4.3いいね!

口コミ40

最寄駅
久留米大学前駅
出口 車6分

住所 福岡県久留米市御井町2291-8地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

歯並びを気にせず笑える、噛める、お子さまの未来のために検討してください

相談に来られた方々はもちろんですが、歯科検診や虫歯の治療に来られたお子さまに対しても、早期の小児矯正を始めたほうが良いと思える患者さまには、歯列を整えるさまざまな治療法を提案するようにしています。

親御さまにお子さまの歯並びついての注意喚起する理由は、乳歯がまだ残っている幼少期ならば、悪い歯並びにならないような予防ができるからです。悪癖をなくし、口元の筋肉の体操などを続ければ、歯並びが悪くなるリスクを減らせます。将来的に矯正が必要になる可能性も下げられ、口元のコンプレックスに悩むこともないといったメリットも期待できます。

歯並びが整い、しっかり噛めて歯磨きもしやすいお口の中は、何ものにもかえがたい歯の健康へとつながっていきます。しかし歯列の矯正はお子さまのやる気や親御さまのサポートが必要です。特に着脱が自由なマウスピース矯正は、装着時間をしっかり守るようにお願いしています。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

小児矯正はお子さまのモチベーションと、親御さまのサポートが欠かせません

小児矯正はお子さまのモチベーションと、親御さまのサポートが欠かせません

小児矯正には大きく分けて、顎の骨の成長期に形を整える「Ⅰ期治療」と、永久歯が生えそろってから歯を移動し歯並びを整える「Ⅱ期治療」という2段階のステージがあります。「Ⅰ期治療」では骨の成長を利用して、上下の顎骨の形やバランスを整え、歯が正しく生えてくるようにスペースを作ります。「Ⅱ期治療」では、生えそろった永久歯をそれぞれ移動させて歯列を整えます。

スポーツや吹奏楽器の演奏、食事の時にも自由に脱着できるため、マウスピース矯正を選択されるお子さまが増えています。半面、矯正を嫌がるお子さまは勝手に装置を外してしまい、治療が進まなくなることもあります。お子さまのモチベーションアップのためには、親御さまの見守りやサポートが欠かせない力になるでしょう。加えて、定期的な通院も怠らないようにしてください。

お子さまとのコミュニケーションを大切にして、通院のストレスを軽減します

お子さまとのコミュニケーションを大切にして、通院のストレスを軽減します

初診時にはさまざまな相談に耳を傾けながら、親御さまやお子さまに歯並びを整えるメリットについてしっかりお話ししています。カウンセリングに力を入れており、顎の成長に悪影響を及ぼしている可能性がある生活習慣なども細やかにヒアリングしています。また、口腔内や顔全体の写真も撮影しています。

さらに院内のスタッフ全員が、お子さまとの親密なコミュニケーションを通して、できる限り緊張をほぐすように努めています。慣れない歯科医院に通うストレスを少しでも和らげたいからです。

ブラケットとワイヤーで歯列を矯正する場合は、装置と歯の間に食べ物が挟まって虫歯になりやすくなります。毎日の歯磨きをていねいに行う必要があり、親御さまの仕上げ磨きのサポートが大切です。当院ではお子さまと親御さまの両方にブラッシング指導をしています。

小さなお子さまを連れた親御さまには、お口の悪習癖に関する相談にも乗っています

小さなお子さまを連れた親御さまには、お口の悪習癖に関する相談にも乗っています

広々とした駐車場には車いす専用の駐車スペースもあり、院内外はすべてバリアフリーです。車いすもベビーカーもたたまずに入室できます。キッズルームも設けてあり、全世代やそのファミリーがストレスなく通えるための環境づくりを心がけています。

総合的な歯科診療を行っている当院には、検診や小児歯科へお子さまが来院されることもあるため、そうした機会に親御さまへ歯並びを悪くする習癖についてのアドバイスも行っています。指しゃぶりやお口ポカンなどの悪習癖に悩む方はご相談ください。

月曜、木曜は20時まで、土曜日は14時半まで診療しています。買い物ついでのファミリーや、通園通学帰りのお子さま、さらに平日忙しい親御さまとお子さまも通院しやすいと思います。幅広い症例の矯正治療に対応し、研さんを積んだ専任の歯科医師が担当しますので、ぜひご相談にお越しください。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥3,300

- -
リスク・副作用
リスク・副作用はありません。
担当歯科医師
小林 光 院長 / 松田 矯正担当医

小児矯正Ⅰ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥135,300

料金内訳

料金内訳(税込)

