3.9いいね!

口コミ4

最寄駅
京成大久保駅
出入口 徒歩5分

住所 千葉県習志野市大久保1-28-7 第2井沢ビル1F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

今から予防を始めることで、ご自身の大切な歯を守っていきましょう

「虫歯や歯周病は治療すればすっかり治る」というイメージをお持ちの方は少なくありません。しかし虫歯や歯周病は、一度治療してもその後のケアが不十分だと再発するリスクがあるのです。

再発のリスクを軽減するためには、予防に取り組むことが大切です。ご自宅での歯磨きに加え、歯科医院のメンテナンスもご活用ください。ご自宅でていねいにケアできれば汚れがたまりにくい口内環境を維持できます。それと同時に、歯科医院で定期的にチェックやクリーニングを受けておくことで、お口のトラブルを早期発見・早期治療できるようになるのです。

トラブルが重度になるほど金銭的にも時間的にも治療への負担が大きくなりますが、予防の取り組みだけで済めばこれらの負担は抑えられます。久しく歯科医院に足を運んでいなかったという方も、遠慮していただく必要はありません。今日からできることを、当院と一緒に始めていきませんか。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

患者さまのペースで少しずつ取り組んでいけるようにサポートいたします

患者さまのペースで少しずつ取り組んでいけるようにサポートいたします

予防歯科では口腔内のチェックやクリーニング、フッ素塗布といった処置に加え、虫歯や歯周病の根本原因となる食生活や生活習慣を見直すアドバイス、ブラッシング指導も行っています。また歯ぎしりや食いしばりは歯周病を進行させる要因にもなるため、そのような癖がある方にはマウスピースを使用した治療もご案内する方針です。

ブラッシング指導の際には、患者さまが無理なく行える範囲でアドバイスすることを心がけています。情報をお伝えすることは大切ですが、負担になると継続が難しくなってしまうからです。一人ひとりのペースに合わせて進めていきますので、ご自宅でのケアに少しずつ活かしていただけますと幸いです。

予防の第一歩は、ご自身のお口の状態を知ることです

予防の第一歩は、ご自身のお口の状態を知ることです

虫歯や歯周病を予防するために大切なのは、患者さまご自身が自分のお口の状態をしっかり把握することです。そのため当院は、患者さまの口腔内写真を撮影するようにしています。写真で視覚的に確認することで、ご自身の歯並びや過去の治療跡、お口の中の変化をご理解いただきやすくなるからです。無理なご提案とならないように、写真撮影はご了承いただけた場合にのみ行っています。

虫歯の治療でプラスチックをつめたり神経を取ったりすると、歯の寿命は短くなってしまいます。大切な歯の寿命を延ばすためにも、ご自身のお口について深く知り、予防に取り組んでいきましょう。

ライフステージの変化も考慮した、その方に合う予防プログラムをご提案

ライフステージの変化も考慮した、その方に合う予防プログラムをご提案

当院では、患者さま一人ひとりに合わせた予防プログラムを立案しています。そのため、歯科検診の頻度は患者さまに応じてご案内する方針です。虫歯や歯周病のリスク、ご自宅でのブラッシング状況、歯並びや過去の修復物の状態など、さまざまな要素を加味して次回の受診タイミングを調整しています。

お子さまの場合は永久歯への生え変わり、女性の場合は妊娠・出産など、ライフステージの移り変わりによる口腔内の変化も考慮することが大切です。予防歯科にあたっては、そのタイミングにおいてできる処置もしっかりお伝えいたします。

1本でも多く健康な歯を残せるよう、治療後の再発防止もサポートします

1本でも多く健康な歯を残せるよう、治療後の再発防止もサポートします

最初はプラスチックをつめる程度で済んだ小さな虫歯でも、虫歯を繰り返すと大きなつめ物が必要になったり、神経を取るような重度の虫歯になったりしてしまいます。また、治療後につめ物・かぶせ物をすると、噛み合う歯に負担がかかるようになることもあります。こうした悪循環が続かないようにするためにも、虫歯の再発を防ぐことが大切です。

当院は、予防歯科を通して虫歯や歯周病の再発防止もサポートいたします。虫歯が見つかった場合は早期に対応することで、なるべく神経を取らないで済むように努めています。また、噛み合う歯に負担がかかっている場合は、マウスピースによる治療も可能です。

予防歯科メニュー一覧 (自由診療)

※プラン予約ができるものはすべて自由診療です

  • クリーニング
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去
  • 本来の歯の白さを取り戻す

エアフロー

1,100円 ~ 3,300円(税込)

  • 所要時間:30分

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
パウダー粒子をジェット噴射で歯に吹きかけ、歯面の汚れを除去する処置です。タバコのヤニや茶渋といった着色汚れもきれいに除去できます。
このような方におすすめ
歯面の着色が気になる方にご案内しています。
リスク・副作用
担当歯科医師・スタッフ
劒持 正浩 院長 / 歯科衛生士
お支払いについて(自由診療)

現金のみ

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影などを行い、虫歯や歯周病の有無を確認します。
このような方に適用
お口の状態がどのようになっているか知りたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
劒持 正浩 院長 / 歯科衛生士
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の進行具合を確認する検査です。
このような方に適用
歯茎の出血や腫れなど、歯周病の可能性がある方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
劒持 正浩 院長 / 歯科衛生士
  • 歯の喪失の予防

