小児矯正の治療内容|なかがわ歯科クリニック

お気に入り

4.5いいね!

口コミ17

最寄駅
柏駅
東口 徒歩20分

住所 千葉県柏市柏937-2地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

お子さまのお口を健康へと導くための矯正治療をご提案します

お子さまのうちから歯並びを整えるメリットは、見た目の良さが向上することと、歯磨きがしやすくなり虫歯の予防につなげていけることです。

当院の院長は、歯科医師としてお子さまの歯を診ていく中で、顎が小さくて永久歯が並ぶスペースが足りないお子さまが増えたと感じていました。永久歯が並ぶスペースが足りないまま大人になってしまうと、歯並びが乱れてお口の環境が悪くなってしまいます。そのため、お子さまが将来にわたってお口の健康を守り、いつまでも自分の歯でお食事やおしゃべりを楽しめるように、早いうちから歯並びにアプローチできる小児矯正を始めました。

小児矯正は始めるタイミングが重要です。例えば当院で行っている床矯正の場合は、6歳から7歳頃を治療開始の目安としています。スタートに向いた時期は歯や顎の成長速度によって個人差があるため、ご心配な方はお早めにご来院ください。定期的な歯科検診を通じて、いつ頃始めるべきかを判断いたします。

ご本人の意思を尊重しながら無理なく治療を進めていきますので、お子さまの歯並びが気になるようでしたら一度ご相談いただけければ幸いです。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

顎の成長を促す床矯正を行っています

顎の成長を促す床矯正を行っています

床矯正とは、顎の骨格の成長を促し、永久歯が生えるスペースを作っていく矯正方法です。

着脱可能な矯正装置を就寝中に装着していただきますが、可能であれば、お食事以外の時間でも長めにつけていただくと結果が出やすくなります。また、2週間に一度の調整と、装置や装着時間の管理が必要なため、親御さまのご協力は欠かせません。

少し大変に感じるかもしれませんが、今のうちに治療をすることで成人矯正をせずに済む可能性が高まります。仮に成人矯正が必要になっても、抜歯のリスクが下がり、治療期間が短くなる場合があります。そして何よりも、永久歯がきれいに並ぶことによって、見た目においても機能面においても健やかなお口につながっていくのです。

当院からもしっかりサポートいたしますので、お子さまの未来のために一緒に頑張りましょう。

動画を使って分かりやすくご説明します

動画を使って分かりやすくご説明します

小児矯正においては、親御さまだけではなく、お子さまご本人が、治療によるメリットや治療内容を理解して、前向きに取り組むことが大切です。そのため、治療前のカウンセリングに際しては、動画を使用した分かりやすい説明に努めています。

また、お子さまの意思を尊重することが前提ではありますが、小児矯正では治療を開始するタイミングを見極めなければなりません。お子さまの成長速度によって個人差はあるものの、基本的には6歳から7歳頃に始める方針です。ゆっくりと検討する時間が少ないケースもありますので、少しでも気になりましたらご相談だけでもお越しください。

検査にあたっては、歯科用CT撮影などを通じてお子さまのお口の状態を確認するところから始めます。検査の結果、ほかの矯正治療が必要だと判断した場合は、近隣の矯正専門の歯科医院をご紹介することも可能です。

ご家族そろって通いやすい環境です

ご家族そろって通いやすい環境です

当院は、ご家族そろって利用していただきやすい環境作りに力を入れています。その一例として、待合室のキッズスペースに加えて、キッズスペースと一体になった診療室もご用意しました。ご家族で一緒に入室できるため、一人で待たせることができない小さなお子さまや、元気いっぱいのご兄弟がいらっしゃる場合も気兼ねなくお越しください。事前にご連絡いただければ、親御さまが治療を受けられる際にスタッフがお子さまの対応をすることも可能です。

また、治療を受けるにあたっては衛生面も気になるでしょう。当院はタービンやドリル専用の洗浄機・滅菌器を導入することで、治療器具の滅菌を徹底しています。もちろん、診療台の拭き取り清掃、院内の換気といった基本的な衛生管理も怠っていません。清潔な治療環境を整えていますので、感染の心配をせずお過ごしいただければ幸いです。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

■相談料:0円
■初診料:0円
■検査料:0円

1日 1回
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。
担当歯科医師
中川 士郎 院長

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥77,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥77,000

