3.9いいね!

口コミ10

最寄駅
巣鴨駅
A1 徒歩1分

住所 東京都豊島区巣鴨1-16-8 アトレヴィ巣鴨4階地図

  • 土曜・日曜・祝日診療
  • 18時以降診療

歯科医師と二人三脚のように協力し、歯の健康づくりに取り組みましょう

健康的な状態を極力長く保つためには、虫歯や歯周病といったトラブルを未然に防ぐことが大切です。そのためには、毎日の歯磨きと併せて定期的に歯科検診を受けることが重要になってきます。実はブラッシングだけでは取り除けない汚れがあり、また虫歯や歯周病は初期段階では自覚症状がほとんどないからです。

当院は、患者さまに予防に前向きになってもらうためにも、お口の現状を知っていただけるように、詳しい説明をしています。きちんと検査結果をお伝えし、さらにレントゲンや口腔内カメラで撮影した画像をご覧に入れ、目で見て状態をイメージしてもらえるようにしました。

患者さまのお悩みにお応えできるよう、プランや設備もさまざま取りそろえています。二人三脚のように協力しながら、当院と一緒に予防歯科に取り組みましょう。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

目で見て状態を把握してもらえるように、口腔内カメラで撮影します

目で見て状態を把握してもらえるように、口腔内カメラで撮影します

患者さまの通院のきっかけとなったお悩みを把握するべく、当院はヒアリングに時間をかけています。しっかりとトラブルを確認することで、より患者さまに納得いただける治療計画を立案できると考えています。

口内状態をお伝えする際には、レントゲンの他、口腔内カメラも使います。特に口腔内カメラは処置の前後で使い、ご自身の様子を目で見て確認していただくことで、お口の健康づくりに対するモチベーションにつなげてもらえるようにしました。その他、歯周病検査の値もお伝えするなど、具体的で分かりやすい説明を心がけています。

歯科医師と歯科衛生士が連携し、お口の中の異変を早期に発見します

歯科医師と歯科衛生士が連携し、お口の中の異変を早期に発見します

お口の中の異変を発見するためには、定期的な歯科検診が大切です。当院では、歯科衛生士と歯科医師が密に連携を取って対応しています。

例えば、口内に小さな虫歯が見つかった場合、歯科衛生士は歯科医師に報告をします。そして歯科医師は虫歯を確認した後、患者さまに状態をご説明し、必要な処置を進めていきます。歯科衛生士と歯科医師、2つの視点でチェックをすることで症状の早期発見・早期治療につなげています。

患者さまのお悩みにお応えできるプランや設備をそろえています

患者さまのお悩みにお応えできるプランや設備をそろえています

虫歯や歯周病の他、歯の着色など、患者さまはさまざまなお悩みで来院されます。当院は、患者さまの多様なニーズに対応できるよう、さまざまな治療プランや設備をご用意しました。

また、お口の病気を予防するためには、患者さまご自身のモチベーションも重要です。そこで検査の結果を具体的にお伝えし、口腔内カメラで撮影した画像をご覧に入れることで、お口の様子をご理解いただけるようにしました。ご自身の口内について詳しくなれば、予防ケアにも意欲的になってもらえるかと思います。

さらにセルフケアを向上させてもらえるよう、口内の汚れを薬液で染め出したうえでブラッシング指導も行っています。当院がサポートするので、健やかな口元づくりをはじめてみませんか。

予防歯科メニュー一覧 (自由診療)

※プラン予約ができるものはすべて自由診療です

  • クリーニング
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去
  • 本来の歯の白さを取り戻す

エアフロー

4,400円(税込)

  • 所要時間:30分-1時間

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
非常に細かなパウダー粒子を歯に吹き付けることで、こびりついた汚れを落とします。茶渋やタバコのヤニなどの着色汚れを落とすだけでなく、バイオフィルムと呼ばれる虫歯や歯周病の原因となる細菌の塊を除去します。
このような方におすすめ
歯の汚れ、着色が気になる方にご提案します。
リスク・副作用
パウダーを吹き付ける圧により、一時的な知覚過敏を発症する場合があります。また、歯茎の腫れや歯肉炎のある方は、パウダーがあたることにより、痛みや出血を伴うことがあります。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
お支払いについて(自由診療)

