インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\385,000 《治療説明》 |
6カ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
ホーム(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\27,500 | 2週間-2カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
つめ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\44,000 | 2週間-1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
かぶせ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\49,500 ~ \101,200 | 2週間-1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
ノンクラスプデンチャー | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\66,000 ~ \132,000 1-3歯 66,000円(税込) |
2-3カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。 |
金属床 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\198,000 | 2-3カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。 |
チタン床 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\275,000 | 2-3カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。 |
バネのない義歯と金属床の併用型 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\209,000 | 2-3カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。 |
バネのない義歯とチタン床の併用型 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\286,000 | 2-3カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。 |
マグネットデンチャー | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\38,500 | 2-3カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
土台となる天然歯を根だけの状態に削る必要があります。またその際に根管治療が必要なことがあります。 使用するマグネットがすり減ると、付け替える必要があります。 マグネットにより頭部のMRI撮影に影響を与えることがあります。 金属の種類によっては、金属アレルギーの可能性があります。 |
ワイヤー矯正(表側・全顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\660,000 成人矯正 |
2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置を付けてすぐの頃や調整した直後は、痛みや違和感がでるかもしれません。 |
マウスピース矯正(全顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\880,000 成人矯正 |
2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置を付けてすぐの頃や調整した直後は、痛みや違和感がでるかもしれません。 |
部分矯正 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 成人矯正 |
3カ月-1年 | 3-12回 |
リスク・副作用 | ||
装置を付けてすぐの頃や調整した直後は、痛みや違和感がでるかもしれません。 |
矯正相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
検査・診断料 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\22,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
一期治療 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 12歳頃までが対象のため矯正治療を始めた時期によって、治療期間や来院回数は前後することがあります。 |
2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
取り外しのできる装置の場合、装着時間が守られないと計画通りに治療が進まず、治療期間が延びてしまう可能性もあります。 取り外しのできない装置の場合、歯磨きをしっかりと行わないと虫歯や歯肉炎のリスクが高くなります。 |
二期治療 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\660,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置を付けてすぐの頃や調整した直後は、痛みや違和感がでるかもしれません。 |
①無断キャンセルをされますと、他の患者様が受診できなくなってしまいますので、キャンセルされる場合は必ず事前にご連絡をお願い致します。
②急患の方はweb受付が空いていない場合でも、お電話を頂ければ診療させて頂く場合もございますのでお電話くださいませ。
③ご希望の診療時間にて受付確定となりますが、受付状況によってご希望のお時間にご案内が できないことがあります。その際、ご連絡をさせて頂き、お時間をご変更して頂く場合がございます。予めご了承ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
お問い合わせ |
お問い合わせ |
ネット予約・空き状況確認 |