1年 4回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯が生えそろう前の、6歳から7歳頃のお子さまが対象です。取り外しが可能なので、スポーツなど激しい運動をされているお子さまにもご利用いただけます。
装置の特徴
お子さまの成長を利用して顎の健やかな発育を促し、上顎や下顎を広げることで永久歯が並ぶためのスペースを作る治療です。プレートとワイヤーでできた拡大装置を装着していただきます。

ワイヤー矯正と比べて治療費が抑えられるほか、仮に大人になってからワイヤー矯正が必要になったとしても抜歯のリスクを軽減することができます。
リスク・副作用
担当歯科医師
中川 士郎 院長

お支払いについて

現金のみ

治療の流れ

相談・カウンセリング

相談・カウンセリング

患者さまのお悩みをお伺いし、矯正治療の流れや装置、期間、費用などについてご説明します。不安や疑問にもお答えしますので、ささいなことでも遠慮なくご相談ください。相談料は無料です。

来院回数目安
1回
所要時間目安
10分

精密検査・型取り

精密検査・型取り

治療前の検査を行います。口内写真やレントゲン写真の撮影をするほか、お口の型取りをして模型を作製します。これらの検査結果を十分に考慮した上で、診査・診断をしていきます。検査や型取りはお子さまによっては負担に感じることもありますので、すでにある程度は治療する方向でお考えの場合に行うようにしています。

来院回数目安
1回
所要時間目安
20分

カウンセリング・治療方針の決定

カウンセリング・治療方針の決定

診断結果を基に再度カウンセリングを行います。診断結果と治療方法、目安となる治療期間、使用する装置とその注意点についてお伝えし、疑問や不安がないかお伺いします。治療内容に納得と同意をいただければ矯正治療を開始します。もしも事前の検査で虫歯が見つかった場合は、先にそちらの治療を行う必要がありますのでご了承ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
10分

装置の装着

装置の装着

お口の中をクリーニングできれいにした後、装置をつけていきます。ご自身での着脱が可能な装置ですが、装着時間が長いほど結果が出やすいので、無理のない範囲でできる限り装着いただけるよう親御さまもご協力ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
20分

調整

調整

3カ月に一度お越しいただき、クリーニングや装置の調整を行います。定期的にお越しいただくことで結果にも差が出ますので、忘れずにお越しください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
20分

経過観察・歯科検診

経過観察・歯科検診

計画通りに顎の拡大を促すことができたら、治療は終了です。治療が終わっても、歯並びの乱れの原因になる悪癖に注意し、良い状態を維持していきましょう。また、歯の健康を守るために3カ月に1回は定期的な歯科検診を受けていただくことをご提案しています。

来院回数目安
1回
所要時間目安
20分

よくあるご質問

子どもの矯正で抜歯をすることはありますか?
矯正治療を目的とした抜歯を行うことはありません。乳歯を抜歯するケースがあるのは基本的に、痛みがある場合や、永久歯への生え変わりを阻害している場合です。
子どもの矯正治療は、成人の矯正治療とはどのような違いがありますか?
小児矯正は、お身体の成長途中に行う治療です。顎の成長をコントロールして、永久歯が生えるスペースを作ることを主な目的としています。一方成人矯正は、すでにお身体の成長が終わっている方を対象に、歯をきれいに並べることを目的とした治療です。
矯正治療中に子どもの歯が抜けても治療を続けられますか?
問題ありません。床矯正は6歳から7歳頃のお子さまに行う治療なので、歯が抜けることを前提に治療計画を立てています。
矯正治療中に子どもが痛みを感じたときにはどうすればよいでしょうか?
痛みがある場合は装置の調整を行いますので、我慢せずすぐにご来院ください。また、痛みだけではなく、違和感が強い場合も同様にご相談ください。
子どもに舌癖(舌で歯を押すなどの癖)があるのですが、歯並びに影響しますか?
影響します。舌癖は前歯が噛み合わない状態になるリスクがあります。また、指しゃぶりや下唇を巻き込むように噛む癖も、歯並びが乱れる原因になります。遅くても下の前歯が生え変わるまでには直した方が良いでしょう。
医院からのお知らせ
土曜日の午後のご予約につきましては、医院へ直接ご連絡いただけますとスムーズにご案内できます。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
8
9 10 11
12
13 14
15
16 17 18
19
20 21
22
23 24 25
26
27 28
29
30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内