小児矯正の治療内容|歯科川﨑医院あいおい

お気に入り

4.6いいね!

口コミ28

最寄駅
淵野辺駅
出口 徒歩14分

住所 神奈川県相模原市中央区相生1-6-4地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

小児矯正は顎の成長を利用して行う他、抜歯の可能性が低い方法です

矯正治療はできる限り早めに行うことが大切です。小児矯正には、お子さまの顎の成長を利用して、歯が生えてくるスペースをつくる治療法などがあります。

顎が小さい場合、ある程度成長してしまうと、矯正治療では対応できない可能性もあるため、小さいうちからの開始がカギとなります。また、小児矯正を行うと、最終的に抜歯せずに済む可能性が高くなります。

それ以外にも、矯正治療を行って歯並びが整えば、しっかり咀嚼ができたり、飲み込んだりできるようになります。それにより、食事、栄養の偏りを防止することにもつながります。子どものうちに矯正治療を行うメリットは大きいので、お子さまには小児矯正をご提案しております。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

患者さまが通いやすい体制を目指しました

患者さまが通いやすい体制を目指しました

患者さまによってライフスタイルはそれぞれですので、通院のタイミングがなかなか合わない親御さま、お子さまもいらっしゃるかと思います。当院は、皆さまがご自身の都合で通院しやすいよう、受診の予定が立てやすい環境を整えました。

ワイヤー矯正は、非常勤の歯科医師が担当しているため、月に1回の対応となりますが、矯正治療中のトラブルは常勤の歯科医師が対応しますので、いつでも受け付けております。急患にも対応可能です。

また、お子さまが楽しんで通えるように、院内の環境づくりに努めました。春は桜、秋はハロウィンなど、季節を感じられるようなインテリアにこだわっています。緊張なさらずに、気兼ねなく当院にお越しいただけますと幸いです。

通院していただきやすい環境を整えています

通院していただきやすい環境を整えています

小児矯正を受けるにあたって、親御さまがお子さまを連れて行きやすい環境は大切かと思います。当院は、10台分の車を停められる広々とした駐車スペースがございます。徒歩や公共交通機関では、親子連れで頻繁に通うのが難しいかと思いますが、お車でしたらご家族一緒に利用しやすいのではないでしょうか。

また、月曜日、火曜日、金曜日は18時半まで、水曜日、土曜日は18時まで診療を行っております。平日の日中がお仕事や学校でお忙しい方でも、学校帰りやお仕事帰り、お休みなどを利用して、無理なく通院していただけるかと思います。普段からお車で移動している方にも当院をご利用いただけると何よりです。

小児矯正を開始するタイミング

小児矯正を開始するタイミング

親御さまから、お子さまの小児矯正を始めるタイミングについて、質問されることがよくあります。小児矯正を開始する時期は、お子さまによって異なりますが、ご相談に来ていただくタイミングは早ければ早いほど良いです。

小児矯正を開始すること、ひいてはお子さまの歯並びやお口の健康を守るためには、親御さまの知識と理解が大切です。当院は、矯正治療を開始するタイミングの他、お子さまの食育についてもアドバイスしておりますので、まずはお子さまを連れてご相談にいらしてください。

適したタイミングで小児矯正を始めれば、バランスよく顎の成長を促すことができます。さらに、歯並びだけでなく呼吸や飲み込みなど、お口の機能にも良い影響を及ぼします。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

お子さまの歯並び相談は無料

- -
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。
担当歯科医師
田口 裕麻 院長

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥440,000 ~ ¥660,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥440,000 ~ ¥660,000

6カ月-3年 24-36回
治療内容
■このような方におすすめ
矯正装置の見た目が嫌で矯正治療を受けることを嫌がるなど周囲の目が気になるお子さま
激しい運動をしているお子さま
装置の特徴
透明なマウスピースを歯に装着して、歯並びを整える矯正方法です。装置が透明なため、周囲に治療中であることを気づかれにくいです。取り外しが可能なので、お食事や歯磨きはいつも通りに行うことが可能です。また、事前のシミュレーションが可能なため、段階的に歯が並ぶ治療イメージを確認することができます。
リスク・副作用
担当歯科医師
田口 裕麻 院長

