本宮歯科医院の3のこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
患者さまが不安な状態で治療を行うことが無いよう、わかりやすい説明を心がけております
当院は各ユニットに、治療説明用アニメーションをご用意しており、ご説明する際にご覧いただいています。同じく各ユニットに口腔内カメラも備えていますので、患者さまのお口の中をその場で一緒にご確認いただくことが可能です。治療前、治療中、治療後と変化する様子を実際にご覧いただくことで、治療に対する意識も変わるのではないでしょうか。
そして、お口のどの部分に汚れが溜まっているか、歯垢が溜まるとどのような状況になるかなど、実際に目でご確認いただき、日頃のケアの大切さや定期的なメンテナンスの大切さをお伝えできれば幸いです。
患者さまの中にはお話が苦手な方もいらっしゃるかもしれませんので、できる限り歯科医師やスタッフからお声かけするよう心がけています。小さなことでもかまいませんので、ぜひ何でもお尋ねください。
こだわり
2
痛みへの配慮
痛みの感じ方は患者さまによって違うため、コミュニケーションを大切にし、お気持ちにも配慮した治療を心がけております
治療での痛みに関しては、麻酔で対応しています。その際は、事前に歯茎に表面麻酔を塗布し、針を刺すチクっとした痛みの軽減に努めます。そして感覚が鈍ったことを確認したうえで、患者さまの表情を確認しながら麻酔液を注入いたします。
当院の歯科医師は麻酔に関して研鑽を積み、痛点の少ない場所や痛みを軽減できる打ち方を習得しています。痛みを軽減しながら、一定のスピードで麻酔液を注入できる電動麻酔器を使用することも可能です。状況によって麻酔方法を柔軟に変えることができます。
そのほか、虫歯や根管治療に用いることが多いレーザー治療機器もご用意していますので、お口の状況や患者さまのご希望によって、一緒により良い方法を検討しましょう。
こだわり
3
イチオシの院内設備
患者さまにリラックスしていただけるよう、パウダールームや落ち着きある空間づくりを大切にしております
当院ではできる限りリラックスした状態で治療に臨んでほしいという思いで、スタッフ一丸で環境作りに取り組んでいます。
例えば、治療後にお口をゆすいだりお化粧直しをしたりできる、パウダールームをご用意しました。綿棒を用意するなど、細かい気配りも忘れないよう心がけています。歯科医院独特の薬剤の匂いを軽減するため、院内はリラックスできるアロマの香りを漂わせています。
また、神経や骨まで立体的に撮影できる歯科用CTや、細菌などを光学的に生きたまま観察できる位相差顕微鏡といった、精密な治療に欠かせない設備もしっかり整えています。位相差顕微鏡をユニットのモニターにつなげれば、ご自身のお口に存在する細菌を実際にご覧いただくことも可能です。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 休診日 |
![]() |
ネット仮予約・空き状況確認 |