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
専用のマウスピースを使用し、就寝中の歯ぎしりやいびき、顎関節の症状を和らげる治療です。
このような方に適用
いびきや歯ぎしりでお悩みの方、お口を開けた時に異音がする方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
劒持 正浩 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去
  • 本来の歯の白さを取り戻す

クリーニング

メニュー内容
専用の機械を使い、歯面にこびり付いている汚れを取り除く処置です。セルフケアでは取れない汚れも除去できます。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
劒持 正浩 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、虫歯や歯周病の原因となる歯石を除去する処置です。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
劒持 正浩 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
スケーリング後、スケーラーを用いて歯周ポケットの内側の歯石や、歯根表面の汚染されたセメント質や象牙質を除去し、歯根表面を硬く滑らかに仕上げる処置です。表面をつるつるにすることで、汚れの付着を防ぎます。
このような方に適用
スケーリングのみでは対応が難しいほど、歯周病が進行している方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
劒持 正浩 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯周ポケット内を洗浄し、歯ブラシの毛先が届かない所にある汚れを除去する処置です。
このような方に適用
歯周病が進行している方、汚れが歯周ポケットの深い所まである方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
劒持 正浩 院長 / 歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
歯質を強化して虫歯になりにくい歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。お子さまの場合は歯の本数によって変わりますが、基本的には3カ月に1回を目安に受けると良いでしょう。また永久歯が生え始める頃は歯がフッ素を吸収しやすいため、生え変わりのタイミングでの塗布をご提案しています。
このような方に適用
歯質を強化したい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
劒持 正浩 院長 / 歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

シーラント

メニュー内容
歯の溝を歯科用プラスチックで埋めて、汚れがたまらないようにします。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりのお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
劒持 正浩 院長
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
汚れに色をつける染め出し液を使い、どこが磨けていないかを確認します。その上で磨き方をご説明し、患者さまに実践していただきます。お口の状態によっては、デンタルフロスなど補助器具の使い方もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方、セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
劒持 正浩 院長 / 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

問診・歯の検査

問診・歯の検査

施術へのご希望や生活スタイル、お口について気になる点などをお聞きします。その後、お口の状態を確認して予防プログラムを立案します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
5-10分

クリーニング・ブラッシング指導

クリーニング・ブラッシング指導

専用の器具を使用して歯の清掃を行います。ご希望の患者さまには染め出しを行った状態の口腔内写真を撮り、磨き残しやすい場所やお口の状態をご確認いただきます。磨き残しがある場合は、その部分をうまく磨くためのコツをアドバイスします。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
10分

最終チェック

最終チェック

最後にお口の中を隅々までチェックします。ご希望の方にはフッ素塗布も可能です。

また歯茎の出血といったトラブルの有無、虫歯や歯周病の状況、ライフステージを考慮し、次回の歯科検診についてもご案内します。ご不明点や知りたいことがあれば、遠慮なくお尋ねください。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
15分

よくあるご質問

歯磨きを上手にするコツはありますか?
まずは、自分の歯並びや今まで治療したことがある場所を知ることが大切です。その上で、どんなブラッシングの仕方が合っているのかを知り、ご自身で磨く順番を決めてルーティン化すると良いでしょう。ご自身の磨きにくい箇所を知っていただけるよう、当院では染め出しを行っています。また、ご同意いただける場合は写真を撮ってお見せしています。
どのような人が虫歯になりやすいですか?
歯磨きが上手にできていない方や、どうして虫歯や歯周病になるのかを知らない方、歯を修復した跡がたくさんある方、間食が多い方は虫歯になりやすいです。絶えず食べ物を食べていると、お口の中が酸性に傾く時間が長くなるためです。
予防歯科は、どれくらいの間隔で行けば良いですか?
特に大きな問題がなければ、3カ月に一度の間隔でご案内しています。ただ、歯周病の進行具合や虫歯のなりやすさ、妊娠・出産といったライフイベント、永久歯への生え変わりなども考慮する必要があるので、一人ひとり通院間隔は変わります。
口臭を予防するコツを教えてください。
口臭の原因が口腔内にある場合は、舌ブラシで舌苔を除去したり、歯磨きをていねいに行ったりするのが良いでしょう。歯磨きで緩和されない場合は、歯周病や虫歯が原因で臭っているかもしれません。自己判断するのは良くないので、口臭が気になるのであれば歯科医院で相談してみてください。
歯石のつきやすい場所を教えてください。
唾液腺の近くは歯石がつきやすくなっています。例えば、下顎の前歯の裏側や上顎の臼歯の頬側などです。
医院からのお知らせ
※新型コロナウィルス感染対策を強化しています※

診療時間を以下の通り変更しております。
午前:09:30~13:30/午後:14:30~18:00

皆さまに不安なくご来院頂けるよう、感染防止に対して対策を講じております。

【当院の取り組み】
医療スタッフの感染対策の徹底
ドアノブや取っ手、手すりを消毒液で清掃
待合室に空気清浄機を設置
診療室や各種治療機器を消毒液で清掃
定期的な院内の換気
      
当院では、政府の「新型コロナウイルス感染症対策本部」における基本方針に準じて対応させていただきます。 発熱やのどの痛み、せき、息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状がある方は、受付にその旨お申し出ください。
上記の症状がある方は、診療を延期させていただく場合がございます。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8 9 10
11
-
12
13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
26
27 28 29 30
31
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内