4.4いいね!

口コミ41

最寄駅
草加駅
東口 徒歩5分

住所 埼玉県草加市中央2-2-17-2地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

アニメーション動画を活用し、分かりやすい説明を心がけています

お子さまはまだ歯の知識や関心が少なく、将来的なお口の健康を守るためには、親御さまのご協力が大切になってきます。食生活や生活習慣、ホームケアなど、ご家庭でお口の健康を守れる環境を整えていただきたいと思います。

乳歯が虫歯になると永久歯にも悪影響を及ぼしますので、幼い頃から虫歯リスクを減らす必要があります。当院では、いかに虫歯にさせないようにするかを考え、診療に取り組んでいます。お子さまのお口の状況は、親御さまにも一緒に把握していただきます。そして検査結果をていねいにお伝えすることはもちろん、食生活やブラッシングについてはアニメーション動画を活用して説明しています。視覚的に見ることで、お子さまにも親御さまにも分かりやすく伝わると考えているためです。

また、さまざまな悪影響を及ぼすポカン口の改善、正しい飲み込みや鼻呼吸の仕方など、歯1本単位ではなくお口全体を診るようにしています。口腔筋機能療法にも力を入れていますので、一緒にお子さまのお口の健康を守っていきましょう。

当院の特徴 (小児歯科)

  • キッズスペー
    スあり
  • おむつ交換台
  • ベビーカーOK
  • 授乳室
  • 小児矯正対応
  • 女性医師
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 駐車場あり
  • クレジット
    カード対応

子ども対応の工夫

お子さま一人ひとりの成長に合わせた対応

お子さま一人ひとりの成長に合わせた対応

歯科医院は怖くて痛いところとイメージするお子さまが多いと思います。そんな恐怖心による精神的負担を軽減するため、当院ではさまざまな工夫をしています。

まずは少しずつ歯科医院に慣れていただくことから始めます。同じ視線の高さで、やさしい言葉で接してコミュニケーションを取るように心がけています。一人ひとりのペースに合わせるよう注力し、嫌がるお子さまに無理に治療は行わず、歯ブラシの使い方の練習から始めていきます。そして、雰囲気に慣れてから説明をして、機械を触っていただくなど、自然な流れで処置へと進めていきます。

歯科医院への抵抗感を抱かせないためにも、幼い頃からの定期的な受診が大切ですので、ご家族で一緒に通院していただきたいです。

お口に関する幅広い相談に対応しています

お口に関する幅広い相談に対応しています

小児歯科では、歯並びや虫歯予防、歯の成長・発育についてなど、幅広い相談に対応しています。お子さまや親御さまが少しでも気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。お一人おひとりのお悩みに合ったアドバイスや処置をさせていただきます。

また、当院は妊婦検診にも対応しています。妊娠中はホルモンバランスが変化したり、つわりがひどくて気持ちが悪かったりして十分な歯磨きができなくなり、虫歯や歯周病になりやすいお口の環境になってしまいます。生まれてくるお子さまに、唾液を通して菌がうつることもありますので、検診はとても大切です。また、お子さまのための予防指導や食育についての指導など、マイナス1歳からの予防のアドバイスも行っています。

チーム医療でお子さまの歯の健康を守ります

チーム医療でお子さまの歯の健康を守ります

当院では、女性の歯科医師やスタッフが活躍しています。そのため、男性相手では緊張してしまうお子さまも、心を開いてリラックスしていただけると思います。見た目や接し方、やさしい言葉がけはもちろん、親御さまのお気持ちや立場を考えながら診療や治療ができることも、ご負担を軽減することにつながると考えます。

また当院では、管理栄養士が食生活のアドバイスを行っています。お口の健康を考えるうえで、食事や栄養の知識はとても大切だからです。その他、保育士も勤務しており、ご要望があれば親御さまが受診している間にお子さまを見守ることもできます。ご希望の方は気兼ねなくお声かけください。

小児歯科メニュー一覧 (保険診療)

※各自治体によって子ども医療費助成制度の適用となる内容や対象が異なります

  • 予防

フッ素塗布

治療詳細
歯質を強化して虫歯になりにくい歯にするため、歯のエナメル質の表面にフッ素を塗布します。塗布前には、歯の点検やお掃除も行います。3カ月に一度の歯科検診の際にも、同様にフッ素塗布を行います。

シーラントの併用で、虫歯予防や再石灰化の働きが高まります。
このような方に適用
歯を健康な状態で維持したい方や、虫歯などの予防に関心がある方で、親御さまやお子さまご本人からご要望がある場合にご提供しています。
担当歯科医師・スタッフ
伊藤 洋平 院長 / 小児歯科担当歯科医師 / 歯科衛生士
  • 治療

シーラント

治療詳細
汚れが残りやすく虫歯になりやすい、奥歯の溝の部分に、フッ素が含まれる歯科用樹脂を流し込むことで虫歯を予防する治療方法です。

フッ素塗布との併用によって、虫歯予防の働きが高くなります。
このような方に適用
乳歯の奥歯や生えたばかりの永久歯の奥歯があるお子さま、奥歯の凹凸に食べカスなどがよく残るお子さまが対象となります。

虫歯などの予防に関心がある方に、ご要望があればご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
伊藤 洋平 院長 / 小児歯科担当歯科医師 / 歯科衛生士
  • 予防

機械的歯面清掃(クリーニング)

治療詳細
歯科衛生士が主体となり、専用の機器や器具を用いて、歯の表面に付着している汚れや歯垢などを隅々までていねいに取り除きます。フッ素塗布を併用すると、より虫歯予防の働きを高めることができます。

定期的な歯科検診の際に行っており、1-3カ月に一度のペースでお越しいただくようご案内しています。
このような方に適用
虫歯などの予防に関心がある方にご案内しています。お子さまの虫歯リスクに応じて、歯科検診のご来院頻度をお伝えしています。
担当歯科医師・スタッフ
伊藤 洋平 院長 / 小児歯科担当歯科医師 / 歯科衛生士
  • 予防

ブラッシング指導

治療詳細
お子さまと親御さまにブラッシング方法をアドバイスします。手鏡を用いて、どこに汚れがたまっているのか、どのように磨くといいのかなど、お子さまのお口の状態に合わせてていねいにお伝えします。

歯磨きを好きになっていただけるようにお話しすることを心がけています。
このような方に適用
虫歯などの予防に関心がある方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
伊藤 洋平 院長 / 小児歯科担当歯科医師 / 歯科衛生士
  • 予防

歯石除去(スケーリング)

治療詳細
水が出る超音波の機械を使って、虫歯や歯周病の原因となる歯石を取り除きます。
このような方に適用
歯石の付着が目立つお子さまや、虫歯などの予防に関心がある方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
伊藤 洋平 院長 / 小児歯科担当歯科医師 / 歯科衛生士
  • 予防

フッ化ジアミン銀塗布

治療詳細
乳歯の初期虫歯の進行を抑制するため、歯に薬剤を塗布します。歯を削ることなく、お薬を塗布するだけで完結する方法なので、お子さまの心身へのご負担軽減にもつながると考えています。
このような方に適用
削る必要のない、初期の虫歯があるお子さまにご案内しております。治療や痛みへの不安が強いお子さまにも向いていると思います。
担当歯科医師・スタッフ
伊藤 洋平 院長 / 小児歯科担当歯科医師 / 歯科衛生士
  • 治療

歯の外傷

治療詳細
レントゲンを撮り、神経までケガが影響していないかを確認します。症例によっては、歯科用接着剤を使って歯を固定します。
このような方に適用
ケガによって歯が抜けた、欠けた、折れた、歯茎から出血がある、といったトラブルに見舞われたお子さまを対象としています。
担当歯科医師・スタッフ
伊藤 洋平 院長 / 小児歯科担当歯科医師 / 歯科衛生士
  • 治療