現金/クレジットカード

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影などを行い、虫歯や歯周病の有無を確認します。
このような方に適用
お口の状態がどのようになっているか知りたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の進行具合を確認します。
このような方に適用
歯茎の出血や腫れなど、歯周病の可能性がある方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防

クリーニング

メニュー内容
専用の機械を使い、歯面にこびりついている汚れを取り除きます。セルフケアでは取れない汚れも落とすことが可能です。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、虫歯や歯周病の原因となる歯石を除去します。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯の喪失の予防

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
スケーリング後、歯周ポケットの内側の歯石や、歯根表面の汚染されたセメント質、象牙質を除去し、歯を硬く滑らかに仕上げる処置です。表面をつるつるにすることで、汚れが再付着しにくくなる作用も期待できます。
このような方に適用
スケーリングのみでは症状の緩和が見込めないほど、歯周病が進行している方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯の喪失の予防

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯周ポケット内を洗浄し、歯ブラシの毛先が届かない所にある汚れを取り除きます。
このような方に適用
歯周病が進行している方、汚れが歯周ポケットの深い所まである方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
歯質を強化して虫歯になりにくい歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。お子さまの場合は歯の本数によって変わりますが、基本的には3カ月に1回を目安に受けることをご案内しています。
このような方に適用
虫歯になりやすい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
口内の汚れを薬液にて染め出し、磨けていない箇所を確認します。そして、正しいブラッシング方法をお伝えし、実践していただきます。お口の状況によってはデンタルフロスなどの補助器具の使用方法もレクチャーします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方、セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金/クレジットカード

治療の流れ

問診・歯の検査

問診・歯の検査

患者さまのご希望や生活スタイルをお聞きします。その後、お口の状態を確認して予防プランを立案します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
5-10分

クリーニング・ブラッシング指導

クリーニング・ブラッシング指導

専用の器具を使用して、歯の清掃を行います。磨き残しが多くある場合は、セルフケア方法を分かりやすくご説明します。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
30分

最終チェック

最終チェック

最後にお口の中を細かく確認します。ご希望の方には、歯質を強化するフッ素を塗ります。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
15分

よくあるご質問

どのような人が虫歯になりやすいですか?
ブラッシング回数が少ない方、デンタルフロスや歯間ブラシといった補助器具を使用していない方は虫歯になりやすい傾向にあります。また、歯科恐怖症のために通院が難しい方も虫歯のリスクが高い印象があります。
虫歯予防の観点から、甘い物を食べるタイミングなど注意点を教えてください。
回数と時間を決めることが大事です。1日のうち、間食を複数回していると虫歯になるリスクが高まります。発症を食い止めるために、おやつは15時に1回だけにするなど、時間と数を集約させるようにしてください。
磨き残しを防止するには、どうすれば良いですか?
歯科衛生士によるブラッシング指導を受けることが、磨き残し防止の近道だと思います。当院では口内の汚れを染め出す薬液を使い、患者さまに磨けていない部分を目で見て把握してもらえるようにしているので、ぜひご利用ください。
歯ブラシの毛の硬さや柔らかさは、どのように選べば良いですか?
患者さまの年齢や、歯茎など口内状態によって異なります。当院がチェックしたうえでアドバイスするので、ご相談ください。
寝る前の歯磨きは特に大切と聞いたことがあるのですが、なぜでしょうか?
就寝時間を挟むことで、朝や昼と比べて次の歯磨きまでの間隔が長くなり、口内が乾燥しやすく、細菌も増殖しやすくなるためです。寝る前には、しっかりとブラッシングするようにしてください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26 27 28
29 30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9809-302442無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内