初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
4.2いいね!
口コミ41件
住所 佐賀県佐賀市本庄町大字本庄507-9地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
A.歯の治療を受けることに抵抗をお持ちの方でも通いやすい歯科医院でありたいからです。 当院では「なるべく削らない、抜かない、痛みが少なく、笑顔でやさしい歯医者さん」というモットーを掲げています。今まで歯の治療を怖がって通院をためらっていた方でも通いやすい歯科医院にしたいと考えているからです。不安や疑問点を残さずに治療を受けていただけるように、率先してコミュニケーションも取るようにしています。 治療する範囲を可能な限り小さく抑えて、生まれ持った歯を多く残す「MI治療」にも力を入れて取り組んでいます。医学的根拠にもとづいて健康なお口を守っていきますので、一緒に一本でも多く天然歯を残していきましょう。
患者さまには生まれ持った歯を多く残していただきたいと思っています。しかし、歯は一度でも削ったり抜いたりすると元に戻せません。だからこそ当院では、できるだけ歯を削る量を抑える「MI治療」を基本にした虫歯治療を提案しています。治療範囲を小さく抑えることで、患者さまの天然歯を多く残すことができ、抜歯のリスクを抑えることにもつながります。 神経に達していない虫歯なら「う蝕除去液」と呼ばれる、虫歯だけを溶かす薬液を使用することも可能です。削るよりは化学的に溶かすほうが将来的な再発リスクが少なく済み、治療範囲も小さく済みます。 他にも削る量を抑えるための治療を提案できますので、まずはどうすれば多くの歯を残せるか話し合いましょう。
A.歯周病によって溶けた骨を再生できるので、抜歯のリスクを減らせる可能性があります。 歯周病は歯を支える歯周組織や顎の骨を溶かしていく病気です。虫歯は一本の歯を失うだけですが、歯周病は歯を支える土台から崩れるのでまとめて歯を失う可能性があります。 そこで当院では、重度の歯周病の方でもできるだけ歯を残せるように歯周組織再生療法(※)に対応しました。歯周病によって失われた「歯槽骨」「歯根膜」と呼ばれる組織を再生していくことで、歯を支える土台から整えていきます。 「歯がグラグラするから抜かないといけないかな・・・」とすぐにあきらめるのではなく、まずは残せる歯があるかを一緒に確認していきましょう。 ※は自由診療。医院価格は下記の通り。 【歯周組織再生療法】50,000円(税抜)。
当院では、お口の性質や虫歯のリスクを把握して、よりご自身のお口に合った予防に取り組んでいただくため、患者さまごとに予防プログラムを立てています。 治療のためだけの歯科医院ではなく、「そもそも虫歯になりにくい口内環境」「一度治療したら再発させないお口」を目指す歯科医院でありたいと考えています。だからこそ当院では予防診療にとても力を入れて取り組んでいます。 まず大切にしているのは虫歯や歯周病になるリスクの判定です。お口の状態を細かく検査することで虫歯を引き起こす原因を特定していきます。原因やリスクが特定できれば、どうやって予防に取り組むべきか具体的に計画できるのがメリットです。 虫歯や歯周病は予防ができる病気です。歯科医師の使命は治療ではなく、治療が必要ないお口を整えることだと考えています。検査結果も分かりやすくまとめて共有しますので、当院で「あなただけの予防プログラム」に取り組んでみませんか?
矯正治療を終えた際、患者さまに「やってよかった!」と喜んでいただけることを目標にして、一人ひとりのお口の状態に合わせた治療計画を立てるよう心がけています。 まずは患者さまのお口の情報を口腔内スキャナーで読み取り、その情報をもとにバーチャルモデルを作成した上で診断し、治療方法をご提案いたします。 また、歯並びやお口の状況などによって、より良い治療方法や矯正装置が変わってくるかもしれません。そのため当院は、治療の最初から最後まで同じ矯正装置を使用するのではなく、段階に応じて矯正装置を変更することがございます。 料金に関してはトータルフィーを採用しており、基本的に追加料金はかかりません。初回のカウンセリングも無料なので、歯並びが気になっている方は気軽にご相談ください。
お子さまの矯正治療では、歯並びをそろえるだけでなく、お口周りが健全に成長するよう促すことも重要です。 小児矯正はお子さまの顎の成長を利用し、永久歯がきれいに並ぶスペースを作っていく、という治療がメインとなります。矯正治療を始める時期はお子さまの成長具合などによっても変わりますが、当院は上下それぞれの永久歯が4本生え変わった頃に治療を開始することをおすすめしています。 ただし、下顎の歯が前に出ている「受け口」と呼ばれるような状態の場合、骨の成長に影響を及ぼす可能性がありますので、早めに歯科医院にご相談ください。 当院はお子さまへの負担を抑えるよう配慮しながら治療を進めており、矯正についてのご相談は無料です。お子さまの歯並びや噛み合わせなどで少しでも気になることがあれば、当院まで気軽にご相談ください。
歯の黄ばみや汚れのことでお悩みの際は、ぜひ当院にご相談ください。歯の色をコンプレックスに感じている方は、歯を白くすることで、気持ちにも変化が現れるかもしれません。 例えば、歯の色を気にしてうまく笑えなかったり、しゃべったりすることを苦手にしていた方が、ホワイトニングで歯を白くしたことで、自信を持って笑えるようになったり、明るく前向きな性格になったりすることもあるのではないでしょうか。 ホワイトニングを受ける年齢に制限はなく、20代から40代の方が多くお越しになる傾向があります。また、接客業などでご活躍されている男性の方も、口元の印象をより良くしたいという理由で施術を受けにご来院されます。 歯を白くしたい、ホワイトニングを受けたい、とお考えの方ならどなたでも歓迎いたします。白い歯を長く維持したい、という方も気軽にご相談ください。
2025年3月
2025年4月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可