当院は、しっかりと噛むことのできるインプラント治療を提供いたします。
当院院長は、インプラント治療に失敗した患者さまを治療してきました。歯を失った方も充実した生活を送っていただくために、これまでのインプラント治療の経験をいかして治療に臨んでいます。
また、インプラント治療後のアフターケアにも力を入れています。インプラント治療後は歯周病になりやすく、せっかく入れたインプラントが取れてしまうケースもあります。歯の汚れを落として清潔なお口を維持するために、定期的なメンテナンスを呼びかけています。
治療で出血の量が多いと、インプラント治療の後に歯茎が腫れてしまうことがあります。
当院では、歯茎が腫れない治療をするために、丁寧で素早い治療で、出血の量を少なくしています。これまで数多くの治療を担当してきた経験と、より良い治療を提供しようと研鑽を怠らない姿勢から、迅速な治療を実現しています。歯茎が腫れてしまうと歯周病の感染のリスクが上がってしまいますが、当院ではそのようなことがないよう丁寧に治療しています。
また、それでも症例によっては、歯茎が腫れてしまう場合もあります。その場合は、治療の前にご説明して、インプラント治療後に腫れを引かせる処置を行います。
当院は、インプラント治療を受けていただくために滅菌処理にも力を入れ、衛生的な環境で治療ができるようにしています。
当院院長は、外科的な治療を数多く担当してきたという経緯から、衛生管理にも力を入れています。また、衛生的な環境を作るために、滅菌の専任スタッフが常勤で勤務しています。専任スタッフは滅菌の知識を有しており、治療に使用する器具を一つひとつしっかりと滅菌しています。滅菌専用の個室を併設して、器具の洗浄から滅菌まですべて院内で行っています。
衛生的な環境で治療をしないと感染症が生じるリスクがありますが、当院はその心配はありません。患者さまは、衛生的な環境で、インプラント治療を受けていただけます。
たうさんの口コミ (女性)
2023年8月 投稿
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場 |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 |
あきさんの口コミ (60代/女性)
2019年10月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス |
対応 | 人柄・気づかい 経済的配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過 |
田中さんの口コミ (埼玉県/40代/女性)
2018年8月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場 |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 子供への配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過 |
ネット予約・空き状況確認 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |