西田辺 えがしら歯科 院長の江頭です...
回答:2019/09/05 15:38
歯科検診
回答数:5件
2019/03/28 10:14
3か月に一度、歯のクリーニングに通っています。 先日行ったところ、いつもより工程が少なく、時間もその分早く終わりました。 いつもと違う衛生士(これまで見たことが無かった人)でした... (続きを見る)
東京都 日本橋中央通り歯科室 院長 宮澤 定期健診の時間...
回答:2019/03/29 17:39
歯科検診
回答数:4件
2018/12/23 03:35
歯茎から膿のようなものが、出て腫れています。このような状態が続いていました。歯医者さんへは、ずっと通っていますが、先生に聞いてもあいまいな返事しか返ってこないので、大丈夫なんだと思ってい... (続きを見る)
こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 歯周病の治療...
回答:2019/04/26 17:09
歯科検診
回答数:3件
2018/12/05 00:00
・定期検診はどれくらいの期間でオススメされますか? ・歯科医としてホワイトニングはどのように思われますか? (続きを見る)
こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 定期検診の頻...
回答:2019/03/22 18:35
歯科検診
回答数:4件
2018/10/09 00:00
虫歯にならない為にどれくらいの頻度で歯医者に行けばいいのか もし虫歯になった場合最短の治療で終わるにはどうしたらいいでしょうか (続きを見る)
こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 虫歯には段階...
回答:2019/03/08 17:06
歯科検診
回答数:3件
2018/08/31 00:00
歯科検診やクリーニングの頻度は? (続きを見る)
こんにちは、大阪市阿倍野区西田辺 えがしら歯科 院長の江頭です...
回答:2018/09/01 14:02
歯科検診
回答数:4件
2018/08/17 00:00
定期的な検診のペースはどれくらいがベストか? (続きを見る)
虫歯の検診は年に一度程度は行うべきとされています。また、虫歯以...
回答:2018/08/17 20:57
歯科検診
回答数:3件
2018/08/16 13:52
通院している病院での、歯磨き指導時の対応に悩んでいます。 治療自体は痛みも少なく安心して任せられるのですが、歯ブラシを用いた歯磨き指導が時折突然入ることがあります。 その際、担当... (続きを見る)
横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。 私は...
回答:2018/08/20 22:19
歯科検診
回答数:4件
2018/07/20 00:00
基本的にあまり歯が悪くならないです。 定期検診したほうがいいのだとは思いますがタイミングがよくわかりません。 目安や兆候はあるでしょうか。 (続きを見る)
虫歯・歯周病は症状が無いまま進行する事が良くあります。 今ま...
回答:2018/07/21 18:39
歯科検診
回答数:1件
2018/06/30 23:31
「口腔衛生管理体制加算」を加算している老健で保険診療を依頼していない入所者全員に対して1ヶ月に1回無料で口腔クリーニングをしています。 歯科医1人。 衛生士4~5名同行させます。... (続きを見る)
横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。 継続...
回答:2018/08/22 14:21
歯科検診
回答数:4件
2018/06/23 13:46
右下奥歯6番7番欠損です ブリッジすると7番は欠損のままとのことです その場合右上7番の噛み合わせ歯がない訳ですが 大丈夫なんでしょうか? (続きを見る)
右下67が欠損ということは、右下の小臼歯45辺りを使った延長ブ...
回答:2018/06/26 17:25
歯科検診
回答数:2件
2018/06/06 16:03
歯は定期検診は必要ですか? 真っ白な歯の方がいますが、人口的に見えますが、評判はいかがでしょうか? (続きを見る)
横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。 お口...
回答:2018/08/23 20:52
歯科検診
回答数:2件
2018/05/15 22:13
通っている歯医者は3ヶ月健診行くと1度で終わらず最低3回は通います 自分的にはむし歯有るか無いか確認と歯石だけとって頂けたら良いのですが。 レントゲン撮ったり歯並びの写真撮影... (続きを見る)
レントゲンをその頻度で撮る必要性はやや疑問ですが、口腔内写真の...
回答:2018/05/16 23:11
歯科検診
回答数:2件
2018/05/15 19:08
今までは虫歯や不調になってから歯科に行くことが多かったのですが、今後は定期的に口腔内の状況をチェックしてもらいに行きたいと思っています。だいたいで結構ですが、どの程度の頻度で行けば良いで... (続きを見る)
横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。 3-...
回答:2018/08/25 17:39
歯科検診
回答数:4件
2018/05/15 15:59
長年、虫歯を放置しており、先日、意を決してある歯医者に診察をお願いしました。 所見、レントゲン等により、根っこしか残っていないものは全て抜歯し、欠けている歯も残せるか微妙だとおっしゃり... (続きを見る)
抜歯の基準は医学的にきちんと決まっています。お口の中をみていな...
回答:2018/05/18 18:20
歯科検診
回答数:3件
2018/05/09 17:36
10年前くらいにしたブリッジ治療をした歯に痛みを感じています、虫歯になってしまったようです。治療方法としてどのような方法があるかを知りたい。また、その諸費用等もお知らせ下されば幸甚です。 (続きを見る)
こんにちは10年前のブリッジであれば外してやり替えだと思います...
回答:2018/05/12 13:58
歯科検診
回答数:2件
2018/05/07 19:28
歯の定期検診はどのくらいの頻度で受けるのがよいでしょうか? (続きを見る)
横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。 3-...
回答:2018/08/26 14:05
歯科検診
回答数:3件
2018/04/21 16:38
こんにちは、初めて投稿させていただきます。 まだ10代ながら下の一番奥の歯、大臼歯が真っ二つに溶けていて初めてのことにどうすればいいか分からないので投稿しました。 歯医者さん... (続きを見る)
「半分溶けた」とは「半分欠けた」という意味でしょうか。歯は虫歯...
回答:2018/04/23 20:27