小児歯科の治療内容|まえかわ歯科クリニック

お気に入り

口コミ3

最寄駅
指扇駅
出入口1 車8分

住所 埼玉県さいたま市西区佐知川105-5地図

  • 土曜・日曜・祝日診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

0066-9801-216710 無料通話

将来的に健康な歯を保つため、幼い頃から予防歯科に取り組みましょう

幼い頃から予防歯科にしっかり取り組むことで、将来的に健康な歯を維持できる可能性を高められます。そのため当院では、親御さまとのコミュニケーションを大切にしながら、お子さまの成長に合わせたアドバイスや治療を行っています。

カウンセリングでは、お子さまや親御さまのお話を丁寧に伺うよう心がけています。ご不安なことやご要望を把握するのはもちろん、傾聴することで信頼関係が生まれるためです。

そして、お子さま一人ひとりに合わせた生活習慣の改善案やアドバイスもお伝えしています。
だらだら食べしないこと、飲食した後はうがいだけでもすぐにすること、歯磨きのタイミングなど、具体的にお話ししています。特に仕上げ磨き卒業のタイミングには注意が必要で、お子さまが磨き方を習得してからではないといけません。そのために、お子さまと親御さまご一緒にブラッシング指導をお受けいただけたらと思います。

お子さまの成長段階においてご不明点がございましたら、その都度ご相談ください。

当院の特徴 (小児歯科)

  • キッズスペー
    スあり
  • おむつ交換台
  • ベビーカーOK
  • 授乳室
  • 小児矯正対応
  • 女性医師
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 駐車場あり
  • クレジット
    カード対応

子ども対応の工夫

歯科医院に慣れるトレーニングから始めます

歯科医院に慣れるトレーニングから始めます

当院では、お子さま一人ひとりに合わせた診療を心がけ、緊急性がなければ、いきなり治療をせずに歯科医院に慣れるためのトレーニングから始めています。歯科医院は怖いところ、痛いところというイメージを一度でも持ってしまうと、それを払拭するのはとても難しいためです。実際の治療の進め方は親御さまとご相談させていただきますので、ご希望をお伝えください。

また、当院は視覚的に分かりやすいようにモニターや歯の模型を用いて、できる限り専門用語は使わずにお口の状態や治療についてお伝えいたします。そして治療に使用する器具を見せたり、触ったりしてもらいながら慣れていただき、自然な流れで処置へと進めていきます。保育士の資格を持った歯科衛生士が中心となって、焦らずゆっくりと取り組ませていただきます。

心配なく通える歯科医院を目指しています

心配なく通える歯科医院を目指しています

当院では、お子さまの精神的なご不安を軽減するため、子育て経験のあるスタッフが活躍しています。笑顔や接し方、やさしいお声がけはもちろん、親御さまのお気持ちや立場を考えながら診療や処置をすることを欠かしません。そして、当院はバリアフリー設計のため、ベビーカーで院内までお入りいただけます。お子さまが治療中のときは親御さまも一緒に診察室に入れますので、リラックスいただけるのではないでしょうか。

また感染のご不安を取り除き、治療に専念できるよう衛生管理にも力を入れています。器具は患者さまごとに交換して滅菌し、個別パッキンして管理しています。エプロンやコップは使い捨てを採用し、こまめな診療台の拭き取りや換気も欠かしません。これからも、快適に過ごせる環境作りを心がけていきます。

乳歯の虫歯は、永久歯に影響します

乳歯の虫歯は、永久歯に影響します

永久歯に生えかわるといっても、乳歯の虫歯を放置しないでください。永久歯の歯並びや歯質、顎の発達に影響が出てしまうためです。乳歯を大事にすることが、健康で丈夫な永久歯を作ることにつながります。

乳歯の健康を守るため、1歳6カ月児健康診査をきっかけに4カ月に1回のペースで、歯科検診を受けられてはいかがでしょうか。当院では、ブラッシング指導やフッ素塗布、食生活のアドバイスなど、お子さま一人ひとりに合わせた対応をすることで、健康な口内環境に誘導するように努めています。
特に幼い頃は仕上げ磨きが大切です。磨き方やタイミングを丁寧にお伝えしていますので、根気よく続けていただきたいと思います。

少しでも心配なことがございましたら様子を見ようとせず、お早めにご相談ください。

小児歯科メニュー一覧 (保険診療)

※各自治体によって子ども医療費助成制度の適用となる内容や対象が異なります

  • 治療

フッ素塗布

治療詳細
歯質を強化したり、歯の再石灰化を促したりすることを目的に、歯の表面にフッ素を塗布します。
このような方に適用
乳歯が生えてきたお子さまや、虫歯があるお子さま、歯並びの乱れなどでブラッシングがしにくいお子さまや、削るほどではない小さな虫歯があるお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
前川 和成 院長 / 歯科衛生士
  • 治療

シーラント

治療詳細
複雑な形状をしている奥歯の溝を、フッ素が含まれる歯科用プラスチックで埋め、食べカスや歯垢などの汚れがたまらないようにする処置です。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりの6歳から7歳頃のお子さまや、虫歯がある11歳から13歳頃のお子さま、奥歯の凹凸に食べカスなどがよく残るお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
前川 和成 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

クリーニング

治療詳細
専用の機器を使用し、日頃のお手入れでは落とし切れない歯垢や歯石を取り除きます。歯に付着した汚れを取り除くことは、虫歯や歯周病のリスクを抑えることにつながるため、定期的にクリーニングを受けていただくようご提案しています。
このような方に適用
歯が生えているすべてのお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
前川 和成 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

