予防歯科の治療内容|歯科川﨑医院あいおい

お気に入り

4.6いいね!

口コミ28

最寄駅
淵野辺駅
出口 徒歩14分

住所 神奈川県相模原市中央区相生1-6-4地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

お口の中を健康な状態に維持できるよう、事前に予防する大切さをお伝えしています

虫歯や歯周病は人から感染する感染病であるため、これらが進行しないようにお口の中をメンテナンスする必要があります。このメンテナンスを行うのが「予防歯科」です。

虫歯が深刻な状態になると、歯を削るなどの治療を行わなければなりませんが、歯は治療した部分から悪くなっていきます。お口の健康を維持するためには、そもそも治療が必要な歯を少なくすることが大事です。これらの理由から、当院では予防歯科に力を入れて取り組んでおります。

お口のトラブルを未然に防止し、歯をできるだけ長持ちさせる予防歯科は、お口の健康のみならず、患者さまの生活の質にも関わります。そのため、ぜひ前向きに予防歯科に取り組んでいただきたいと思っています。まずはしっかりと検査をした上で、トラブルの原因や放置した場合のリスクをご説明するなど、患者さまがご自身のお口の状態に興味を持てるように努めております。

当院の特徴 (予防歯科)

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診とは)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

お口の状況を知ることから始まります

お口の状況を知ることから始まります

お口の状況に合わせた予防処置を行うため、まずはしっかりと検査をすることから始めます。当院ではパノラマ撮影や、必要に応じた歯科用CTでの検査などを行っております。お口の状況を把握した後は、患者さまがご自身の歯に興味を持って自主的に予防に取り組めるように、お口と全身との関わりについてご説明し、予防の重要性を理解していただくようにしています。

自主的に予防歯科に取り組んでもらうためには、通院しやすい環境づくりも大事です。その一環として、患者さまがささいなことでも質問しやすいように、歯科衛生士は担当制を採用しております。また、セルフケアのやり方をしっかりとお伝えし、ご年配の方でもなるべく通院間隔を空けられるようにしています。

定期的な通院で、トラブルのないお口へ

定期的な通院で、トラブルのないお口へ

歯は一度削ってしまうと元に戻ることはないため、虫歯があったとしても、できるだけ削らない方針で治療を進めております。しかし、削らないことに執着しすぎてしまうと、状態が悪化してしまう危険性もあります。そのため、患部の状態をしっかりと確認しながら、状況に応じた治療をするよう心がけております。

なお、お口の状況にもよりますが、メンテナンスには4カ月から6カ月に1回を目安にお越しいただくようお話ししております。メンテナンスの内容は、大人の方とお子さまで大きな違いはありませんが、お子さまには歯質を強化するフッ素塗布も行っております。

セルフケアについてもしっかりとサポート

セルフケアについてもしっかりとサポート

お口のトラブルを未然に防ぐためには、歯科医院でのケアの他、ご自宅で日々行うセルフケアも重要です。そのため、セルフケアのやり方や注意点などをしっかりとお話しするようにしております。

歯磨きについては、就寝前はより念入りに行うようにしてください。洗口液を併用することもご提案しています。またお食事については、だらだら食べないようにすることや、炭酸や乳酸飲料などの酸の強いものをなるべく避けることが重要です。

その他、食事以外に日常生活の中で気をつけることとしては、姿勢や頬づえ、足を組むといった癖が挙げられます。顎関節症の方であれば、特に頬づえはしないように気をつけてください。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影を始めとした基本的な検査を行い、虫歯の有無などを確認します。歯の隙間にある虫歯、まだ生えてきていない親知らずといった歯茎に埋まっている歯など、目視では確認できない部分もしっかりとチェックします。
このような方に適用
ご自身のお口の状態がどのようになっているのかを知りたい方にご案内します。
担当歯科医師・スタッフ
田口 裕麻 院長
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の有無と進行具合を確認します。歯周病治療を受けている方なら、歯茎の出血や腫れといった症状の確認と共に、治療の進み具合の目安にもなります。
このような方に適用
歯周病かどうかが気になる方や、歯茎の出血や腫れなどの症状があり歯周病が疑われる方にご案内します。
担当歯科医師・スタッフ
田口 裕麻 院長
  • 検査・検診

光学式う蝕検出装置による検査

メニュー内容
虫歯の状態を数値化できる機器を使って、虫歯の有無を確認します。
このような方に適用
虫歯ができている恐れのある方にご案内します。
担当歯科医師・スタッフ
田口 裕麻 院長
お支払いについて(保険診療)

現金/クレジットカード

治療の流れ

カウンセリング・検査

カウンセリング・検査

お口全体の検査をレントゲン撮影などで行い、状況やリスク、虫歯を始めとするトラブルの有無を確認します。ライフスタイルなども確認することで、トラブルの原因やリスクを見つけ出します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

診断・予防プログラム

診断・予防プログラム

カウンセリング内容と検査結果から、現状をお伝えします。これからの治療や予防のための計画を、一緒に立てていきます。予防は患者さまが現状を知るところから始まり、知識を持って予防に取り組んでいただくことが大切です。

お時間があれば、クリーニングなどを行う場合もあります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

治療・アドバイス

治療・アドバイス

歯科衛生士がクリーニングによって、お口の状態を整えていきます。併せて、虫歯などがある場合は、歯科医師による治療を行います。

ブラッシング指導なども行い、ご自宅でのケア方法や注意事項をお伝えします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

再検査

再検査

治療やクリーニング、ご自宅でのケアによる変化を確認します。検査結果に合わせて、予防プログラムを組み直したり、ご自宅でのケア方法の再検討や別のアドバイスを行ったりします。

お時間があれば、クリーニングなどを行う場合もあります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

メンテナンス

メンテナンス

定期的な通院で、健康な状態を維持していくためのメンテナンスへ移行します。通院間隔については、歯科医師や歯科衛生士と相談して決めます。

ご自宅でのケア方法や日常生活の過ごし方もお伝えし、サポートします。一緒にお口の健康を維持していきましょう。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
1時間

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください。
高濃度のフッ素が配合された歯磨き粉や、舌磨きなどを使用することです。歯磨きをする際は、洗口液を併用するとなお良いと思います。
歯磨きを上手にするコツはありますか?
時間をかけてしっかりと歯を磨くことです。しかし、洗面所に立ったままではすぐに止めたくなってしまうと思います。そのため、テレビや動画を見ながらするなど、時間をかけられる状態で歯磨きをすると良いと思います。
どのような人が虫歯になりやすいですか?
生活習慣が悪い方です。食事をだらだら食べてしまったり、糖分をとりすぎてしまったりする方や、睡眠時間が短い方は虫歯になりやすい傾向にあります。
フッ素で虫歯は治りますか?
フッ素は虫歯を予防することはできますが、治療することはできません。虫歯の進行を遅らせることができる場合はあります。
歯磨き後のうがいは少ないほうが良いという話を聞きましたが、本当ですか?
本当です。ただ、歯磨きでしっかりと歯に付着した汚れを落としておく必要があります。しっかりと汚れを落としてお口の中を清潔にした後であれば、歯磨き粉の成分が歯に浸透していきます。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
-
21
22 23 24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内