予防歯科の治療内容|ハラダ歯科医院(明治町)

お気に入り

4.0いいね!

口コミ25

最寄駅
新栄町駅(福岡県)
出口 徒歩4分

住所 福岡県大牟田市明治町2-15-1地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

30代を目安に歯周病予防を開始していきましょう

予防歯科とは、将来的にご自身の歯を失うことなく健康に維持していくための取り組みです。若い世代からご年配の方まで皆さまに取り組んでいただきたい内容ですが、当院では特に30代、40代の患者さまに予防を強く呼びかけています。

30代頃になると、お仕事が忙しいなどの事情からなかなか歯科医院に通えていないという方が多くいらっしゃるかと思います。しかし、歯周病は40代を過ぎた頃から症状が出始めることが多いため、この時期にしっかりと予防の習慣をつけることがとても重要なのです。

当院では、患者さまに定期的に受診いただきお口を健康に維持していけるよう、フッ素塗布やクリーニングを行いながら、お口の現状や今後のリスクについてもしっかりとお話をいたします。皆さまが年齢を重ねてもご自身の歯でしっかりと噛めるようにサポートを行わせていただきますので、ぜひ当院で予防歯科の取り組みについて考えてみませんか。

当院の特徴 (予防歯科)

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診とは)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

トラブルの予防から将来的なお口の健康管理へ

トラブルの予防から将来的なお口の健康管理へ

定期的なメンテナンスでお口の健康管理をしていくことは、将来的にご自身の歯を多く残すことにつながります。

お口のトラブルが起こってから治療をするのではなく、それらを事前に予防してお口を健康に維持することが予防歯科の取り組みです。歯科医院でクリーニングやお口のチェックをすることは、虫歯や歯周病、口臭などを予防できるというメリットがあります。

将来的な部分で見ると、歯を残すことで将来入れ歯になってしまうリスクを防ぎ、しっかり噛める状態を維持することにつながります。

お口を清潔で健康な状態に維持できるように、ぜひ当院のクリーニングをご利用ください。皆さまのお口の健康管理にしっかり努めてまいります。

将来のお口の健康を見据えた治療の提案

将来のお口の健康を見据えた治療の提案

予防歯科は悪くなった部分の治療ではなく、悪くしないためのケアやメンテナンスを続けていくという取り組みです。

当院では、先を見据えたお話や処置をすること、その継続がいかに大切かを患者さまへお伝えすることを重視しています。
また、治療においても決して中断することなくきちんと最後まで処置を受けていただくことで、トラブルの再発を防ぎたいと考えています。

年齢を重ねるにつれて、歯周病などお口のトラブルを抱える方は増えていく傾向にあります。だからこそ定期的に検査を行い、早い段階で必要な治療やケアをしていくことが重要です。

皆さまが健康なお口で日々を過ごせるよう、当院でもしっかりとサポートをしていきます。

フッ素やシーラントでお口の健康管理を

フッ素やシーラントでお口の健康管理を

当院の予防歯科は成人の方だけが対象ではありません。お子さまには、それぞれのご年齢に合わせた予防歯科を提供いたします。歯を強化するフッ素塗布や歯の溝を埋めて虫歯を予防するシーラント(※)など、お子さまのお口に合わせたケアやメンテナンスを実施します。

これらの予防の取り組みは、将来的な永久歯を健康に維持することにつながります。
また、お子さまが治療を必要とした際に歯科医院に対して恐怖心を抱くことなく治療を受けていただけます。

お子さまのお口の健康維持は、親御さまの協力がとても重要です。お子さまのお口について分からないことや気になることがありましたら、ぜひ当院へご相談ください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

お口の中の検査

メニュー内容
歯周ポケット検査やエックス線検査、虫歯の検査を行います。
このような方に適用
歯周病の疑いがある方、歯周病の進行状況を管理したい方、その他検査の必要がある方にご案内しています。
利用条件・注意事項
虫歯や歯周病などの初期症状は自覚症状がなく、気づいた頃には重症化している場合があります。歯茎からの出血や、歯茎が下がっているように見えていたら既に進行しているサインです。将来の歯の健康を守るためにも、症状が出る前からの検診が大切です。
担当歯科医師・スタッフ
原田 博文 院長

