EPARK歯科埼玉県和光市和光市駅口コミ詳細検索結果

和光市駅周辺の歯医者の口コミ

和光市駅TaCファミリー歯科

和光市駅 南口 徒歩1分

すすぴさんの口コミ (20代/女性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
顎関節症

ボトックスを打ってもらいました。ボトックス2回目ですが、前回打った時に効果がありリピートしました。痛みに弱く注射が怖いと伝えたところ優しく対応してくださり安心しました。またリピートします。

感染症対策

1つ1つの治療する椅子の間隔が広く、半個室のような空間でした。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

和光市駅TaCファミリー歯科

和光市駅 南口 徒歩1分

さとうさんの口コミ (30代/女性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
虫歯 / 歯周病

歯医者自体が本当に苦手でしたが、こちらは最初から最後まで対応が良く、とても感動致しました。信頼できる歯医者さんだと思います。今後のこともしっかり説明くださったので、頑張って通院します。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

和光市駅TaCファミリー歯科

和光市駅 南口 徒歩1分

投稿者さんの口コミ (神奈川県/30代/男性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい
治療 説明 丁寧さ
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
ホワイトニング

ホワイトニングを初めて受診しました。
始まる前に説明が丁寧にあり、治療中も不安なく施術を受けることができました。
また利用したいと思います。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

和光市駅TaCファミリー歯科

和光市駅 南口 徒歩1分

ゆりえさんの口コミ (20代/女性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
虫歯 / 矯正歯科

以前から矯正でお世話になっています。
上下の噛み合わせもよくなり、最近では歯並びを褒められるのでやってよかったと思っています。
今回は虫歯の治療で伺いました。
先生もスタッフさんも優しく安心してお任せできました。
痛みがあるときも、ちくっとするなど教えていただけるので、そこまで痛みを感じることなく終えることができました。
またよろしくお願いします!

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

和光市駅TaCファミリー歯科

和光市駅 南口 徒歩1分

投稿者さんの口コミ (東京都/30代/男性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 子供への配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
保険診療 / 虫歯

夜遅くまでやってくださってるので、いつも仕事が遅いので大変助かっております。
院長先生がいつも優しいので、今まで歯医者が苦手だったのですが、定期的に通おうと思っています!

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

和光市駅TaCファミリー歯科

和光市駅 南口 徒歩1分

投稿者さんの口コミ (埼玉県/30代/女性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
保険診療

土日もやってて、平日も他の医院よりも遅い時間までやっており予約が取りやすく開業当初から治療でお世話になっております。

院長先生をはじめ、勤務医の先生方みなさん物腰柔らかく言いやすいので、とても助かります。

歯医者というと、年配の男の先生や、なにかと身構えやすい場所でそれまでずっと行けずになあなあにしてしまっていたのですが、こちらに関してはイトーヨーカドーの中にあり駅からも近く立地も申し分ないのと

先生方やスタッフさん達も比較的若くハツラツとしており、アットホームな雰囲気なので、身構える必要なく気軽に通いやすいので家の近くにできてすごく嬉しいです。

治療の技術に関しても、気づいたら終わってるような感覚なのでストレスなく通えるのと、何より全体的に明るくまた通いたくなるような環境なので今度家族や知り合いの方にもぜひ勧めてみようと思います!!

本当にいつもありがとうございます!
これからもお世話になります笑

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

和光市駅TaCファミリー歯科

和光市駅 南口 徒歩1分

ほのさんの口コミ (20代)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 子供への配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
虫歯

土曜日ということもあり混雑していましたが、そんなに待つこともなく、健診で伺い診てもらいました。先生が女性の先生で優しく、丁寧で自分では気づかなかった虫歯があり治療計画なども詳しく説明をしてくださりました。
種類やお値段についても丁寧に説明してくださったので安心して治療をしてもらえました。
何より治療の際に痛みがほんとになく、安心して治療をしていただきました!
これから通わせていただきます!

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

和光市駅TaCファミリー歯科

和光市駅 南口 徒歩1分

投稿者さんの口コミ (千葉県/20代/女性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
虫歯 / 親知らず

女性の歯医者さんが綺麗で、丁寧に診療してくれて良かったです。今回は左上の親知らずをやってもらいましたが、痛みに配慮していただいたので、安心しました。また通いたいと思いました。

続きを読む

1人がこの口コミを参考になったと言っています

投票にはEPARK会員ログインが必要です

2児ママさんの口コミ (埼玉県/30代/女性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 子供への配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
虫歯 / 小児歯科 / 小児矯正

私はいつもメンテナンスで見てもらっています。
自分の状態を知るって、最高のモチベーションになるので、歯を大事にしたい方にはオススメです。
いつも予約通りで待たされることなく呼ばれます。

最近、息子の歯を虫歯にしてしまい、母親として情けなく思い、お恥ずかしい気持ちで受診しましたが、とても優しく対応して頂き、もっと早く連れてきてあげれば良かったと後悔しました。

The小児歯科へ連れていった際は、気が散って上手に出来なかったのですが、こちらでほぼ個室、広い空間なので、気が散ることも無く、治療を頑張ってくれました。
感染症対策としてもすごく有難いし、先生や歯科衛生士の方が優しく声掛けして下さったり、今後も親子で通い続けたい歯医者さんだなぁと思いました。

感染症対策

マスクケースを下さるので、助かります!
個室なのに空間に余裕があるところもいいと思いました。
ごちゃごちゃものが置いていないところも、好印象。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

和光市デンタルオフィス

和光市駅 出口 徒歩1分

ほしさんの口コミ (30代/女性)

医院返信あり

3.5いいね!