ブラッシング指導(TBI)

治療詳細
お子さまの歯の生え方と、お口の中の状態を考慮したブラッシング指導を行います。お子さまに歯ブラシを持っていただき、鏡を見ながら持ち方や動かし方のコツなどを歯科衛生士がマンツーマンでレクチャーします。
親御さまには、仕上げ磨きの方法をレクチャーします。歯ブラシの選び方や交換するタイミングなどもアドバイスできますので、気兼ねなくお声がけください。
このような方に適用
ホームケアのスキルをより向上させたいお子さまや親御さま、正しいブラッシング方法と習慣を身につけたいお子さまや、仕上げ磨きの方法と習慣を身につけたい親御さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
前川 和成 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

歯石除去(スケーリング)

治療詳細
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、歯にこびりついた歯石を取り除いていきます。
このような方に適用
歯石が付着しているお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
前川 和成 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

フッ化ジアミン銀塗布(乳幼児う蝕薬物塗布)

治療詳細
歯面や根管の中を清掃し乾燥させた後、塗布します。初期の軽い虫歯の進行を抑制します。
このような方に適用
削る必要のない初期の虫歯があるお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
前川 和成 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

マウスガード(スプリント)

治療詳細
就寝中の歯ぎしりやいびき、顎関節症などの影響で歯が折れたり削れたりしないよう、専用のマウスガードを装着していただきます。
お口の状態や歯並びをチェックし、お子さま一人ひとりに合わせたマウスガードをご用意します。
このような方に適用
歯ぎしりやいびきの習慣があるお子さまや、お口を開けにくい、開閉する際に顎が痛むといったお悩みのあるお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
前川 和成 院長 / 歯科衛生士
  • 治療

歯の外傷

治療詳細
転倒や交通事故などによって、欠けたりぐらついたりしている歯を治療します。状態によっては、抜歯や経過観察を行うこともあります。
このような方に適用
歯や口元にケガをしてしまったお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
前川 和成 院長
  • 治療

乳歯抜去

治療詳細
成長期に入り、抜けても良いはずの乳歯が残っている場合や、乳歯によって痛みが生じている場合は必要に応じて抜歯を行います。
お子さまの乳歯の状態によっては、麻酔をせずに抜歯を行うこともあります。
このような方に適用
乳歯の虫歯が進行していて痛みがあるお子さまや、抜けるべき乳歯が残っているお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
前川 和成 院長
お支払いについて(保険診療)

現金

治療の流れ

トレーニング

トレーニング

親御さまのご希望に合わせて、お子さまご自身が院内の雰囲気やスタッフに慣れて、不安なく治療や予防処置を受け入れられるようになるまでトレーニングをして待ちます。それまでに数回の通院が必要な場合もあります。ただし、緊急時や親御さまのご希望によりすぐに治療をする場合もあります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15分

カウンセリング・検査

カウンセリング・検査

お子さまの歯や歯茎など、お口の中の状況を確認します。必要に応じて、レントゲンや器具を使用した虫歯のチェックなどを行う場合があります。検査結果やお子さまのライフスタイルを考慮して、治療や予防の計画を親御さまと一緒に立てていきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15分

治療

治療

お子さまが不安なく診療台に座り、向き合えるようになりましたら治療や予防処置を始めます。
虫歯などのトラブルが起きないよう、お子さまに歯磨きの練習をしてもらい、親御さまには食生活やケア方法についてアドバイスをしていきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15分

定期検診・メンテナンス

定期検診・メンテナンス

お子さまのお口の健康を守るために、定期的に歯科検診や歯のクリーニングを受けにご来院いただくことをご提案しています。
4カ月に1回を目安にお越しいただき、お子さまのお口の状況や変化を確認します。成長に合わせたアドバイスや治療、予防をご提案しますので、お悩みごとなどございましたら、気兼ねなくご相談ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15分

よくあるご質問

子どもの歯を丈夫にするためにできることはありますか?
定期的なフッ素塗布で、歯質を強化することができます。好き嫌いしない食生活や、日頃のブラッシングもとても大切です。生活習慣を見直しつつ、定期的な歯科検診を習慣化させてください。
親に虫歯が多い場合、子どもも虫歯になりやすいですか?
虫歯になりやすいです。食事内容や食事の取り方、セルフケアなど、同じ生活習慣だからです。食生活やブラッシング方法の見直しのためにも、定期的に歯科検診を受けにご来院ください。
また、体質的に虫歯菌が多い可能性もあります。
フッ素の塗布は何歳ぐらいから始めるのがいいですか?
さいたま市の1歳6カ月児健康診査をきっかけにスタートされるのはいかがでしょうか。歯科医院に慣れるためにも、幼い頃から定期的に通院していただくことは大切です。
子どもの歯ブラシはどのくらいで交換したらいいですか?
毛先が開いてきたら、歯と歯の間や歯周ポケットに届かなくなるため、交換の目安にしていただければと思います。お子さまの磨き方や頻度により交換時期は違いますので、親御さまは歯ブラシのチェックを欠かさないようにしてください。
歯磨き粉はいつから使用すればいいですか?
4歳から5歳頃からは使用していただきたいです。研磨剤の入っていないジェル状の歯磨き粉から始めると導入しやすいので、少しずつ慣らしていってください。
医院からのお知らせ
当院はバリアフリーとなっておりますので、車椅子やベビーカーをご利用の方も気兼ねなくお越しください。
0066-9801-216710無料通話
掲載のご案内