EPARK歯科 TOP 歯のお悩み相談室 一般治療 親知らず 痛みのない親知らずについて

キーワードで探す

医師へ直接相談

回答募集中

回答募集中とは

相談投稿日または補足投稿日から7日間表示します。相談投稿ユーザーが回答を積極的に募集している状態の表示です。
回答募集中の表示を付けたい場合は、補足投稿フォームより回答募集中投稿を行ってください。

お悩み相談室ガイド

痛みのない親知らずについて

親知らず

回答数:3件

以前、親不知が痛くなり歯茎が腫れたことがあるのですが
数日後、腫れが引き痛みが無くなりました。
痛みの無い場合でも、親不知は抜いた方がいいのでしょうか。

先生からの回答

全3件の回答

痛みがなくなったのは炎症が一時的になくなったのだと思います。
痛みのない場合でも無理に抜いてしまっては、神経に触ってしまう可能性もありますので、時期をみて、歯医者さんと相談をして抜かれた方がいいと思います。

回答:2017/01/28 13:55

一度、感染を起こして痛みを出してしまった歯は、基本的に再び痛むと思って頂いてほぼ間違いはありません。しかも、繰り返すうちに痛む間隔がだんだんと短くなっていきます。
痛みが無いとしても、親不知は生えている角度や位置によって、他の歯を虫歯にしてしまったり、歯並びを崩してしまったりします。
出来るだけ早い診断をオススメ致します。

回答:2016/07/11 19:27

こんにちは、篠原長寿歯科の篠原裕之です。

親知らずは生え方や虫歯の有無などによって歯茎が腫れたり痛んだり、時には口が開かなくなったりもします。
ご質問の歯がどのような状態なの不明ですが、一般的に歯茎が腫れた経歴の歯は腫れや痛みを繰り返すことがままあります、特に歯が傾斜していて今後とも正常に生えないと考えられる場合は抜歯をお勧めします。
しかしながら生える方向に問題がなく、単に歯が生える途上の一時的な腫れの状態ならば、少し様子を見られてもよいかと考えます。

親知らずを健全に保っておけば、将来的に他の奥歯が抜歯に至ったときに、抜歯した歯に代わって親知らずを移植(健保適応)できる可能性もあります。
レントゲンなどの検査で親知らずの方向(傾斜など)を診ていただき、考えられてはいかがでしょうか。

回答:2016/02/10 15:57

免責事項
回答されている内容は、症状や相談内容の異なる個人に対し、回答時の法律、保険制度、技術や回答者個人の見解などに基づいております。実際の施術行為、医療相談などは、直接関連する医師・薬剤師などに相談の上、ご自身の責任のもとご判断ください。当社は、当サイト上のサービスを利用し、その内容に基づいて生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。