【相談料】 ¥3,300

【検査料】 ¥22,000

【診断料】 ¥55,000

【保定料】 ¥55,000

2-4年 24-48回
治療内容
■このような方におすすめ
乳歯列期のお子さま、乳歯と永久歯が混在している混合歯列期初期のお子さまにご案内しています。
装置の特徴
顎の上下のバランスを整えたり、顎の骨の成長を促したりする方法です。お子さまのお口の状態や骨格などによって、複数の装置を使い分けて治療を進めます。お口周りの悪癖や機能を改善するため、お口のトレーニングも併せて行います。
リスク・副作用
取り外し式の装置の場合、装着時間が短いと思うような結果が得られない可能性があります。少しでも長く装着していただくためには、お子さまご本人だけでなく、親御さまのご協力も必要です。固定式の装置の場合、ケアを怠ると虫歯などのトラブルを招く恐れがあります。
担当歯科医師
小林 光 院長 / 松田 矯正担当医

小児矯正Ⅱ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥135,300

料金内訳

料金内訳(税込)

【相談料】 ¥3,300

【検査料】 ¥22,000

【診断料】 ¥55,000

【保定料】 ¥55,000

2-4年 24-48回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯が生えそろったお子さまにご案内しています。
装置の特徴
永久歯が生えそろってから行う矯正です。成人矯正と同じく、ワイヤー矯正やマウスピース矯正を行って歯を動かしていきます。
リスク・副作用
個人差がありますがお子さまにとって大きなストレスになる場合があります。装置装着後もしっかりと状況を聞いて話し合ってください。
担当歯科医師
小林 光 院長 / 松田 矯正担当医
お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン

治療の流れ

問診・ヒアリング

問診・ヒアリング

まずはお口のチェックをし、お悩みやご要望をお伺いします。そして口内の現状や行う治療の方法、かかる費用について説明いたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

精密検査

精密検査

口腔内カメラやレントゲン、口腔内スキャナーなどを使用して、お口元の見た目や顎の骨の状態など、治療に必要な情報を集めます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療計画の立案

治療計画の立案

検査結果と撮影したデータを基に診断を行い、今後の治療の進め方について決めていきます。もしも虫歯や歯周病が見つかれば、基本的にはそちらの治療を優先します。お口の状態が整ったら矯正治療を始めていきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療開始

治療開始

矯正装置をお渡しし、着脱方法やお手入れの仕方など、注意事項をお伝えします。予定通りの結果に導くために、装着時間は守っていただくようお願いします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

調整

調整

4-6週間に1回の頻度でご来院いただき、矯正治療の進捗やトラブルのチェック、クリーニングなどを行います。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

保定・メンテナンス

保定・メンテナンス

治療後は、歯の後戻りを防ぐ保定用のマウスピースを装着していただきます。矯正が終わってからも定期的に歯科検診にお越しいただき、歯並びのチェック、口内の異常の確認などを受けて、健康的な口元を維持していきましょう。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

子どもの矯正で抜歯をすることはありますか?
基本的には抜歯はしません。ただし、先天的に歯の数が多く、顎の骨のスペースに収まりきらない症状などで、歯と骨格のバランスが崩れてしまう場合は抜歯しなければならないケースがあります。
奥歯が生えそろっていなくても矯正治療を始められますか?
基本的に矯正治療は奥歯が生え始めてからスタートします。ただしそれ以前からも生活習慣の見直しはできますので、ぜひ早めに相談ください。歯の生え方は個人差も大きく一概には言えませんが、就学前が良いでしょう。
矯正治療中に子どもの歯が抜けても治療を続けられますか?
問題なく続けられます。顎の骨の成長期に形を整える「Ⅰ期治療」は、乳歯が抜ける過程で行うものです。むしろ小児矯正は乳歯から生え変わるタイミングを活かし、永久歯が生えるスペースをしっかり作る治療法です。
子どもの矯正を始める時期は何歳頃からが良いですか?
個人差はありますが、「Ⅰ期治療」は6歳から12歳頃まで、「Ⅱ期治療」は12、13歳頃からです。通称、12歳臼歯と言われる大臼歯があるかどうかが目安となります。基本的には成人と変わらない矯正法です。
子どもの歯は大人の歯に比べて矯正治療がしやすいですか?
永久歯が生えそろって顎の骨の成長が止まると、お子さまと大人の矯正治療に違いはありません。ただし顎の成長をコントロールする「Ⅰ期治療」は大人の矯正治療と異なるもので、受け口や出っ歯の予防にもなります。
医院からのお知らせ
◆ネット予約に関して、受付状況により予約がお取りできない場合があり、予約変更のご連絡を差し上げる際がございますので、あらかじめご了承の上予約くださいませ。

◆ネット予約でお取りできない時間帯でも、処置内容によってはご案内できる場合がございますので、ご希望の際はお電話にて直接医院までご相談くださいませ。

※無断キャンセルなどをされますと他の患者様のご迷惑になりますのでキャンセルされる際は医院へ直接お電話いただけますと幸いです。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8 9 10 11
12
13 14
15
16 17 18
19
20 21
22
23 24 25
26
27 28
29
30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内