治療内容から探す
ネット予約・電話予約が可能な医院を見つける
「千歳船橋駅」の先生による相談への回答
歯周病にならないためにはどんな生活をすれば良いですか?やはり歯磨きは1日3回しないとだめなんでしょ…
歯周病はほとんどの方が少なからずかかっている病気ですが、放っておくとたいへん怖い病気でもあります。 歯みがきはとても重要です。しかしお仕事の都合などで1日3回が難しい場合には、1日1回でいいので、デンタルフロスや歯間ブラシなども用いて徹底的に歯みがきしていただくことをお勧めしています。 また、歯みがきだけでは取り切れない歯石や汚れもございますので、まずは歯科医院で歯周病の状態を検査していただ…
虫歯予防に効果的な時間はありますか?
寝ている間は普段歯を守ってくれている唾液の量が少なくなりますので、就寝前は必ず歯みがきをしていただいたほうが良いと思います。 その時にフッ素ジェルなどをご利用になっていただくとさらに効果的です。
歯間ブラシは定期的に使うべきでしょうか?
歯間ブラシは歯と歯の間を磨くのにとても便利な道具ですが歯と歯の隙間が少ない方が無理やりに使用すると歯茎が痩せて下がってしまう危険性があります。歯間ブラシと同じように歯と歯の間を磨くための道具にデンタルフロスというものがあります。デンタルフロスを上手に使うためには少し練習が必要になりますが、慣れていただければ歯肉へのダメージも少なく、歯と歯の間だけでなく歯肉の中に隠れている汚れを落とすことができる…