相談カテゴリから探す
1~20 件 / 全 623 件中
歯ぐきの異常
回答数:1件
2022/06/07 09:02
いまだに子供の歯が残っている箇所があるのですが、その歯茎部分が下がっていて歯根(?)が露出しています。この前歯医者で検診に行ったら、特に問題ないと言われたのですが、鏡で見るたびに不安にな... (続きを見る)
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 乳歯はあくまで乳歯なの...
回答:2022/06/14 12:44
口臭
回答数:1件
2022/06/07 00:11
口の中がベタつき臭いもあります。今現在通院しておりその旨は伝えました。奥歯だけポケットが数値で4の所があると言われ、今は麻酔をして箇所毎に歯茎の掃除をしてもらっていますが全く良くなりませ... (続きを見る)
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 全体的に歯肉の状態がよ...
回答:2022/06/13 15:18
その他(口内の異常)
回答数:1件
2022/06/05 16:46
前日には、なかったのですが気づいたら口の中の頬左上の部分にぽつりといぼのようなものが出来ていました。 現在、右下頬に口内炎が出来ている為それの影響かと思いましたが さわってみても全く... (続きを見る)
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 丁度その位置には唾液が...
回答:2022/06/13 15:13
その他(口内の異常)
回答数:0件
2022/06/01 11:36
先週、顎関節症の悩みを投稿しました。書ききれなかったので、続きを書きますね。 噛み合わせ悪いと前回の投稿で書きましたが、ナイトガード装着して寝て、起きたあとナイトガード外してからの噛み合... (続きを見る)
その他(口内の異常)
回答数:1件
2022/05/28 19:58
顎が痛く去年の11月に歯医者にいき、先生に見てもらいました。顎関節症と言われてナイトガード作ってもらったのでナイトガード装着しています。4ヶ月たったころに一時期寝落ちしてナイトガード装着... (続きを見る)
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 顎関節症とのことですね...
回答:2022/06/01 09:53
舌・粘膜の異常
回答数:1件
2022/04/28 19:19
5日程前に下唇の裏に1センチほどの白く窪んだ口内炎ができました。 ものすごく痛むため、市販の非ステロイド軟膏を塗っておりましたが、痛みが治まりません。 口内炎自体もとても痛いので... (続きを見る)
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 症状が改善しない場...
回答:2022/05/11 20:47
歯ぐきの異常
回答数:1件
2022/04/01 23:55
下の奥歯の上にある歯茎?で伝わりますでしょうか? 親知らずが生える場所らへんの歯茎なんですが、今年の1月上旬から痛みだし腫れなどもあったので不安に思いアセスなどの歯槽膿漏などに効くとさ... (続きを見る)
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 歯茎が腫れている原...
回答:2022/04/07 10:25
その他(口内の異常)
回答数:0件
2022/02/08 14:31
こんにちは、5日前位から突然口の中が酸っぱく感じてご飯を食べてる味は半々で、酸っぱさ、ご飯の味、、、と言った感じで、日頃の生活の時も常に酸っぱくて、唾液が出っぱなしで、 お口の病気なの... (続きを見る)
歯ぐきの異常
回答数:0件
2022/01/23 06:01
昨日のお昼から左前歯裏が腫れ始め一晩で左上の奥歯まで歯茎の腫れが広がってしまいました。 考えられる原因としては何がありますか? (続きを見る)
知覚過敏
回答数:1件
2021/12/07 16:47
熱いものを食べて染みました。歯科医院に行ったら染み止め塗るか神経抜くか、とのことでした。 とりあえず染み止め塗ってもらったんですがジクジクします。この場合神経抜いてもらうべきなので... (続きを見る)
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 症状が出ている場合...
回答:2021/12/14 16:57
その他(口内の異常)
回答数:1件
2021/10/18 19:14
最近、唾液の分泌量が多く、ストレスを感じています。気になっていない時はそれほどでもないのですが、食事をしたり甘い物を食べた時にしばらく唾液の分泌量が多く気になっています。原因やもし受診し... (続きを見る)
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 唾液は唾液腺という器官...
