小児歯科の治療内容|けいびる歯科医院

お気に入り

4.4いいね!

口コミ31

最寄駅
聖蹟桜ヶ丘駅
西口 徒歩1分

住所 東京都多摩市一ノ宮3-1-3 桜ヶ丘Kビル6F地図

  • 土曜・日曜・祝日診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

お子さまの虫歯予防は、当院にお任せください

生まれたての赤ちゃんには、虫歯はありません。スキンシップや食器の使い回しにより虫歯菌に感染し、虫歯ができてしまうのです。虫歯に悩まないようにするには、虫歯にならないための習慣を小さい頃から身につけることと、親御さまをはじめ周囲の大人による協力が必要です。

乳歯は柔らかく虫歯になりやすいです。放置すると永久歯に悪影響を与えることもありますので、お子さまに乳歯が生えてきたタイミングで小児歯科を受診していただきたいです。歯の状態や生え方を確認する以外に、仕上げ磨きや食生活に関するアドバイスもしています。

お子さまが楽しくお口の健康管理に取り組めるように工夫していますので、ぜひご家族揃ってお越しください。

当院の特徴 (小児歯科)

  • キッズスペー
    スあり
  • おむつ交換台
  • ベビーカーOK
  • 授乳室
  • 小児矯正対応
  • 女性医師
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 駐車場あり
  • クレジット
    カード対応

子ども対応の工夫

虫歯になりにくい歯を作るために、フッ素塗布やシーラントに対応しています

虫歯になりにくい歯を作るために、フッ素塗布やシーラントに対応しています

お子さまが将来虫歯で困ることがないよう、当院の小児歯科ではフッ素塗布、シーラント、ブラッシング指導を実施しています。

フッ素塗布は、虫歯菌が作る酸で歯が溶けるのを防ぐことが目的です。定期的にフッ素を塗ることで、虫歯になりにくい歯を作ることが可能です。シーラントは、奥歯の溝に歯科用プラスチックを充填することで、汚れをたまりにくくする処置です。

ブラッシング指導では、正しいブラッシング方法を身につけていただくためのトレーニングを行っています。歯ブラシの持ち方や動かし方をチェックし、より効率よくブラッシングができる方法を一緒に練習していただきます。

早期発見・早期治療を心がけるようにしましょう

早期発見・早期治療を心がけるようにしましょう

乳歯はエナメル質の層が薄いという特性があり、永久歯よりも虫歯になりやすいです。ひとたび虫歯になると急速に進行し、神経のある部分まで黒くなってしまうのも珍しいことではありません。また、乳歯の虫歯を放置していると後から生えてくる永久歯に悪影響を与えることにもなるため、乳歯を虫歯にしないよう日頃からご家庭でも意識していただきたいです。

お子さまのお口の中を見て、歯の表面が白っぽくなっていたり表面に黒いシミができていたりしたら、虫歯になっている可能性があるため歯科医院を受診しましょう。お子さまが歯科医院を嫌いにならないように、当院は痛みに配慮した治療を心がけています。

虫歯予防に関して不安やご不明な点があれば、何でもご相談ください

虫歯予防に関して不安やご不明な点があれば、何でもご相談ください

乳歯が生えてくる前は舌の表面を、生えてきたら乳歯をガーゼで拭くようにしてください。1歳になったら専用の歯ブラシを使ってブラッシングをしてあげましょう。お子さまご自身に歯磨きをさせるのは3歳頃がよいと思います。最初は一人できれいに磨くのは難しいので、親御さまはチェックや仕上げ磨きをしてサポートしましょう。

1日3回毎食後に歯磨きすることを習慣にするのは5歳頃がよいでしょう。6歳になったら、6歳臼歯と呼ばれる大きい奥歯が生えます。食べカスがつまりやすい歯なので、念入りにチェックしてください。

お子さまに喜んでいただけるような工夫を凝らしています

お子さまに喜んでいただけるような工夫を凝らしています

当院は最後の仕上げとして歯の表面にフッ素を塗布します。お子さまに喜んでいただけるよう、イチゴやブドウ、メロン、チョコレートなど、さまざまなフレーバーをご用意しました。治療を頑張ったお子さまに好きな味を選んでいただくようにしています。

