辻岡歯科医院の4のこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
分からないことは何度でも聞いていただき、治療内容を理解していただいています
治療前の説明を分かりやすくていねいに行うことによって、歯への意識を高めております
患者さまへ説明をする際、インフォームドコンセントを重視しています。歯科医院によっては患者さまご自身が今現在、どんな治療を受けているか理解できていない方もいます。そのため、患者さまは何をされているのか分からず不安になってしまいます。そのような状況下では歯科医師と患者さまの真の信頼関係は生まれず、良好な治療結果を残せません。
当院では、治療内容について患者さまご自身に充分理解していただいた上で治療をはじめていきます。
また、患者さまが歯科医師に分からないことを聞けない環境というのは良くないため、治療内容に疑問点があれば何度でも質問していただき、患者さまとしっかりとした信頼関係を構築してから治療に進んでいきます。
このように説明を徹底することは、患者さまがご自身の歯へ高い意識を持つためにも重要なことです。
患者さまの歯の状態について、詳しく説明することでより興味を持ってもらい、ご自身の歯を大切にしていただいています。
全スタッフへ共通して、何でも質問できるような関係性や、環境作りをしていますので患者さまは充分にご理解・納得していただいた状態で治療に臨むことができると思います。
こだわり
2
痛みへの配慮
歯科医院が怖い場所にならないようにていねいに麻酔を行っています
患者さまが不安なく通院できるように、当院は痛みの少ない治療を心がけています。例えば、注射した時の痛みを抑えるために、麻酔する部分に表面麻酔を塗って、歯茎を痺れさせています。そして、細い注射針を用いて、痛みが出ないようにゆっくりとていねいに麻酔液を歯茎の中に注入しています。
また、麻酔する箇所にも気を付けて、患者さまにできる限り痛みを与えないように努めています。このような麻酔方法は全て保険の範囲で行っていますので、費用面の負担が大きくなることはありません。治療に対して恐怖心をお持ちの方も、ぜひ当院へお越しください。
こだわり
3
子連れ配慮
親御さまが心配になる要素を作らない様にていねいに治療内容を説明しています
キッズスペースがありお子さまもリラックスしていただけます
小さなお子さまを持つ親御さまにも通いやすい、アットホームな歯科医院です。
当院にはキッズスペースがあり親御さまの治療を遊びながら待てる空間になっています。
また、お子さまが一人で遊んで待つのではなく、当院の女性スタッフが一緒に見守りながら待つことができるので、落ち着いて治療に臨んでいただけると思います。
親御さまの希望があれば、お子さまが一緒に診療室へ入ることもできます。お子さまの治療でも、親御さまに診療室へ入っていただくこともできます。
お子さまの治療では、治療内容について親御さまにもしっかりとお伝えしています。そのため、お子さまがどんな治療を受けているか分からないという状況になりません。治療内容はもちろん、治療の進行度合いや注意点、次回の治療内容についてもお話ししていますので、親御さまにも分かりやすい環境になっています。
虫歯になりづらくする食事指導や、ブラッシング指導、フッ素の塗布なども行い、お子さまも親御さまもきれいな歯を維持していただけるようにサポートしています。
こだわり
4
先生の専門性・人柄
患者さまに寄り添った治療を行うため、カウンセリングを行っています
患者さまに寄り添った治療を心がけています
当院では、各々のライフスタイルに適した、患者さまに寄り添った治療を心がけています。口内の状態、経済的状況、歯科に対する恐怖心、お仕事の忙しさなどで治療方針は異なってきます。そのため、治療負担を減らすためにも、しっかりとカウンセリングを行うことを大切にしています。
困ったことや分からないことがあれば、何でも、何度でも聞くことができるアットホームさも当院の良いところだと考えています。
地域の方はもちろん、県外からも定期的に通っていただいている方も多いですが、これからも頼りにされ続けるようにさまざまな取り組みをしていきたいと思っています。
遠方の方であっても、ご家族連れの方であっても気兼ねなくご来院ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
休診日 |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |