健康な歯で楽しく食事をしましょう
日本では、依然として虫歯や歯周病の異変を感じてから歯科医院を受診するケースがよく見られます。
海外に目を向けると、スウェーデンでも昔は日本と同様に虫歯や歯周病の人が多かったのですが、予防歯科受診を義務付けることで虫歯や歯周病を訴える人の数が減ったという経緯があります。
歳を重ねるごとに歯を失うリスクは高くなってしまいますが、虫歯や歯周病を予防することで、歯を失うリスクを軽減することができます。そのため、日本でも予防歯科への意識を高めていき、予防を中心とした体制に移行することが大事だと考えています。
当院では患者さまがいつまでも自分の歯で食べ、笑い、楽しく過ごすことができるよう、虫歯や歯周病を防ぐためのサポートを行っております。
INDEX
予防歯科へのこだわり
歳を重ねてもしっかりと噛んで食事をするためには、虫歯だけでなく、歯を失うリスクが高い歯周病をしっかりと予防することが大切です。
当院では、予防のためにお口のメンテナンスに注力しています。メンテナンスでは、患者さまの年齢やお口の状態に合わせて、柔軟に対応しています。具体的には、数カ月に1回ご来院いただき、歯周ポケットの検査を行い、ポケットの深さを基に歯周病の進行度を確認します。さらに、歯垢を着色する染め出し液を用いて、どこに磨き残しがあるのか確認し、ご自宅でのケア方法についてアドバイスをします。
当院では、お子さまからご年配の方まで、幅広い世代の方にお越しいただいています。年齢によって異なるお口の健康状態に合わせて、虫歯や歯周病のメンテナンス方法を提案することが可能です。例えば、当院では患者さまのご希望に合わせ、歯周病検査や歯石除去、フッ素塗布などを行っています。
年齢を重ねても楽しくお食事ができる、健康なお口を目指したい方は予防のためのケアを始めてみてはいかがでしょうか。ぜひ当院のメンテナンスをご活用ください。
歯の健康を保つには、定期的にお口の汚れを隅々まで落とすことが重要です。当院ではクリーニングに加え、パウダー粒子を歯に吹き付けて汚れを落とす「エアフロー」という処置も行っています。エアフローはクリーニングだけでは汚れを取り除くのが難しい方や、しつこい歯石・着色が見られる方に案内しています。
口元の気になる点を改善することで、会話やお食事を楽しんだり、笑顔が増えたりするでしょう。患者さまの予防処置を通して、自慢のお口になるようサポートしてまいります。
問診ヒアリング・歯の検査
患者さまのご希望や生活スタイルについてお聞きします。その後、お口の状態を確認して予防プランを立案します。
虫歯や歯周病の治療
検査結果に応じて、虫歯や歯周病の治療を行います。
チェック・メンテナンス
数カ月に1回受診していただき、お口全体のチェックとメンテナンスを行います。
投稿者さんの口コミ (福岡県/50代/女性)
2024年1月 投稿
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場 |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 |
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|