親御さまやご兄弟の治療で一時的にお子さまを一人にしてしまうことでお困りでしたら、当院のスタッフがお子さまをお預かりすることもできます。育児経験がありお子さまの扱いに慣れているスタッフが多く、診療前後の待ち時間を少しでも楽しんでいただけるよう対応いたします。

小児歯科メニュー一覧 (保険診療)

※各自治体によって子ども医療費助成制度の適用となる内容や対象が異なります

  • 治療

フッ素塗布

治療詳細
歯質を強化して虫歯になりにくい歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。お子さまの場合は歯の本数によって変わりますが、基本的には3カ月に1回を目安に受けることをご案内しています。
このような方に適用
虫歯になりやすいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
坂本 孝夫 院長 / 有福 龍大郎 副院長 / 鈴木 阿古 歯科医師 / 冬頭 知明 歯科医師 / 木村 亜梨沙 歯科医師 / 久保田 卓 歯科医師 / 小林 理恵 歯科衛生士 / 金山 麻菜 歯科衛生士
  • 治療

シーラント

治療詳細
歯の溝を歯科用プラスチックで埋めて、汚れがたまらないようにします。奥歯の溝など、虫歯になりやすい箇所にシーラントを行います。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりのお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
坂本 孝夫 院長 / 有福 龍大郎 副院長 / 鈴木 阿古 歯科医師 / 冬頭 知明 歯科医師 / 木村 亜梨沙 歯科医師 / 久保田 卓 歯科医師
  • 予防

クリーニング

治療詳細
専用の機械を使い、歯面にこびりついている汚れを取り除きます。セルフケアでは取れない汚れも落とすことが可能です。
このような方に適用
虫歯になりやすいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
坂本 孝夫 院長 / 有福 龍大郎 副院長 / 鈴木 阿古 歯科医師 / 冬頭 知明 歯科医師 / 木村 亜梨沙 歯科医師 / 久保田 卓 歯科医師 / 小林 理恵 歯科衛生士 / 金山 麻菜 歯科衛生士
  • 予防

ブラッシング指導(TBI)

治療詳細
汚れに色をつける染め出し液を使い、どこが磨けていないかを確認します。その上で磨き方をご説明し、実践していただきます。お口の状態によっては、デンタルフロスなど補助器具の使い方もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所があるお子さま、セルフケアのスキルを向上させたいと考えているお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
坂本 孝夫 院長 / 有福 龍大郎 副院長 / 鈴木 阿古 歯科医師 / 冬頭 知明 歯科医師 / 木村 亜梨沙 歯科医師 / 久保田 卓 歯科医師 / 小林 理恵 歯科衛生士 / 金山 麻菜 歯科衛生士
  • 予防

歯石除去(スケーリング)

治療詳細
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、歯石を除去します。
このような方に適用
虫歯になりやすいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
坂本 孝夫 院長 / 有福 龍大郎 副院長 / 鈴木 阿古 歯科医師 / 冬頭 知明 歯科医師 / 木村 亜梨沙 歯科医師 / 久保田 卓 歯科医師 / 小林 理恵 歯科衛生士 / 金山 麻菜 歯科衛生士
  • 治療

フッ化ジアンミン銀塗布

治療詳細
小さいお子さまなど、治療ができない場合に行います。虫歯の進行を抑えるために、フッ化ジアンミン銀を歯面に塗ります。成長に伴い治療ができるようになれば、虫歯治療を行います。
このような方に適用
治療ができないお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
坂本 孝夫 院長 / 有福 龍大郎 副院長 / 鈴木 阿古 歯科医師 / 冬頭 知明 歯科医師 / 木村 亜梨沙 歯科医師 / 久保田 卓 歯科医師 / 小林 理恵 歯科衛生士 / 金山 麻菜 歯科衛生士
  • 予防

マウスガード(スプリント)

治療詳細
就寝中に歯ぎしりやいびきをする方に専用のマウスピースをお渡しし、症状の改善を目指します。
このような方に適用
いびきや歯ぎしりでお悩みのお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
坂本 孝夫 院長 / 有福 龍大郎 副院長 / 鈴木 阿古 歯科医師 / 冬頭 知明 歯科医師 / 木村 亜梨沙 歯科医師 / 久保田 卓 歯科医師 / 小林 理恵 歯科衛生士 / 金山 麻菜 歯科衛生士
  • 治療