乳歯の抜歯

治療詳細
永久歯が後ろから生えてきた方、乳歯がグラグラしていて抜かざるを得ない状況の方に行います。

まず、シールタイプやジェルタイプの表面麻酔を歯茎に塗布し、感覚を鈍らせてから抜歯用の器具で乳歯を抜きます。
このような方に適用
乳歯を抜く必要がある場合に対応いたします。

例えば、生え変わりのタイミングで乳歯が残ったままだと、永久歯の歯並びに影響する可能性があるため、抜歯を選択することがあります。
担当歯科医師・スタッフ
伊藤 洋平 院長 / 小児歯科担当歯科医師 / 歯科衛生士
  • 治療

保隙(クラウンループ・バンドループ)

治療詳細
<クラウンループ>
予定より早く乳歯が抜けて、永久歯が生えてくるまでの期間が長く空いてしまう場合などに行う診療です。歯がない部分に対して、隣接する歯にかぶせ物とループ状になったワイヤーが一体化している装置を取り付けることで隙間を保ちます。

<バンドループ>
予定より早く乳歯が抜けて、永久歯が生えてくるまでの期間が長く空いてしまう場合などに行う診療です。歯がない部分に対して、隣接する歯にバンドとループ状になったワイヤーが一体化している装置を取り付けることで隙間を保ちます。
このような方に適用
奥歯の乳歯が早い段階で抜け落ち、永久歯が生えてくるまでに期間が空きそうなお子さまにご提案しています。永久歯が生えてくるための隙間を維持しておく必要があるためです。
担当歯科医師・スタッフ
伊藤 洋平 院長 / 小児歯科担当歯科医師 / 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金

治療の流れ

問診・検査

問診・検査

お悩みの箇所について、お子さまと親御さまそれぞれとお話をしながら、治療のことを一緒に考えていきます。

レントゲン・口腔内写真・お顔のお写真などを撮影し、お口の中をしっかり検査します。嫌がる場合には無理やりに検査はしていません。歯科医院に慣れていただくことから始めるなど、お子さまの成長・発育に合わせたコミュニケーションを心がけています。

ご希望があれば、虫歯のリスクテストを行うことも可能です。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30-45分

OHI(口腔衛生指導)

OHI(口腔衛生指導)

歯科衛生士が主体となり、ブラッシング指導や、仕上げ磨きのアドバイスを行います。染め出し液を使用し、どこが磨けていないか一緒に確認して、それを踏まえた磨き方をお伝えします。

必要に応じて、管理栄養士による食生活のアドバイスを行います。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

よくあるご質問

小児歯科を受診する際に何か用意するものはありますか?
月初めや初診時は、健康保険証を忘れずにご用意ください。またブラッシング指導に使用するため、ご自宅でいつも使っている歯ブラシや歯磨き粉をお持ちください。歯磨きの仕方の確認を行い、アドバイスさせていただきます。
どんな時に小児歯科の受診を考えたらいいですか?
歯が生えてきましたらご来院いただきたいと思います。お口の中を確認し、ホームケアのアドバイスをさせていただきます。歯科医院に慣れるためにも、また虫歯を予防するためにも、幼い頃からの受診をご提案しています。
子どもの歯科検診はどのくらいおきに行ったらいいですか?
お子さまのお口の状態やライフスタイルによりますが、3カ月から半年に一度の受診をご提案しています。一人ひとりのお口の状態に合った頻度をお伝えしていますので、一緒にお子さまのお口の健康を守っていきましょう。
フッ素の塗布は何歳ぐらいから始めるのがいいですか?
歯が生え始めましたらすぐに始めるのがいいと思います。フッ素塗布と同時にお口全体の確認やクリーニングも行っています。虫歯予防のため、そして歯科医院に慣れるためにも、幼いうちから定期的に通院してください。
子どもの歯を丈夫にするためにできることはありますか?
食生活に注意を払い、口内環境を改善することです。栄養バランスを整え、カルシウムを多く摂取し、よく噛むようにします。また、ショ糖の取りすぎにはお気をつけください。当院では管理栄養士が主体となり、食生活指導も行っています。

ネット予約・空き状況確認

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内