  • 施設5
  • 対応3
  • 治療1
  • 防菌5

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
虫歯 / 親知らず / 抜歯

虫歯の治療と親知らずの抜歯検討で初診で伺いました。
レントゲンとCTをとり治療の方針を決める、との事で実際に歯を見ながら確認すると言っておりましたが、その日のうちには方針は決まらず次回は歯のクリーニングからということになりました。
虫歯の治療をしに行ったのに治療よりクリーニングの話になり少し疑問が残りました。また、レントゲンよく見ておくので次回治療の仕方を決めましょう、とのことでしたがそこまで判断が難しいものだったのでしょうか。他の歯科医院では即日で虫歯治療と抜歯を進めてくれました。正直、虫歯治療で通院したのにクリーニングを勧められたことがとても不思議でした。
判断が難しくその日に治療が始められなかったのかもしれませんが、あとで見ておきますという一言が不安に感じました。

また、歯を見て頂いて口内に器具を入れた後の口ゆすぎが1度もなかったことに驚きました。終わるまで1度もゆすぐことは無かったのですが、この院では口をゆすがない方針なんでしょうか。器具が入ったあとの独特な臭いや血の匂いが残ったまま受診がおわり、あまりの不快さに近くのトイレでゆすいでから帰りました。
もう行く予定はございません。お世話になりました。

医院返信

この度は貴重なご意見ありがとうございます。
匿名の方はカルテによる事実確認ができないため、一般的なご回答になることをご了承ください。

虫歯の治療と親知らずの抜歯という希望でご来院とのことですが、
おかげさまで公式HPより多数のご予約をいただいており、
当院はEPARKからの初診の方は基本的に「カウンセリングがメイン」となります。
初診時に即日治療をする場合は、「痛みが強い」などの急性症状を伴う応急処置や、処置時間のかからない簡易的な処置に限りますし、予約の混み合う土日祝は即日治療は難しいです。
EPARKサイトの医院からのお知らせにも

・当日予約をご希望の場合、既にご予約が入っている患者さまの合間で急患対応とさせていただく場合がありますので、予めご了承ください。

とあるように、EPARK予約の方は初診時は急患対応がメインとなります。
今回はそれを了承した上でのご予約だったかと思いますのでご理解ください。

またクリーニングを勧められたということに違和感を感じられたということですが、保険診療のルール上、虫歯の治療を進めるにあたって歯周基本治療を並行して進めておかないと、かぶせもの、ブリッジなどの製作が必要になった場合に治療が進められなくなる事情があります。
保険治療上のルールは煩雑であり、
疑問があった場合はその場でスタッフにご質問していただければと思います。

当院は受診した患者様には口をゆすぐためのコップを必ず置いています。
チェアを起こした場合は「口をゆすいでもらっていいですよ」とお声がけをするようにしておりますが、担当した者からお声がけはなかったでしょうか?
投稿者様もそこまで気持ち悪いのであれば「口をゆすいでもいいですか?」と尋ねていただければ、必ず当院のスタッフはゆすいでもらうよう促したと思います。
もしゆすぐことに対してお声がけがなかったとすれば、担当したスタッフのお気遣いが少し足りていなかったとは思いますので、その点につきましては大変申し訳なかったと思います。
ただ口をゆすぐ、ゆすがないは、当院ではなく、患者様自身の方針に基づくものかと思いますので、ご自身で最終的に判断していただければ幸いです。

もう行く予定はないということですが、上記についての回答を理解・整理していただきまして機会があればご検討ください。

和光市デンタルオフィス事務局

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

投稿者さんの口コミ (埼玉県/20代/女性)

0.8いいね!

  • 施設2
  • 対応-
  • 治療-
  • 防菌1

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

よかった点
施設 駐車場
防菌 換気対策
治療内容
保険診療 / クリーニング

受付のおばさんの対応が悪いです。言葉遣いが乱暴で対応も雑でした。
クリーニングをしてもらいましたが以前通っていた医院と全然違く、ちゃんと綺麗になっているのか心配です。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

和光市歯科

和光市駅 南口 徒歩1分

投稿者さんの口コミ (30代/男性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい
治療 説明 丁寧さ 治療後の経過
防菌 飛沫対策 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
インプラント

受付も衛生士さんも先生も皆さんとても優しいです。急な歯の痛みから定期検診までしっかりと診てくれます。先生のほとんどが国立大学出身というのも(良い意味で)とても珍しいと思います。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

