初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
4.3いいね!
口コミ82件
住所 和歌山県和歌山市手平5-1-17地図
歯周病は自覚症状が出るまで時間がかかり、気付いた頃には抜歯の可能性がある恐ろしい病気です。そのため、日頃から歯周病の改善に取り組むことが大切です。当院では、健康な歯を長持ちさせるために、クリーニングを行って歯磨きでは落とせない汚れを取り除いています。 しかし、歯周病がすでに進行している場合には、お口の将来的なことを考えると、抜歯した方が良いこともあります。そのような時には、患者さまに納得していただいた上で抜歯を行っています。そして、患者さまのお口をしっかりと食べ物を噛める環境に整えるために、治療の選択肢の一つとしてインプラントをご提案しています。
インプラントは「第二の永久歯」とも呼ばれており、顎の骨に人工歯根を埋め込むことで、ご自分の歯と同じような感覚で噛めるようになることがメリットの一つです。 また、ブリッジや入れ歯のように隣の歯を削ったり金具を引っ掛けたりして支えにする必要がなく、周りの健康な歯へのダメージを抑えられることも良い点だと思います。当院は、できる限り長くお使いいただけるようなメーカーのインプラントを選び、手術後のメンテナンスにも力を入れています。 インプラント治療に関する無料相談では、治療方法や期間、費用などについて丁寧にご説明しています。特に費用については「追加料金があって、高額になるのでは?」と心配される方もいらっしゃるかもしれません。当院は、費用の問題が患者さまのストレスとならないようにと考え、基本的に追加費用が発生しないトータルシステムを採用しております。また、医療費控除についてもきちんとご説明しています。 難症例にもしっかり対応してまいりますので、インプラントを検討中の方は、お口の状態に関係なくぜひご相談にお越しください。
患者さまへ痛みをあまり感じさせないよう、さまざまな治療器具を使用し、治療を行う前は表面麻酔を行います。 表面麻酔をすることで針が刺さる痛みを抑えることができます。その後、電動麻酔を使用し、ゆっくりと一定のペースで麻酔液を入れていきます。速いペースで液を入れると圧力が高まり、痛みの原因となるので、これはかなり重要です。 そして、麻酔液が冷たいと痛みの原因となるため、人肌ほどまで温めてから、入れていくことでより痛みを抑えるようにしています。 使用する針は、皮膚の痛点を避けるような細いものを使用し、痛みを感じにくくしています。 また、麻酔を打つ位置も痛みに大きく関わっているので、打つ位置にも配慮して施術を行っていきます。痛みに敏感な部分、鈍感な部分の境目を見極めより痛みを感じさせないような位置へ麻酔をしていきます。
お子さまの歯を健康な状態で維持するために、親御さまの協力が必要だと思っています。 そのため、ブラッシングなどお口の中の清掃指導はもちろん食べ物の指導も行っています。 また、お子さまの乳歯の健康状態は、将来の永久歯の健康状態に密接に関わってくるため、健康な状態を維持し、将来へ歯を残すアドバイスもしています。 他にも定期的にフッ素を塗ることで、歯を強化し虫歯になりにくい環境を作っていきます。 どのような予防をするとしても、定期的に来院していただくことが、大切であるためできるだけ通っていただけるような指導もしています。 当院では、お子さまに無理やりな治療をしません。 お子さまは歯科医院へ恐怖心を持っており、さらに恐怖心を助長し治療をさせてくれないという悪循環に陥ってしまうからです。そのため、初めのうちはお話や、ブラッシングのみで治療をしないこともあります。少しずつ慣れていただき、歯科医院への抵抗をなくしてから治療に入ることで最後には「楽しい場所」という印象を与えるような、取り組みをしています。