歯石除去

メニュー内容
自宅での歯磨きでは、落とすことのできない汚れや磨き残しを取り除きます。専門の機器や技術によって、歯石などを除去します。フッ素塗布を併用すると、より虫歯予防の働きを高めることができます。
このような方に適用
歯の汚れや色味が気になる方や歯石や歯垢(しこう)の付着が気になる方や、口の中がネバネバしている方や歯を健康的に維持したい方などにご案内しています。
利用条件・注意事項
クリーニング後にも歯垢(しこう)や着色汚れなどは、日々の生活で再付着します。定期的な歯科医院でのクリーニングと自宅でのケアで、虫歯や歯周病の予防につながります。
担当歯科医師・スタッフ
原田 博文 院長

フッ素塗布

メニュー内容
歯の表面にフッ素を塗布することで、虫歯になりにくい強い歯を作ります。定期的なフッ素塗布などを併用して行うことで、虫歯予防や再石灰化の働きが高まります。
このような方に適用
歯並びの乱れなどで、ブラッシングがしにくい方、削るほどではない小さな虫歯がある方や、乳歯のあるお子さまや、歯を健康な状態で維持したい方にご案内しています。
利用条件・注意事項
塗布後すぐにうがいをすると、フッ素が取れることがあります。
フッ素塗布をしたからといって、虫歯にならないとは限りません。正しいケアも併せて継続していきましょう。
担当歯科医師・スタッフ
原田 博文 院長

シーラント

メニュー内容
虫歯を防ぐため、汚れが残りやすい奥歯の溝にプラスチック樹脂を流し込む処置です。シーラントの素材が取れない限り、定期的な通院は必要ありません。
このような方に適用
6歳から12歳までのお子さまの、生えたての奥歯が対象となります。当院はご要望がある場合にご案内しています。
利用条件・注意事項
噛み合わせの力が強い場合、シーラントの素材が取れてしまう可能性がございます。つけ直しできますので、取れてしまった際はご来院ください。
担当歯科医師・スタッフ
原田 博文 院長
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

歯の検査

歯の検査

レントゲン撮影など行い、状況やリスクについて検査をしていきます。また、虫歯などお口のトラブルがある場合は治療が必要なので、それらの有無を確認します。ライフスタイルなど患者さまの生活に関してもお話を伺い、トラブルの原因やリスクを見つけ出します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

クリーニング

クリーニング

歯科衛生士がクリーニングを実施してお口の状態を整えていきます。虫歯などのトラブルがある場合は、併せて歯科医師による治療を行います。ご希望に応じてフッ素塗布も実施します。ブラッシング指導などケアに関するアドバイスを行い、自宅でのブラッシング方法や注意事項をお伝えします。

来院回数目安
上記と同日
所要時間目安
30分-1時間

メンテナンス

メンテナンス

定期的な通院で、健康な状態を維持していくためのメンテナンスへ移行します。通院間隔については、歯科医師や歯科衛生士と相談して決めます。自宅でのケア方法や日常生活の過ごし方もお伝えし、サポートします。
お子さまに対してはシーラントやフッ素塗布も実施します。一緒に健康を維持していきましょう。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分-1時間

よくあるご質問

フッ化物入り歯磨き粉はどうのように選べばいいですか?
大体の歯磨き粉にはフッ素が含まれていますので、虫歯予防や口臭予防など、ほかの作用と併せてご自身に合う歯磨き粉を選んでください。お子さまの場合もフッ素配合と記載のある歯磨き粉を選びましょう。
歯磨きを上手にするコツはありますか?
歯ブラシを定期的に変えることが大切です。毛先が開いてきたら交換のタイミングです。歯ブラシに菌が増殖するリスクもあるため、2カ月から3カ月に1回は取り換えるようにしてください。
虫歯、歯周病予防において食事で注意するポイントはありますか?
だらだらと食べたり飲んだりすることは、虫歯や歯周病のリスクを高めるので気をつけるようにしましょう。就寝直前の飲食は控え、しっかりと歯磨きをしてから眠ることも大切です。
舌の汚れはどのようにケアすればいいですか?
舌の汚れが気になるという場合は、舌ブラシを使ってみることをご提案しています。歯磨き用のブラシでも舌のケアはできますので、ブラッシングの際に併せてお試しください。
歯磨きは1日何回必要ですか?
少なくとも2回、可能であれば1食ごとに磨けると良いでしょう。虫歯は寝ている時に発生するため、夜のブラッシングは時間をかけて丁寧に行いましょう。清潔なお口で就寝することで、虫歯のリスクを軽減します。

ネット予約・空き状況確認

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内