笹尾歯科医院

和光市駅

トッシーさんの口コミ (埼玉県/30代)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 子供への配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
歯周病

重度歯周病治療で約半年間集中的に通院していました。 先日に治療の全工程が終了し、現在は定期メンテナンスでお世話になっています。

30代前半で重度の歯周病と診断され、冷たいもの熱いものが沁みる。痛くて食事が出来ない。という状態まで陥ってしまいました。
色々な歯科医院で治療を受けていましたが、一向に良くなることは無く。それどころかどんどん状態は悪くなり
抜歯の本数がただ増えていくだけの月日で。精神的にとても苦しい時期でした。

良い歯科医院の明確な判断基準が分からないので数をこなしましたが、納得のいく治療に巡り合う事は出来ませんでした。
こうなるともう治療の金額の高さで信頼を担保しようと考え、都内にある自由診療のみの医院に通院する事となりました。
高額なだけあり、約1年間に渡る治療で片側での咀嚼は可能な状態にはなりました。
ですが、歯周ポケットの改善は一切見られず。。またいつ抜歯になるかも分からないという恐怖は常に抱えていました。
歯周病予防プログラムも一応はありましたが正に伽藍堂で。
今にして思えばなんでああいったものを信用していたのか、恥ずかしい位ですが。飲食に関してストレスを感じる毎日の中で
冷静には判断できていなかったと思いますし、渦中にいると中々気付かないものです。。
先生の技術は悪くなかったのだと思いますが、歯科医院としてはとてもでは無いですが信頼して長く通えるものでは
ありませんでした。

そんな中、妻からの紹介でこちらの医院を受診しました。
きっかけは上の奥歯が割れた事により、また歯科医院を受診しなければならなかったという事です。
その頃の私は、約3年間に渡る治療生活の中で金も使い果たし、気持ちも落ちていて。以前の様に食事を楽しむ事は難しいのでは無いかと正直諦めていました。

妻はこちらでインプラント手術を受け、経過も良好。先生やスタッフの方々の話も聞いていて、好感は持っておりました。
歯周病、インプラント治療のエキスパートであると共に本場で咬合学を学んだ先生という事。
(咬合学、初めて聞いた言葉ですが、これがいかに歯周病治療にとって重要か。更には歯科治療においてとてもとても大切な分野であるという事が分かりました。)

時間が経つにつれ、このままでは良くない。もう一度トライしてみようという気持ちが少しずつ芽生えてきてはいましたので
奥歯の治療と同時に歯周病治療とインプラント治療と、今抱えている問題を全て相談しました。
後日詳細な治療プランを作成して頂き、明確な料金と期間と治療内容についての説明を受けました。
 その際に治療に関しての不安や今まで感じてきた事(主に今までの他院での治療の不明瞭な所、果たして今までの様に飲食が出来る様になるのか)
をお聞きしました。結構長い時間だったと思います。
それらに対して全て的確に且つ私に寄り添って答えて頂いて。 あぁ、もしかしたらまた以前の様に食事が出来る様になる
かも知れない、と。希望が見えてきたのを今でも鮮明に覚えています。


そして現在。前述の通り予定していた治療を終え、何の不自由も無く食事が出来る状態にまで改善しました。
歯周ポケットの値も全て3mm以内の基準値となり、そして自分の口腔ケアにも自信が持てる様になりました。

文字数が限られているので具体的な事の全ては記せませんが一つだけ。
治療の最中に 「次は○○をします。」「今は○○をしているので少し沁みるかもしれません。」「こういう理由からここが痛くなったんですね。」
「このかみ合わせを治したらこちらも改善しますので安心してくださいね」
と。その都度声掛けをして患者が不安にならない様に配慮してくれています。また、専門的な事もわかりやすい言葉で説明してくれるので
痛くなった原因や改善策等も理解する事が出来ました。

この様に、先生の確かな腕と安心感。そしてスタッフの方々の患者に寄り添ってくれる姿勢や言葉の選択。 私はこういったホスピタリティのお陰で
不安を感じる事なく治療に挑み、今現在の良好な口内環境を手に入れる事が出来ました。
「二人三脚で、一緒にやっていきましょうね!」と、歯周病予防プログラムがスタートした時に歯科衛生士の方から掛けてもらった言葉です。
本当に嘘の無い言葉で、一人では無いんだなと。 心から救われました。

現在の歯科医院での治療に少し疑問も持っていたり、セカンドオピニオンを受けたい、最後まで自分の歯で噛める様に
信頼が置けて長く付き合える歯科医院を探したい、等。
何か当てはまった方は一度来院されるともしかしたら悩みが解決するかもしれません。

先生やスタッフの方々への感謝があるので綴っているという事もありますが、私は歯科医院の選択でとても多くの時間を使い
ライフイベントを後回しにし、沢山の労力を消費しました。
同じような状況の方へ少しでも参考になれば嬉しいなと思いがあり今回の投稿に至ります。何かご参考になれば幸いです。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

エリアから探す

治療内容から探す

すべて

よかった点

投稿者の性別

投稿者の年代

掲載のご案内