初めての方へ
会員登録
予約情報
クーポン
マイページ
ログイン
4.0いいね!
口コミ64件
住所 大阪府池田市石橋1-13-1 2F地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
小児矯正は、単純に歯並びや噛み合わせを整える大人の矯正治療とは目的が異なり、治療が可能な期間も7歳頃から永久歯が生え揃うまでと限られています。 この理由は、小児矯正は成長期の力を利用しながら、大人の歯が生え揃うための土台作りをするための治療だというところにあります。 お子さまに対して矯正を行う時、症例は患者さまによって異なります。例えば、指しゃぶりの癖が抜けずに前歯が閉じなくなってしまったり、顎の骨が成長のバランスが悪く、受け口や出っ歯になったりと、多様です。これらを子どもの頃に治療することで、永久歯が生え揃った後に大人の矯正を必要とする可能性が低くなったり、歯磨きがしやすくなるため、虫歯や歯周病のリスクを下げたりする作用に期待ができます。 子どものうちから、お口の中の環境をしっかり整え、年齢を重ねても自分の歯を残せるようになってほしいと当院は考えております。
歯並びが良くないことが原因で、自分に自信を持てない方は多いのではないでしょうか。特に、すきっ歯や出っ歯など、目に見える症例だけでなく、ちょっとした歯並びのデコボコでも、お口をあけることに抵抗があるという方もいらっしゃるのではないかと思います。 当院は、個室で診療を行ったり、担当歯科衛生士制を導入したり、患者さまが少しでもお話がしやすいと感じられるように、院内の環境作りに力を入れています。 矯正治療では、装置が目立つことを懸念する患者さまのためにマウスピース矯正を用意しています。 また、さまざまな方法でお支払いできるようにしています。 これらはすべて「患者さまの悩みに寄り添った治療を」という、当院の考えに基づいたものです。 矯正治療を受けることで、自分に自信を持ち、素敵な笑顔で過ごせる方が増えるよう、歯科医師や歯科衛生士、スタッフ一丸となり、治療に臨みます。
歯周病の初期には自覚症状がほとんどなく、歯茎の腫れや出血といった症状がある場合は、病状がかなり悪化してしまっていると考えられます。歯周病では、歯と歯茎の間に残された、食べかすから歯周病菌が繁殖します。病状が進行すると歯が欠損してしまいます。当院にお越しくださる患者さまの約1割は、重度の歯周病です。悪化する前に治療するのが良いので、少しでも気になることがあれば、ぜひご来院ください。
親知らずは、永久歯の最後に生えてくる奥の歯のことです。10代の後半で生え始める方がほとんどですが、中には20代前半で生えてくる方もいらっしゃいます。また、 すべてそろえば4本ですが、一部しか生えない、または生えない場合もあります。親知らずを抜くかどうかの判断は、親知らずが歯として機能しているかどうかが基準になります。親知らずが倒れて正常に機能しない場合は、歯垢がたまりやすく、虫歯や炎症を起こす原因になるため、可能な限り早期の抜歯をおすすめします。
当院には、入れ歯の不調を訴えて来院される方が多くいらっしゃいます。そういった患者さまには、いきなり入れ歯の作り変えをご提案するのではなく、まずは現在使用されている入れ歯を調整し、試していただきます。それでも合わず、新しい入れ歯を希望された場合は、作り変えます。当院では、クラスプ(留め具)を使用しないので目立ちにくいノンクラスプデンチャー(※)や、薄くて食事をおいしく楽しめる金属床の総入れ歯など、さまざまな入れ歯をご用意しています。その中から患者さまの症状やお好みに応じた入れ歯をご提案します。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
インプラント(※)は虫歯や歯周病、事故などが原因で歯を失った場合に行う治療法の一つです。顎の骨に人工歯根を埋め込み、それにしかんを固定するので、自分の歯に近い感覚で食事を楽しんでいただけます。また、ブリッジや入れ歯と違い、インプラントはそれだけで独立しているので、残っている健康な歯に負担が少ないのも魅力です。また、患者さまによっては入れ歯が合わないこともあり、わずらわしいと感じる方にもおすすめします。ただ、インプラントも歯周病になることがあるため、メンテナンスを欠かさないようにメンテナンス・ホームケアをお願いしております。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
当院のホワイトニングには、男女問わず20代から60代という幅広い年齢層の方にお越しいただいております。また、当院は土曜日と日曜日も診療していますので、平日はなかなか通院できないというビジネスマンや学生の方も通いやすいかと思います。 ホワイトニングを希望される方は、ご自身の口元の見た目が気になる、歯の黄ばみをきれいにしたい、という思いからご来院される方が多い印象です。 ホワイトニングは、歯石取りや着色を落とすクリーニングとは違い、ホワイトニング剤が内側から徐々に着色を分解して歯を白くしていくという施術です。 歯が白くなることで、コンプレックスが解消され、口元を気にすることなく人前で口を開けて笑えるようになったり、口元への意識がより高まったりといったメリットが考えられます。白さを維持するためによりブラッシングを丁寧にするようになれば、虫歯や歯周病の予防にもつながるでしょう。
2023年4月
2023年5月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.