回答:2021/10/25 10:14
知覚過敏
回答数:2件
2021/09/29 20:47
お世話になります。 知覚過敏について質問です。冷たいもの温かいものがしみるのは当然かと思いますが、何も飲み食いしていないときに急にキーンと一瞬だけ痛みが走るのも知覚過敏の痛みな... (続きを見る)
みやちファミリー歯科の宮地秀彰です。 一瞬痛みが走るとのこと...
回答:2021/11/19 16:53
歯ぐきの異常
回答数:2件
2021/09/27 19:09
虫歯をきに歯医者に通院してて 2ヶ月に一度、歯石もとってもらってます。 虫歯治療は終えてます。 歯石とってても頻繁に歯茎が腫れてますが 2日で治ってました。 しかし ... (続きを見る)
日本橋中央通り歯科室 院長 宮澤 歯周病についてのご質問...
回答:2021/10/11 15:58
その他(口内の異常)
回答数:2件
2021/09/25 18:48
数年前に、歯医者でレントゲンとったら 親知らず?が生えてきてないのがあると 言われました 今は何もできないから放置でいいと言われたのですが 今まで歯医者は色々行ったことあるのです... (続きを見る)
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 生えていない親知らずが...
回答:2021/10/04 10:09
舌・粘膜の異常
回答数:2件
2021/06/14 15:42
私は5月中旬頃、歯科口腔外科にて、粘液嚢胞だと診断され、6月末頃、摘出する予定です。 診断当初はまだ、芯のようなしこりのようなものはなかったのですが、最近になって、しこりのような小... (続きを見る)
こんにちは。 北野坂鳥居歯科医院の鳥居です。 ご不安のこと...
回答:2021/06/18 10:58
その他(口内の異常)
回答数:6件
2021/05/06 22:05
二日前に気づいたのですが、下顎の内側といいますか、舌の裏側?舌で触れるところにポツッと小さなできものができました。 痛くもなく、触った感じはぷにぷにしています。色は赤?透明?で口の中の... (続きを見る)
日本橋中央通り歯科室 院長 口腔内の出来物についてのご質...
回答:2021/05/26 11:49
知覚過敏
回答数:4件
2021/05/06 16:20
飲食時には何も感じませんが歯のクリーニングで直接器具を当てられるとしみます。歯医者で薬を塗ってもらってから風をかけられた時しみません。シュミテクトを使用しています。知覚過敏と診断されてお... (続きを見る)
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 白い詰め物のやりな...
回答:2021/05/10 15:21
歯ぐきの異常
回答数:3件
2021/03/06 07:26
4日前から右上奥から2番目(かなり前に神経の治療をして銀歯被せてあります)あたりの歯の上の方の歯茎が腫れています。歯は痛くないし何もしなきゃ痛くはないですが結構腫れていて違和感があるし、... (続きを見る)
痛みがないのであれば、次回に通院時に、担当の先生に聞かれてみる...
回答:2021/05/06 01:09
歯の破折(欠けた・折れた)
回答数:4件
2020/12/24 20:04
銀歯を詰める前の仮の詰め物をしてます。 詰めたのは1週間前です。 歯医者さんはもう今日から年始までお休みです。 先程から詰め物をしたあたりにトゲトゲしてるような 違和... (続きを見る)
仮の詰め物ですので取れても問題はありません。 痛みなどがあれ...
回答:2021/01/06 18:41
その他(口内の異常)
回答数:3件
2020/12/11 13:02
よろしくお願いします。 1ヶ月以上前に左上6番目の歯が痛み、銀歯を外して薬を入れ直してもらいました。その後も噛むと痛みがありましたが徐々になくなって普通に食べものを食べれるようになった... (続きを見る)
こんにちは。 北野坂鳥居歯科医院の鳥居です。 左上6番の歯...
回答:2020/12/18 10:35