歯のけが

治療詳細
外傷によって欠けたりぐらついたりしている歯を治療します。歯の状態に合わせて抜歯や経過観察を行うこともあります。
このような方に適用
けがによって歯やお口のトラブルを抱えてしまったお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
坂本 孝夫 院長 / 有福 龍大郎 副院長 / 鈴木 阿古 歯科医師 / 冬頭 知明 歯科医師 / 木村 亜梨沙 歯科医師 / 久保田 卓 歯科医師
  • 治療

乳歯抜去

治療詳細
抜けてよいはずの乳歯が残っている場合や、乳歯によって痛みが生じている場合は、必要に応じて抜歯します。永久歯の抜歯に比べて負担が少なく、ケースによっては麻酔せずに抜歯を行うこともあります。
このような方に適用
生え変わりによって抜けるはずの乳歯が残っているお子さま、乳歯の虫歯が進行することで痛みが生じているお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
坂本 孝夫 院長 / 有福 龍大郎 副院長 / 鈴木 阿古 歯科医師 / 冬頭 知明 歯科医師 / 木村 亜梨沙 歯科医師 / 久保田 卓 歯科医師
  • 歯並び

保隙(ほげき):クラウンループ/バンドループ

治療詳細
予定より早く乳歯が抜けて、永久歯が生えてくるまでの期間が長く空いてしまう場合に行う処置です。歯がない部分と隣接する歯に、専用の装置を取り付けることで隙間を保ちます。
このような方に適用
乳歯が早い段階で抜け落ち、永久歯が生えてくるまでに期間が空きそうなお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
坂本 孝夫 院長 / 有福 龍大郎 副院長 / 鈴木 阿古 歯科医師 / 冬頭 知明 歯科医師 / 木村 亜梨沙 歯科医師 / 久保田 卓 歯科医師
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

カウンセリング・検査

カウンセリング・検査

お子さまの歯や歯茎など、口内の状況を確認します。必要に応じてレントゲン撮影を実施し、虫歯のチェックを行う場合もあります。
その後、お口の状況を考慮して治療や予防計画を親御さまと一緒に立てます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

トレーニング・アドバイス

トレーニング・アドバイス

虫歯などのトラブルが起きないよう、お子さまには歯磨きの練習をしてもらいます。また、親御さまには仕上げ磨きや食生活に関するアドバイスをしています。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療

治療

お子さまが自分からお口を開けられるようになったら、治療を開始します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

歯科検診

歯科検診

お子さまのお口の健康を守るために、定期的に歯科検診を受けることをご提案しています。歯科検診ではお子さま一人ひとりの状態に合わせた予防方法をご案内しますので、一緒にお口の健康を守っていきましょう。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

ベビーカーで待合室に入れますか?
もちろん可能です。歯科医院の入り口にはスロープを設置しているほか、院内はバリアフリー設計にしました。ですので、小さいお子さまをベビーカーに乗せたままの状態で診察室までお入りいただけます。
受診を子どもがどうしても嫌がる場合、どのような対処をしていますか?
お子さまがやる気を持つよう工夫しています。親御さまも通院されているなら、普段から一緒に来院することで雰囲気に慣れ親しんでいただくこともあります。
親に虫歯が多い場合、子どもも虫歯になりやすいですか?
遺伝もありますが、ほかにも口内の常在菌の種類と量による影響も大きいです。虫歯を作らないためにも、就寝前のブラッシングとフッ素が配合された歯磨き粉の使用を習慣にしましょう。
おしゃぶりはいつ頃までしていても大丈夫ですか?
2歳半頃までと言われています。その年齢を過ぎても様子見をしてしまうと、噛み合わせや歯並びに悪影響を与えることもあるので気をつけましょう。
子どもの歯磨きを開始するべき時期を教えてください。
乳歯が生えてすぐは、濡らしたガーゼで歯の表面を軽く拭いてあげてください。歯ブラシを使用するのは、1歳を過ぎた頃が目安とお考えください。
医院からのお知らせ
【ホワイトニング受付に関しまして】
ホワイトニング初回の診療はカウンセリングとなります。
ご承知の程よろしくお願いいたします。

※担当歯科医師は選択できません。
担当を指名する場合はお電話にてご予約ください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
-
27
-
28
-
29
-
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内