当院は基本的に保険診療の治療を行っていますが、治療方法でお悩みの方には自由診療の治療をご提案することもあります。見た目や耐久性、不快感の出にくさなど、あらゆる面で保険適用の治療法では得難いメリットがあるからです。 さらに当院は総合的な治療が可能ですので、入れ歯以外のお悩みも遠慮なくご相談ください。ご希望があればホワイトニング(※)やセラミックのワイヤー矯正(※)などをご案内し、各分野において研さんを積んだ歯科医師が治療を担当します。もちろん無理強いはせず、説明の上でご納得いただける治療方法をお選びいただく方針です。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
歯の色味が気になってお悩みではありませんか。 性別を問わず幅広い世代の方が、「歯を白くしたい」「印象を良くしたい」というご希望を持って、当院にお越しいただいています。 当院のホワイトニングは、知見を深めた歯科衛生士が担当します。患者さまのお口や歯の状態に合わせて対応することができますので、不安やお悩みなども相談していただきやすいのではないでしょうか。しみる症状や痛みが出てしまった場合はすぐに対応できる点も、歯科医院のホワイトニングを受けるメリットだと考えています。 ホワイトニングで白い歯を手に入れることで、気持ちが前向きになり表情も明るくなるかもしれません。当院は、ホワイトニングにはさまざまなメリットがあると考えており、周囲の人からの印象を変えることにもつながると思います。 きれいな白い歯を手に入れて、皆さまに明るく日々を過ごしていただければ幸いです。
歯科口腔外科とは、抜歯・顎関節症・腫瘍・骨折などの診断、治療のことです。 抜歯は当院が力を入れている分野の一つであり、難しい親知らずの抜歯も対応させていただきます。 また、痛々しそうなイメージがあると思いますが、痛みに配慮しながら行っていきます。 顎関節症とは、顎に違和感・痛みがある方や、口を開けると音がする・口が開けづらい・開けると痛い、または開かないなどの症状を、総称したものです。 運動療法、マウスピース治療、生活習慣の改善をしていけば、大抵の方は症状が和らいできますのでぜひご相談ください。
矯正治療は歯に力を加えて動かす治療なので、「痛みが気になる」という方もいらっしゃると思います。また、強引な勧誘が心配で、ご相談をためらっている方もいらっしゃるかもしれません。 当院は、患者さまのお身体へのご負担軽減を心がけており、強引な勧誘もいたしません。患者さまのご希望をしっかり伺った上で、治療内容や料金、期間などを丁寧にご説明し、ご納得いただいてから治療を始めるようにしています。 装置が透明で目立ちにくいマウスピース矯正を中心に、症例によってはワイヤー矯正もご提供可能です。スケジュールや費用面、タイミングなど、できる限り患者さまのご負担とならないよう配慮した治療計画を立て、ご提案いたします。 矯正治療は歯並びだけでなく噛み合わせの改善もできますし、ケアのしやすい口内環境となれば虫歯や歯周病のリスク軽減にもつながります。現在はお口の中に問題がなくても、矯正治療を受けていただくことで、より健康的なお口に近づけることができると考えています。
小児矯正には、成人矯正にはないメリットがございます。特に、顎の成長を利用できることは大きなメリットでしょう。成長期であるお子さまの骨は大人よりも柔らかく歯も動かしやすいため、治療がスムーズに進みやすく、痛みなどのご負担も抑えやすいと考えています。 また、成人矯正は歯を動かすスペースを作るため抜歯が必要になることがありますが、小児矯正は小さい顎の成長を促し、永久歯がきれいに生えそろうためのスペースを作ることが主な目的なので、抜歯の可能性を低くすることも期待できるのです。 もちろん、小児矯正でも噛み合わせも改善できますし、口内環境を整えることは将来的な虫歯や歯周病のリスク軽減にもつながります。さらに、思春期になる前に歯並びを整えておくことで、口元が気になってつい隠してしまう、会話が上手くできない、といったストレスや内面的な問題を抱える原因も取り除くことができるかもしれません。 小児矯正は、お身体だけでなく心の健全な成長にも貢献できる治療だと思っています。始めるタイミングは6歳から11歳頃が目安ですが、お子さまの口元で気になることがありましたら、まずはご相談にお越しください。
2023年6月
2023年7月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.