治療内容から探す
ネット予約・電話予約が可能な医院を見つける
「日進駅(愛知県)」の先生による相談への回答
糸ようじと歯間ブラシはどっちがいいですか?
使用する用途によって違ってくると思います.最もむし歯になりやすい場所として歯と歯が横で接触している部分があります.糸ようじは主にこの接触している部分の清掃に適しています.また歯間ブラシは歯と歯の間の歯ぐきに近いすき間の清掃するのに適しています.用途が違うため,どちらが良いというのは答えにくい質問になります.ただ,歯間ブラシは入るすき間が開いている場合に限るので,入りにくい部位に無理やり押し込むこ…
親知らずは生えてこない人もいるのでしょうか? 成人すると親知らずが痛く歯医者で抜いてきたと聞いたこ…
あごの大きさなどによって生えるスペースがなく,親知らずが埋まったままになることはよくあります.あるいは最初から親知らずが何本か存在しない場合もあり,個人によって違います.痛くなるケースで一番多いのは中途半端に生えた状態で,周りに細菌感染を起こし歯ぐきが腫れたり痛んだりする場合です.中途半端に生えていても全く痛むことなく経過する場合もあります.
虫歯と親知らずの違いってなんですか? 痛みとかって変わりますか?
ご質問は親知らずがむし歯で痛む場合と,むし歯以外の原因で痛む場合の違いということでしょうか?親知らずは他の歯と同じようにきちんと生えている場合と,スペースがなくて半分だけ生えていたり横になって埋まっている場合などあります.むし歯は基本的に歯に穴が開いてきて,歯の中の神経が刺激され炎症を起こすことで痛みます.また,むし歯以外で親知らずが痛むのは,こちらのケースの方が多いと思いますが,親知らずと歯ぐ…