EPARK歯科 TOP 歯のお悩み相談室 矯正歯科 その他(矯正歯科) 矯正治療で子どもの通院期間。

キーワードで探す

医師へ直接相談

回答募集中

回答募集中とは

相談投稿日または補足投稿日から7日間表示します。相談投稿ユーザーが回答を積極的に募集している状態の表示です。
回答募集中の表示を付けたい場合は、補足投稿フォームより回答募集中投稿を行ってください。

お悩み相談室ガイド

矯正治療で子どもの通院期間。

その他(矯正歯科)

回答数:4件

子どもの矯正治療ですごく評判がいい歯医者さんが隣の市にあるのですが、子どもの歯の矯正はすごく期間がかかるとママ友から聞きました。平均でどのくらいかかりますか?

先生からの回答

全4件の回答

お子様の年齢にもよりますが、まだ永久歯に生え変わっていないのでしたら、中学高学年から高校生になるまでかかる可能性はあります。
一度、カウンセリングを受けられた方がいいと思います。

回答:2017/01/27 17:34

永久歯裂が完成してからの治療では、一般的に2,3年の治療期間と言われております。一方、乳歯列期のお子さんですと、場合によっては、乳歯列期に装置をつけて、その後永久歯に生え換わってから2期治療をすることがあります。そうしますと、小学校の2,3年生から高校生まで通うというような方も出てまいります。
一方、矯正治療で最も頻繁にお呼びするのは、月に1回で、観察の時期は、3カ月に1回とか半年に1回といった間隔にするのが一般的です。しかし、中にはこういった観察期間でも毎月お呼びになる先生もいらっしゃるかも知れませんし、歯を動かしている期間は毎週お呼びになるという先生もいるかもしれません。虫歯の治療が週1回だからです。
お子さんを連れていかれるのは親御さんですので、頻繁な通院回数はかなりな負担になるでしょう。通院の頻度や期間は、治療の方針でかなり変わってくるものですから、よく担当の先生とご相談いただければと思います。

回答:2017/01/05 00:12

子供の矯正治療は、例えば小学1年生に開始して永久歯に全てはえかわるまでの期間を指すことが多いです。
しかしずーっとその間矯正治療を行っているわけではありません。
例を挙げると
前歯が凸凹になりそうな方が来院した場合、
まず上下のデコボコを治療を行うために取り外しのできる矯正装置により拡大を行います。だいたいそれが1年くらいは行われるでしょう。そしてしばらくは経過観察を行っていきます。そして今度は上顎の犬歯が八重歯になるのならばそれを治療を行うための治療を行います。
このように治療を行いそして経過観察を行いの連続になることが多いです。
成人の矯正治療は矯装置を治療期間中はつけたままです。ここに違いが出てきます。
また子供の矯正治療はできる限り普段の生活を行わせるためまた歯ブラシをすることがたやすいように取り外しの矯正装置を用いて治療を行います。

回答:2016/12/17 16:57

ジェイエムビル歯科医院院院長の野崎です。お子さんの歯並びですね・・・年齢と程度によりますが、混合歯列期と呼ばれる乳歯と永久歯が混在する場合は、顎の成長をコントロールしながら行います。固定の矯正装置であれば、最低でも1年は、装置を付けますが、その後も保定と言って、後戻りを防止する装置を使います。希望する歯科医院での相談をお勧めします。

回答:2015/01/26 18:18

免責事項
回答されている内容は、症状や相談内容の異なる個人に対し、回答時の法律、保険制度、技術や回答者個人の見解などに基づいております。実際の施術行為、医療相談などは、直接関連する医師・薬剤師などに相談の上、ご自身の責任のもとご判断ください。当社は、当サイト上のサービスを利用し、その内容に基づいて生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。