初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
4.3いいね!
口コミ33件
住所 広島県広島市中区上幟町3-21地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
多くの病気に共通している事ですが、虫歯治療で大切なことは、【早期発見、早期治療】です。虫歯・歯周病治療の中断や放置は歯の腐敗を進めてしまい、その結果、歯を失ってしまいます。 虫歯が歯の表面にあるエナメル質に留まっている状態では、痛みが生じにくいです。そのため、虫歯に気づくことができない、もしくは気づいても痛みがないために治療を先延ばしにしてしまいやすいです。虫歯が進行して神経にまで達すると、痛みが生じます。 更に放置すると、神経が死んで腐敗します。そして、腐敗した神経からばらまかれた細菌が顎の骨にまで広がって炎症や化膿を引き起こします。この段階では歯茎から膿が排出され、更に進行すると顎の骨髄に細菌が感染して骨髄炎を招きます。 更に、細菌が血液に乗って全身に広がると、肺炎や心筋梗塞などの重大な病気を引き起こす可能性がございます。 また、噛み合わせが悪い状態を放置した場合においては、顔貌のバランスが崩れて口元が歪んだり、顎の関節に負担がかかってクキクキと音が鳴ったりするようになります。
プライバシーに配慮した、全室個室制となっております。
当院は、患者さまのプライバシーをお守りするために、完全個室制となっております。衛生面を考慮した場合、パーティションで仕切りをするのではなく、完全個室制がよいと考えております。 しかし、消防法により煙を逃がすための穴を天井に開ける必要がありますが、当院では不燃材を使用した壁紙を採用し、天井に穴を開ける必要がない個室をご用意しております。
虫歯が神経に達した場合は、根管から汚染された神経を除去する根管治療が必要です。神経に虫歯が達した状態を放置すると、抜歯を余儀なくされる場合もございます。 虫歯によって抜歯など重大な事態に陥る前に治療を開始することが重要です。削った歯は元には戻りませんが、虫歯になった部位はしっかりと削ります。 歯を削ることに対して疑問を感じられる方もおられますので、口腔内カメラで虫歯の状態をご確認いただき、歯を削る必要性を認識いただいてから治療を開始いたします。
当院では、歯科口腔外科に該当するインプラント治療、抜歯、歯牙移植、口内炎や顎関節症、外傷の治療などを行っております。インプラント治療とは、歯を失った部位の顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工的な歯を取り付ける治療法です。 口腔内の機能性と美しさを取り戻すことができます。抜歯は、周囲の歯に悪影響を及ぼす親知らず、多く生えてきた過剰歯、虫歯の悪化により残すことが不可能になった歯などに適応します。 歯牙移植は、不要な歯を歯が必要な場所に移植する治療法です。歯と一緒に歯根膜を移植するため、人工歯よりも早く馴染みやすいというメリットがございます。口内炎は、口腔内にできる炎症のことで、難治性のものもあるため、早めにご来院いただくことをおすすめします。 顎関節症は、歯ぎしりや食いしばりなどが引き金となって引き起こされるといわれている病気で、顎の痛みや可動域の制限、口を開閉する際に音が鳴るなどの症状があらわれます。
当院では、お子さまの歯の治療も行っております。予防を重要視しており、虫歯予防に良い影響を与えるなフッ素塗布も行っております。 フッ素には、歯垢が作る虫歯菌の働きを抑えて酸の生産量を減らしたり、歯から溶け出した成分の再石灰化を促進させるなど、健全な歯を維持するのに役立ちます。 また、歯の表面を酸に強い性質に修復するため、虫歯のリスクが低い歯を作れます。ご自宅で、フッ素が配合された歯磨き粉を使用することも予防に良い影響を与えます。 フッ素配合の歯磨き粉は、0~2歳は1~3mm、3~5歳は5mm、6~14歳は1cm程度が使用の目安です。 歯磨き後は、水ですすぎましょう。これは、体内にフッ素を取り込まないようにするためではなく、口の中にフッ素を残すためです。
インプラント治療は、入れ歯とは違って口の中の異物感が無く、天然歯とほぼ同等の力で噛むことができます。また、見た目は天然歯とほとんど変わらず、治療も短期間で済みます。 しかし、顎の骨がインプラント治療に適している状態でなければなりません。また、骨の中に細菌が入り込むのを防ぐ歯根膜が失われるため、重度の歯周病や骨の感染症のリスクが増加します。 また、歯根膜は食感と味覚を感じる組織でもあるため、食事の楽しさが低下します。1本あたりの金額が比較的高額なこともデメリットといえるでしょう。
ホワイトニングに関心があるものの、施術が不安でご来院を迷っている方もいらっしゃるのではないかと思います。当院ではそのような方でも気兼ねなく相談していただけるように、負担の少ない施術を心がけています。薬剤は比較的痛みが少ないものを使い、歯肉に付着しないように保護をして施術を進めます。また、施術は個室で行いますので、周りの目を気にする心配もございません。 当院は広島電鉄の縮景園前駅から徒歩2分という、オフィスが多い地域にございます。お仕事帰りなどでも通院していただきやすいように、平日は20時まで診療を行っています。 ホワイトニングで歯をコーティングすることで、ステインやヤニ汚れが付着しづらくなり、施術前よりもきれいな見た目を保ちやすくなると考えています。歯の見た目を今よりも良くしたいとお考えでしたら、当院にご相談ください。
白く綺麗な歯が噛み合っていることで、口元だけではなく顔が全体的に明るく見えるようになります。その結果、歯を見せて笑うことに抵抗がなくなり、自分に自信を持てて性格まで明るくなると考えています。 しかし、噛み合わせが悪い状態では食生活に支障をきたすだけではなく、隅々までブラッシングすることが難しくなります。また、虫歯や歯周病にかかりやすくなります。 自分に自信を持って快適な人生を送るためにも、一度ご相談ください。
当院では、目立たない、痛みの少ないマウスピース矯正を主に扱っています。 ご希望の方は、矯正治療の無料相談、検査と診断を行いますので、ぜひお問い合わせください。お話を伺った上で、まずお口の状態がマウスピース矯正をできる状態かどうかを判断します。検査と診断の後に治療が可能かどうか、治療期間などが決まります。 症状によってマウスピース矯正が難しい場合ももちろんありますので、そういう場合はしっかりご説明させていただきます。患者さまにとって後悔のない矯正治療になることを考えて進めていきます。 また、虫歯や歯周病がある場合は、まずその治療を済ませます。治療に少々お時間をいただきますが、お口の土台を整えた上で治療を行うことが何よりも大切です。 患者さまのご要望、ご予算になるべくお応えするよう心がけていますので、矯正治療をご検討中の方はぜひご相談ください。
※WEB受付をされる方へ下記アドレスからご予約の確認メールが届きますので、ドメイン拒否の解除など、あらかじめ、メールが受信できる設定にしていただきますよう、お願い申し上げます。【noreply@haisha-yoyaku.jp】
2023年5月
2023年6月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.