どんなニーズにも、とことん応えたい
「患者さまのニーズにとことん応える歯科医院」
これが院長の歯科医師としてのポリシーです。特定の治療法を押しつけることなく、患者さまのご要望を軸に、治療方針を組み立てていきます。
患者さまによって、矯正治療に求める内容はさまざまです。費用を重視する方もいれば、短い期間で済ませたい方もいます。特に働く女性は治療中の見た目も気になるでしょう。こうした患者さまそれぞれのニーズにフィットする治療をご提案します。
患者さまのお口の状況を拝見したうえで、ご希望を踏まえた治療を行います。当院のスタッフもニーズに寄りそう矯正治療を心がけており、治療例をご覧いただくことも可能です。
「同じ治療結果が得られるなら、費用も抑えて、治療期間も短い方がいい」
院長は基本的にこう考えています。矯正治療は歯並びや噛み合わせの改善はもちろんのこと、笑顔に自信を持たせ、人生をより前向きなものに変えてくれるものだと思っています。
ご相談は無料ですので、どうぞ気軽にお越しください。
院長はスタッフに対し、「大切な家族を診療するつもりで、患者さまに接すること」を求めています。なぜなら、心のこもらない説明では、患者さまに寄りそう治療はできないと考えているからです。
治療方針を決めるにあたっては、患者さまに難しい選択をしていただくこともあります。だからこそ、スタッフの親身な説明が重要です。患者さまを大切に考えることで、より良い診療へとつなげています。
スタッフが患者さまのことを自分の家族と同じように考えることで、より分かりやすいご説明・ご提案が可能になると思います。治療方法の提案においても、医院の利益ではなく、患者さまのメリットを中心にご提案いたします。
患者さまの「家族」として、何でも相談できる歯科医院を目指しています。歯並びを本気で治療したいとお考えの方は、気軽にご相談ください。
矯正治療のみならず、歯周病、根管治療、歯科口腔外科など、各分野を得意とする歯科医師が在籍しています。歯並びをそろえるだけでなく、総合的な治療を行うことで、お口全体の健康の実現を目指します。
矯正治療中にも、虫歯や歯周病など別のトラブルに見舞われることがあります。こうした場合にもしっかりと対応できることが、当院の強みです。
矯正治療はもちろん、お口全体の健康増進のための診療をご提供いたします。治療前にお口を詳しく検査し、さらには定期的なチェックとクリーニングを行うことで、トラブルの予防にも力を入れています。
歯科医師の得意分野を生かすと同時に、患者さまとのコミュニケーションを重視しています。女性の歯科医師もおりますので、女性のほうが話しやすい患者さまは気軽にお申しつけください。
患者さまにより良い診療を提供するため、歯科医師それぞれが各自の分野を調査し、必要だと思う設備をそろえました。どの分野においても胸を張れる、良い設備だと自負しています。
歯周病、根管治療、歯科口腔外科など、治療によってそれぞれ必要な機器が異なります。設備を整えるにはコストがかかりましたが、患者さまにより良い診療を提供するためには必要だと考えました。
院内の水は殺菌処理するなど、衛生面にもこだわっております。また光学スキャナーでお口のデータを取るため、歯の型取りも細部まで取ることが可能です。
個室診療や、お子さまが遊べるキッズスペースも、施設上の強みの一つだと思います。さらにユニット前のモニターでDVDを流していますので、退屈せずにお過ごしいただけるでしょう。
無料相談
相談は無料となります。軽く治療説明をしたあと、ご要望をお伺いいたします。
無料での相談は1回のみ、以降は1時間につき3,300円(税込)いただいております。
精密検査
レントゲン・セファログラム、口内の撮影、光学式口腔内スキャナーでの型取りや虫歯・歯周病検査も行います。
検査費38,500円(税込)は当日のお支払いをお願いしております。
コンサルテーション
検査から約1週後にお越しいただきます。診断結果をもとに治療方法、期間、使用する装置や注意点についてお伝えいたします。治療内容に同意をいただいてからのスタートとなります。
事前治療・歯磨き指導
虫歯や歯周病が見つかった際は事前治療を行います。
また、歯科衛生士による歯磨き指導も行い、正しくブラッシングができるようサポートします。
装置の装着
マウスピース矯正の場合は、装置作製のための型取りを行います。 ワイヤー矯正は装置を取り付けます。
調整
1カ月に1、2回程度のペースでお越しいただき、クリーニングや装置の交換を行います。
装置の取り外し
矯正治療を終えたら装置を取り外し、リテーナー(保定装置)の型取りを行います。
保定
3カ月に1回のペースでお越しいただき、検診を受けていただきたいと思います。リテーナーは後戻りしないよう装着時間を守ってください。
投稿者さんの口コミ (30代)
2024年7月 投稿
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 駐車場 |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 子供への配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 |
防菌 | 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策 |
そんさんの口コミ (福岡県/30代/女性)
2022年7月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス |
対応 | 人柄・気づかい 経済的配慮 子供への配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 治療後の経過 |
防菌 | 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策 |
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|