小児歯科の治療内容|歯科川﨑医院あいおい

お気に入り

4.6いいね!

口コミ28

最寄駅
淵野辺駅
出口 徒歩14分

住所 神奈川県相模原市中央区相生1-6-4地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

一人ひとりの状態に合わせた処置で、治療に苦手意識を持たせないよう心がけています

「歯科医院は痛いことをされる場所」と、マイナスイメージを持たれているお子さまは少なくありません。だからこそ当院はネガティブな印象を与えないように、お子さま一人ひとりのお気持ちを踏まえた対応を心がけています。

お子さまの表情を確認しつつ、優しくお声がけをし、密にコミュニケーションを取るように心がけています。徐々に雰囲気に慣れることで、スタッフとお話ができるようになるお子さまもいらっしゃいます。

処置前には、カメラやマイクロスコープを使い、ご自身の歯やお口の様子をご覧いただきます。ご自身の口元に興味を持ってもらえれば、セルフケアにも意欲的に取り組んでいただけると考えました。

学校の健診など、通院のきっかけは何でも構いません。歯科医院に通い出すということは、大切な永久歯を虫歯にさせないケアのスタートでもあると思います。お子さまの口元が気になる方は、ぜひ親子で当院にお越しください。

当院の特徴 (小児歯科)

  • キッズスペー
    スあり
  • おむつ交換台
  • ベビーカーOK
  • 授乳室
  • 小児矯正対応
  • 女性医師
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 駐車場あり
  • クレジット
    カード対応

子ども対応の工夫

お気持ちを尊重して診療に取り組んでいます

お気持ちを尊重して診療に取り組んでいます

お子さまの恐怖や不安という感情には、それぞれきちんとした理由があります。そのため、当院は単に「怖くないよ」と慰めることはいたしません。お子さまのお気持ちを尊重し、怖がっている理由をしっかりと伺うようにしています。

また、「痛くない」「怖くない」といった言葉をかけてしまうと、治療が必要となった際にお子さまが嘘をつかれたと感じてしまうかもしれません。信頼関係をきちんと構築できるよう、診察前にはこれから行うことをていねいにお話しするようにしています。

例えば麻酔をする際には、「少しチクッとするよ」など事実をお伝えしています。極力刺激を抑えられるよう、細い針を使うといった配慮も欠かしません。どうぞ親御さまも、お子さまにかける言葉に意識的になってもらえれば幸いです。

歯に興味を持っていただくことが大切です

歯に興味を持っていただくことが大切です

お口の健康を維持するために、ぜひ幼少期から定期的に歯科検診を受けていただければと思います。

お子さまにとって歯科医院は治療と予防を受ける場であり、同時にお口の健康を維持する上で重要な教育を受ける場でもあります。幼い頃から歯への健康意識、虫歯や歯周病の原因に関する知識を身に付けていただければ、予防ケアにもより取り組んでもらいやすいことでしょう。

メンテナンスはお口の状態に合わせ、4カ月から6カ月に1回お越しいただいています。親御さまはもちろん、お子さまともしっかりお話をして、虫歯にならないためのアドバイスや処置をいたします。

お口の環境に合ったアドバイスをしています

お口の環境に合ったアドバイスをしています

幼いお子さまに歯磨きをしてあげる際には、磨きすぎにご注意ください。生まれたばかりのお口の中には虫歯菌がいないため、大人のようにしっかりと磨く必要がありません。逆にゴシゴシとブラッシングをすると、乳歯を傷つけてしまう可能性があります。

当院では、お子さま一人ひとりのお口の状態に合わせて、磨き方やタイミングについてお伝えしています。さらに酸性度の高い乳酸菌飲料や野菜ジュースの与えすぎに気を付けていただくなど、食生活の基礎づくりに役立つアドバイスにも力を入れています。心配なことがございましたら、遠慮せずご相談ください。

その他、指しゃぶりや、お口をぽかんと開けているといった癖に関しては、改善するトレーニング器具をご用意しています。継続して治療に取り組んでもらえるよう、励ましながらケアをいたします。

小児歯科メニュー一覧 (保険診療)

※各自治体によって子ども医療費助成制度の適用となる内容や対象が異なります

  • 予防

フッ素塗布

治療詳細
歯の表面にフッ素を塗布することで歯質を強化し、虫歯に強い歯にします。
このような方に適用
歯質を強化したい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
田口 裕麻 院長
お支払いについて(保険診療)

現金/クレジットカード

治療の流れ

お口の検査

お口の検査

お子さまの歯や歯茎の状態を確認します。痛みのある検査ではありませんが、嫌がる場合には無理に行いません。院内の環境に慣れていただくことから始めます。また、必要に応じてレントゲンなどを使用した虫歯のチェックも行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療計画のご説明

治療計画のご説明

画像など目で見て分かりやすい資料を用い、お子さまに理解していただきやすいようにご説明をします。また、お口の状況やお子さまのライフスタイルを親御さまに伺い、一緒に処置計画を立てていきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療に向けてのトレーニング

治療に向けてのトレーニング

緊急の場合を除き、嫌がるお子さまを押さえつけ、無理やりに治療をすることはありません。お子さまが院内の雰囲気やスタッフに慣れ、進んで処置を受けてもらえるようになるまでトレーニングをいたします。
治療ができるようになるまでに、数回の通院が必要な場合もあります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

治療・アドバイス

治療・アドバイス

お子さまがチェアに座って、処置に向き合えるようになれば診療を進めていきます。虫歯などのトラブルを防げるよう、お子さまには歯磨きの練習をしてもらい、親御さまには食生活やケア方法についてのアドバイスもします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

メンテナンス

メンテナンス

お口の健康を守るべく、4カ月から6カ月に1回は歯科検診やクリーニングを受けていただくようご提案しています。問題が起きないよう、定期的にお口の状態を確認させていただければと思います。お子さまの成長に合わせた処置やアドバイスもいたしますので、お悩みごとがございましたらお申し付けください。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
1時間

よくあるご質問

どんな時に小児歯科の受診を考えたらいいですか?
お子さまの乳歯が生えたタイミングで、ご自宅の近くなど、通院しやすい場所の歯科医院にご相談ください。虫歯を予防し、お子さまに歯科医院の環境に慣れてもらえるように、幼い頃から定期的な受診をしてもらえればと思います。
受診中または受診後、痛みがある場合子どもが耐えられるか心配です。対処法はありますか?
当院では麻酔自体の刺激を抑えられるよう細い針を使う他、小児用の痛み止めを処方しています。もちろん処置中には、お子さまの表情の確認やお声がけを欠かしません。ご心配であれば、事前にご相談ください。
受診中に子どもがどうしても嫌がる場合はどうしますか?
診療チェアから降りてもらい、気分転換をしてもらっています。お子さまの年齢にもよりますが、根気強くご説明をし、時間をかけてでも処置をやり切るようにしています。緊急性の高い症状の場合、親御さまの了解を得て身体を一緒に押さえていただくこともあります。
小児歯科を受診する際に何か用意するものはありますか?
健康保険証を忘れずにご用意ください。ご自宅でいつも使っている歯ブラシや歯磨き粉など、使用方法や種類を確認したいものがあればご持参ください。アドバイスさせていただきます。
フッ素の塗布は何歳ぐらいから始めるのがいいですか?
乳歯が生えそろう2歳半くらいから始めると良いと思います。うがいができないうちは塗布法、できるようになったら洗口法で対応いたします。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内