小児矯正Ⅰ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥330,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥330,000

6カ月-3年 24-36回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯が生えそろう前のお子さま
装置の特徴
床矯正の場合、プレートやワイヤーでできた拡大装置を用いて上顎や下顎を広げ、抜歯をせずに歯を並べるためのスペースをつくっていきます。お子さまの口周りの成長を利用して歯を動かしたり、永久歯が生えるスペースをつくったりするために装置を装着していただきます。
リスク・副作用
担当歯科医師
田口 裕麻 院長

小児矯正Ⅱ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥440,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥440,000

6カ月-3年 24-36回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯が全て生えそろったお子さま
装置の特徴
ワイヤー矯正の場合はブラケットを歯に取り付け、ワイヤーを通して歯並びを揃えます。また、さまざまな症例に対応できる矯正方法です。
リスク・副作用
担当歯科医師
田口 裕麻 院長
お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン

治療の流れ

相談・カウンセリング

相談・カウンセリング

初回のご相談は無料です。まずは親御さまとお子さまのご要望を伺います。その後、お子さまのお口の状態に合わせて、小児矯正を開始するタイミングやおおよその治療期間、費用などを詳しくご説明しています。その他、気になることがございましたら何でもご相談ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

精密検査

精密検査

矯正治療を開始する前にお口の中の検査を行い、歯並びの状態を確認します。口腔内模型、レントゲンなどの検査結果をもとに、しっかりと診査、診断をしていきます。また、矯正治療中は虫歯になりやすく、進行しやすいので、事前に検査も行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

治療計画のご提案、方針の決定

治療計画のご提案、方針の決定

検査から約1週間後に再度お越しいただきます。診断結果をもとに治療方法や期間、使用する装置や注意点についてお伝えいたします。治療内容に関して同意をしていただければ、矯正治療を開始いたします。ただし、虫歯がある場合は事前に治療を行う必要がございますので、ご了承ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

矯正治療開始

矯正治療開始

初めにクリーニングを行った上で、装置を取り付けて矯正治療を開始します。場合によっては、装置を上下で2回に分けて取り付けることがあります。また、矯正治療中の注意点についても詳しくご説明します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

調整

調整

矯正治療中は1カ月に1回お越しいただき、歯のチェック、装置の調整、クリーニングを行います。治療を長引かせないように、調整日は忘れずにお越しください。当院でもできる限りサポートしますので、一緒に頑張りましょう。

来院回数目安
6-36回
所要時間目安
1時間

保定

保定

保定の注意事項をお伝えして保定装置をお渡しします。保定装置はお子さまご自身で取り外しができます。ただし、外している時間が長いと歯並びが後戻りする可能性がありますので、装着時間を守ってください。また、保定期間が終わっても、歯の健康を守るために3カ月に1回は歯科検診を受けていただくことをご提案しております。

来院回数目安
4-36回
所要時間目安
1時間

よくあるご質問

小児矯正を始める時期は何歳頃からが良いですか?
小児矯正の開始時期は3歳頃が目安です。ただし、お子さまによって適したタイミングは個人差がありますので、早い段階で一度ご相談にいらしてください。
子どもの時に矯正治療を受けるメリットは何ですか?
成長を利用できるので、バランスよく顎の成長を促すとともに、呼吸など、お口の機能も改善できるのがメリットです。また、成人矯正とは異なり、あまり抜歯を伴わないためお子さまの負担も少ないです。
矯正治療中に子どもの歯が抜けても治療を続けられますか?
継続可能です。歯が抜けた場合は、治療計画などを調整しながら矯正治療を継続していきます。
小児矯正で抜歯をすることはありますか?
基本的には抜歯を行うことはありません。小児矯正は拡大床と呼ばれる装置を使用するケースがほとんどです。ただし、Ⅱ期治療で顎の成長が足りていない場合は、抜歯が必要になる可能性があります。
矯正治療中に虫歯になった場合、矯正治療と並行して虫歯の治療も受けられますか?
受けていただけます。曜日に限らず、虫歯治療を並行して行うことは可能ですので、矯正治療中のトラブルは気兼ねなくご相談ください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内