弥生が丘ソラーレ歯科の5のこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
明るく、笑顔でコミュニケーションを取ることを心がけています
明るい雰囲気の中で治療いたします。
患者さまのお悩みをきちんと把握することが、歯科医師としての重要な仕事であると考えます。そのために、患者さまと率先してコミュニケーションを取ること、そして患者さまが壁を感じることのないよう笑顔で接することを心がけております。
また、できる限りリラックスした状態で治療に臨んでいただけるように、丁寧な心配りをいたします。当院のスタッフが笑顔で対応していますので、お子さまをお連れの親御さまも気軽にお立ち寄りください。
そして、患者さまが「また来院したい」と思える医院を目指しています。初診の患者さまにはいきなり治療を行うことは少なく、次回のご来院時までに大まかな治療計画を立てて、「あと何回くらい来院すれば良いか」「どのくらい期間と費用がかかるのか」「どのような治療内容が実行可能なのか」をご提案しています。
大きいディスプレイを使用して、わかりやすい説明を行っております。
患者さまにわかりやすく、伝わりやすい説明を心がけています。虫歯治療の過程で、口腔内カメラで患者さまのお口の中を撮影し、大きめのモニターを使用してご確認いただきます。そこで、虫歯の大きさ、どのくらいの範囲を治療するのかということを視覚的にもお見せすることで、治療への理解が進むようにしています。
手鏡だけでは見えない範囲もありますので、二つを併用しながら進めていきます。患者さまに「今何をされているのかわからない」という疑問を持たれないように、視認性を高めて治療に入ります。これは、当院が「一方的な治療にならないように」という方針を持っているためです。
インフォームドコンセントから始まり、治療中・治療後までのすべての段階において患者さま目線を心がけ、疑問点が出てこないように配慮を怠りません。それでも疑問点が出てきた場合には、遠慮なくご質問ください。
こだわり
2
イチオシの院内設備
思いやりとやさしさのあふれる、鳥栖市弥生が丘の歯科医院として
小さなお子さまからご年配の方まで、老若男女の患者さまが「気軽に楽しく、笑顔で通える歯科医院」にしたいと思っています。そのために「要望にお応えした治療を提供する」ということを大切にしており、患者さまが何を求めているのかを会話の中でくみ取り、治療に反映させるようにしています。どのような悩みでも歯科医師が寄り添い、患者さまが納得できる治療を提供することが「思いやり」であり「やさしさ」になると考えています。
院内の空間も通いやすいように工夫をしています。吹き抜けのある開放感のある待合室には雑誌をご用意し、ストレスを感じにくい空間を演出しました。BGMもポップな音楽を流し、治療の前にリラックスできるように配慮しています。また、男女別のお手洗いや、女性のための「パウダールーム」も備えており、小さなお子さまのためにも広いキッズルームをご用意しています。バリアフリーになっていますので、ベビーカーも車いすもそのままでお入りいただけます。
患者さまが気持ちよく治療を受けていただけるよう、あらゆる工夫をしていますので、気軽にお越しいただけると幸いです。
こだわり
3
治療品質に対する取り組み
初めての方に知っていただきたい三つのこだわり!
「わかりやすい説明」「丁寧な麻酔」「痛みの少ない治療」にこだわりを持ち、患者さまが気持ちよく診療を受けられるように心がけています。
患者さまのご要望に応えられるように、複数の治療方法がある場合は全てご説明をして、患者さまにお選びいただいています。治療期間や費用など、患者さまのご希望の治療方法をお選びください。そして、治療の前と後にお口の中の写真を撮り、虫歯のあった箇所がどのように変化したのかを確認していただいています。これらは「どのように治療をされたのかわからない」といった患者さまの不安を取りのぞくためです。
また、「麻酔」は一気に注入すると、圧力により痛みが生じることがあります。当院はゆっくりと一定のスピードに調整できる電動麻酔注射器を用意しており、少しずつ麻酔が入るので痛みを軽減できます。「痛み」に敏感な方には、低速で回転する「コントラ」という器具を使用します。低速で歯を削ることができるため、削る時の痛みを緩和させることが可能です。
さらに、麻酔だけでなく歯の型取りの際にも不快な思いをされることがないように、当院では型取り用のスキャナーで、お口の中を読み取ることもできます。型取りに苦い思いのある方は、ぜひ当院へお越しください。
こういったこだわりを歯科医師全員が心がけ、患者さまの「不安」を取りのぞけるように努力しています。
こだわり
4
治療時間に対する取り組み
短時間治療もOK!ソラーレ歯科の強みをご紹介します!
当院の近隣には大型ショッピングモールがあります。お買い物ついでにでもお立ち寄りいただけるようにと思い、できる限りの「短時間の診療」を心がけています。そしてご家族皆さまが治療を受けられるように、保険診療の小児歯科、虫歯、歯周病治療から、自由診療の美しさを求める治療やマウスピースを使用した矯正、入れ歯の作製など、幅広い診療に対応しています。
歯を削った後には、美しさや機能性を取り戻すため、かぶせ物やつめ物をします。当院は短時間の診療を実現させるため、その日のうちに修復物の制作ができる「CAD/CAM」というシステムを導入しています。通常、作製に何日か必要なセラミックでも、お待たせすることなく提供することが可能です。
また、長く研さんを積んできた常勤の歯科医師が3名、やさしい女性の歯科衛生士が複数名在籍しています。そして、チーム皆で連携を取りながら短時間での治療提供に努めています。今後はメタルフリーのかぶせ物や、マウスピースを使用した矯正などにもさらに力を入れて、患者さまにお喜びいただけるように精進したいと思っています。
こだわり
5
衛生管理に対する取り組み
使い回しなし!清潔な医療環境を全ての患者さまへ!
近年、歯科医院での器具の滅菌や衛生管理が不十分であることが原因で、「院内感染」について大きな問題になっています。当院は、開業当時から「院内感染防止対策」を徹底して行い、患者さまにより良い環境をご提供するようにしています。
歯を削るための器具は、先についているドリルはもちろん、持ち手の部分にも患者さまの唾液や歯の削りカスがつきます。院内には歯を削る器具「専用」の高圧蒸気滅菌器を備えているため、持ち手も含めて細部まで滅菌することが可能です。また、患者さまごとに滅菌処理ができるように、チェア数3台に対して歯を削る器具を6個以上用意しています。
そして、治療の際に使用したグローブは使い回しをせず、患者さまごとに使い捨てにしています。さらに空気感染を阻止するため、治療室は半個室にして、「口腔外バキューム」という歯の削りカスや空中に舞っているウイルスを、室外に出す機器も用意しています。院内の清掃はスタッフ全員で定期的に行っていますので、少しの汚れもないような環境を維持しています。心おきなく通院していただけるように、スタッフは意識を高く持ち、皆さまに心地よい治療を提供させていただきます。
急患対応も行っております。気軽にお問い合わせくださいませ。
※急な日時変更や無断キャンセルは他の患者様へのご迷惑になるため、ご遠慮いただきますようお願い致します。
また、予約の変更やキャンセルの場合は事前に必ず医院まで直接ご連絡をお願いします。
※WEBでのご予約につきましては確認の為、折り返しご連絡させていただく場合がございます。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |