周りに目立たず口元をきれいに。マウスピース矯正で自分にもっと自信を持ちませんか
ホワイトニング(※)などに興味を持つと、今まで気にならなかった歯並びが気になる方は意外と多いものです。最近では歯並びの重要性も一般的に浸透し、高校生など学生の方でも歯科矯正を行う方が増えてきています。
当院が行っているマウスピース矯正は、透明なマウスピースを使用して歯を動かしていく方法です。従来の矯正装置よりお仕事をしていても気づかれにくく、治療中も治療前とほとんど変わらず生活できます。そこまで歯並びは悪くないけど少しだけ整えたい、もっときれいになりたいという女性におすすめです。
マウスピース矯正は、患者さまの歯の型取りを元に、計画通りに歯並びが整うようにシミュレーションを行います。
シミュレーション結果は患者さまにも見ていただけるため、治療後の歯並びがイメージでき、患者さま自身の意識も変わっていきます。
当院は患者さまに、人生の可能性を広げてほしいと願っております。
自信が持てず、もう一歩が踏み込めないという方でも、治療後にはもっと自分に自信を持つことができると思います。
ひとりで悩むよりもまずは、無料相談でお気軽に当院までご相談ください。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
初めて歯科医院へいらっしゃる患者さまは不安を抱えているため、スタッフの忙しそうな姿を見ると萎縮してしまうと思います。
当院は、患者さまとのコミュニケーションを大切にし、余裕を持った診療を心がけております。
患者さまにとって話しやすい環境でないと、本当の悩みや不安などは相談しにくいものです。
伝えたいことが言えずに治療を始めてしまっては、モヤモヤした気持ちのまま治療を受けることになります。
当院は、歯科医師だけでなくスタッフ全員が患者さまに気持ちよくご利用いただけるよう日々努めております。
患者さまへの挨拶やちょっとした意見などにも注意を傾け、患者さまが院内でリラックスしていただけるように気を配っております。
患者さまの状態がより把握できるようになれば、おのずと治療結果も良くなりますので、些細な疑問でも気になることであれば、何でもお伝えください。
当院は矯正治療だけを行うのではなく、矯正治療をしつつ虫歯や歯周病の予防や治療なども一緒に行うことが可能です。
矯正治療以外にも患者さまのさまざまなお口のお悩みをサポートしております。
実際に歯並びだけでなく、歯の色や、痛み、口臭などのお口の悩みを抱えている方からのご相談も多くいただいています。
口元の見た目を気にされている方には、ホワイトニング(※)や、古くなって目立つようになってしまった歯のかぶせ物の変更も一緒に対応可能です。
当院は、患者さまの歯並びをきれいにしつつ、お口のトラブルにもアプローチしていきますので、お口のことで何かわからないことがあれば、気軽に当院までご相談ください。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
車で移動される方が多いこの地域では、駐車場を備えている場所の方が通院しやすいと思います。
そのため、当院は10台分の駐車場も用意しております。
立地も、久留米基山筑紫野線の油比ICから車で2分、長崎自動車道鳥栖ICから車で4分のアクセスの良い場所にありますので、遠方からの患者さまも利用しやすいようになっております。
また、アウトレットモールがすぐ近くにありますので、通院の帰りなど当院へ立ち寄る前後にお買い物をされる方もいらっしゃいます。
矯正治療は期間が長く、通院の回数も多くなりますので、患者さまが通いやすい歯科医院で治療を受けられることをおすすめしております。
当院は平日は19時まで、土曜日は15時まで診療を行っておりますので、お仕事などでお忙しい方もぜひお気軽にご来院ください。
カウンセリング
簡単な治療説明を行った後、患者さまの要望をお伺いいたします。ご相談・仮診断は無料です。できる限り患者さまの希望(予算、治療内容、治療期間など)と治療方法などのすり合わせを行い、一緒に治療プランを構築していき、患者さまに大体のイメージを掴んでいただきます。
複雑な症例は、専門スタッフが協議してお答えいたします。
検査
お口の中を診察し、レントゲン、口腔内写真の撮影などを行い、歯の型取りもさせていただきます。さらに治療計画を立案します。その際、抜歯、虫歯、歯石除去などの問題が見つかった場合には事前に治療を行います。その際にも患者さまに詳細(治療内容、治療方法、期間、費用など)を説明し、事前治療の承諾を得てから治療を行わせていただきます。お時間は1時間ほどかかります。
精密検査、クリンチェック説明
精密検査の結果やクリンチェックの説明を行います。クリンチェックとはコンピューター上で歯がどのように動いていくのかシミュレーションするものです。実際に歯がどのように動いていくのか見ていただきます。30分ほどで終了します。
治療開始
マウスピースを装着していただきます。装着の仕方なども説明させていただきます。その時に不具合や微調整を、さらに装着した際に問題がないかなど最終チェックを行います。1時間ほどお時間をいただきます。
経過確認
マウスピースの装着状況や歯の移動量の確認を行い、患者さまの歯の状態により、必要な場合は治療の再計画を行います。また患者さまの歯が清潔に保たれているかどうかもチェックし、それに合わせてクリーニングを行います。さらに歯磨き指導もこの時に行います。
最終治療
患者さまの歯の状態など治療期間は個人差があります。マウスピースの矯正治療が終了しましたら、保定用マウスピースの作製を行います。保定用マウスピースは一定期間就寝時のみに装着していただきます。その際にも、保定用マウスピースや患者さまの歯の細かな部分も再度チェックいたします。
保定期間
人の歯並びは、老化や歯の状況などのさまざまな原因で、変化し続けます。ですので、矯正治療が終了しても、6カ月に1回の定期検診を2年間いらしていただきます。元の歯並びの状態へ後戻りを防ぐためにも、保定用のマウスピースを歯科医師の指導に従って使用してください。
みさんの口コミ (女性)
2021年2月 投稿
EPARKで予約
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
チルチルさんの口コミ (40代/女性)
2019年7月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 駐車場 |
対応 | 電話・受付対応 |
治療 | 説明 丁寧さ |
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|