まつい歯科クリニックの2のこだわり
こだわり
1
子連れ配慮
【保育士のいる、広いキッズルーム】お子さまも楽しんで通ってもらえる歯科医院を目指しています。
保育士が所属していますので、お子さまを預けて、リラックスして治療を受けられます。
お子さまをお連れの親御さまの中には、「小さい子供がいるから歯科医院へ足を運べない」という方がいらっしゃいます。当院では、そういった方にもお越しいただけるよう、保育士が常駐するキッズルームを設けました。
キッズルームでは、お子さまがおもちゃで遊んだり、お絵かきをしたり、DVDでアニメを見たりできるようになっています。お子さまをどこかへ預けないと歯科医院へ行けなかった方でも、気兼ねなくお越しいただけるように、お子さまが退屈せずに遊べる空間を意識して作りました。
キッズルームを設けたことは、お子さまの歯科医院への嫌なイメージを払拭することにもつながっています。普段から遊びに来る感覚でお越しいただくことで、いざ治療を受ける際にも、不安や恐怖心を抱えることなくスムーズに進むことができるようになると考えています。
当院では、小児矯正を行っています。矯正方法は、成長とともに顎を広げて歯を並べる方法を採用しており、歯を抜く必要がないことが特徴です。お子さまのうちに歯並びを整えることで、歯と歯の間までケアがしやすいお口の環境を作り上げることができ、将来の虫歯や歯周病のリスクを軽減することにつながります。
また、お子さまのお口を健康に保つため、歯を強くする作用のあるフッ素の塗布や、ブラッシングのアドバイスも怠りません。ブラッシングのアドバイスは、磨き残しを薬液で赤く染め出し、それを実際に見ていただきながら行っています。お子さまのお口の状態に応じて、適したケアをすることを大切にしています。
こだわり
2
衛生管理に対する取り組み
【清潔な器具を使用した治療】自分が受けたい治療のために、院内感染を抑える取り組みを徹底しています。
自分が受けたい治療の提供のために。器具の滅菌など、清潔な治療環境を重視しています。
歯科医院での器具の使い回しが問題となったこともあり、衛生管理がきちんとできているのかどうか、気になる方は少なくないでしょう。当院では、患者さまに「自分が受けたい治療」を提供することを重視しており、その一環として衛生管理に力を入れています。
歯科治療で使用する器具には、唾液や血液が付着します。当院は、細菌感染を防ぐために、患者さまごとに器具を交換し、器具の消毒・滅菌を欠かさないようにしています。また、それらの器具は、滅菌パックに入れて保存するとともに、使用する直前に開けることで清潔な状態を保っています。
当院では、紙コップや紙エプロン、スタッフが使用するグローブや針、メスなど、滅菌が難しい道具は使い捨てにして、患者さまのお口の中に入るものを清潔に保っています。
その他、血液などの汚れが付いたゴミ箱と通常のゴミ箱を分けるなど、細部まで気を配っています。スタッフ一人ひとりが、衛生管理に関する知識を身に付けていますので、何か気になる点がありましたらお気軽にご相談ください。
訪問診療をお受けしております。ご希望の方はお電話にてご相談ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 |
お問い合わせ |
お問い合わせ |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット予約・空き状況確認 |