清潔な空間で衛生管理を
徹底しています
治療器具は隅々まで洗浄、院内は空気清浄機や口腔外バキュームを使用してクリーンな状態を維持しております。
担当歯科衛生士制を
採用しています
毎回同じ歯科衛生士がメンテナンスを担当してくれるので、ちょっとしたお口の変化にもすぐ気付いて対応してくれます。
精密な検査ができる
医療設備が充実
歯科用CTやマイクロスコープ、無影灯のある手術室など、より精密な治療をするための医療設備が充実しています。
医院からのお知らせ
治療器具は隅々まで洗浄、院内は空気清浄機や口腔外バキュームを使用してクリーンな状態を維持しております。
毎回同じ歯科衛生士がメンテナンスを担当してくれるので、ちょっとしたお口の変化にもすぐ気付いて対応してくれます。
歯科用CTやマイクロスコープ、無影灯のある手術室など、より精密な治療をするための医療設備が充実しています。
東山線栄駅(名古屋) 7番出口徒歩2分
鶴舞線伏見駅(愛知県) 5番出口徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
14:00~19:00 | 休 | 休 | 休 |
■混雑時間帯 平日/夕方、土曜/午前
■祝日のある週は、木曜診療になります。
歯医者・歯科への電話受付についての注意事項
※お客様が受付専用電話番号に発信した電話番号は、受付確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社であるEHC(株)が取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
■最寄駅からの所要時間
東山線栄駅(名古屋) 7番出口徒歩2分
鶴舞線伏見駅(愛知県) 5番出口徒歩9分
①栄駅サカエチカのクリスタル広場7番出口左側の階段へ
②階段を上がり直進します。右手にケータイ
ショップが見えてきたら右折してください。
③右手に当院のあるTOSHIN SAKAEビルが見えてきます。
銀色の自動扉を入り、エレベーターで4階へお越しください。
お車でお越しの場合は、周辺にある有料パーキングをご利用ください。
・百貨店
・入江町通
2016年にリニューアルオープンした日生歯科診療所です。
私たちは「過去」から原因を考え、「現在」をわかりやすくご説明、「未来」のしっかり噛める"健康な歯"をめざし患者さま参加型歯科治療を提供しています。
「本気で歯を治療したい」「悪くならないように予防したい」とお考えの方は是非、ご相談ください!スタッフ一同お待ちしています!
当院では、医療機器の滅菌から院内の空間に至るまで、徹底して衛生管理を行っています。清潔な環境を整えることで、患者さまが通いやすい歯科医院にしたいと考えたからです。
例えば、治療器具は、超音波洗浄機や専用の洗浄機器を使って隅々まで洗浄していきます。その後、滅菌処理をして細菌の繁殖を抑える滅菌パックに入れて保管します。そのため、患者さまのお口に触れる器具は清潔な状態です。
他にも、エプロンや手袋などは使い捨てのものを使用して、毎回の治療で新しいものに変えるようにしています。
さらに、院内の空気から清潔な状態を維持するために、医療用空気清浄機を3台、各診療台に空気中のほこりや歯の削りカスを吸い取る口腔外バキュームを設置しています。
感染症の可能性を未然に防ぐ取り組みを徹底しているので、「清潔な歯科医院で治療を受けたい」とお考えの方はぜひ当院へお越しください。
カウンセリングでは、「何に悩んでいるのか」「どんな治療を希望するか」「過去に受けた治療で嫌だったことはあるか」などをお聞きしています。患者さま一人ひとりのお悩みやご希望に合わせた治療を提供するためです。その後、お口の性質を調べる唾液検査をして、その検査結果と合わせて治療計画を立てていきます。
検査結果はすべて保管・管理して、必要に応じて資料にまとめたものをお渡ししています。ご自宅で検査結果を確認できるようにすることで、お口の健康に関心を持っていただきたいからです。説明する際は、目の前の症状だけでなく、その症状を引き起こした原因についても詳細にお伝えして、より清潔なお口を保つためのアドバイスをしていきます。
初診の時点で「痛みがひどい」という方には、カウンセリングよりも目の前の悩みを緩和することを優先します。症状が落ち着いてから今後の治療についてお話しいたしますので、お口のことでお悩みの方はお気軽に当院へお越しください。
患者さまには虫歯に悩まされない、健康なお口を保っていただきたいと思っています。そのため、当院ではお口の病気を未然に防ぐ「予防歯科」に患者さまと一緒に取り組んでいます。
例えば、患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士を付けるようにして、お口の状態を管理していきます。担当制にすることで、ちょっとした変化や癖、磨き残しにもすぐ気付けるため、その方の傾向に合わせて臨機応変な対応が可能です。ブラッシング指導の他、歯石を取り除くスケーリング、徹底的にお口の中をクリーニングするPMTC、着色汚れを落とすエアフローなどを通して、担当の歯科衛生士がお口の健康を守るためのサポートをいたします。
また、ふかふかで座り心地の良いメンテナンス専用の診療台を設置しており、サロンに通う感覚で「メンテナンスは心地の良いものだ」と思っていただくことで、率先して予防に取り組んでいただけるようにしています。当院の予防歯科で、一緒に健康な歯を目指しましょう。
インプラント治療や親知らずの抜歯など、細やかさが求められる外科的な手術にも対応ができるように医療設備を充実させています。
例えば、肉眼の25倍まで視野を拡大できるマイクロスコープを使用することで、小さな異常を見つけやすく、問題のある部分を集中的に処置することが可能です。繊細な治療をすることで治療のリスクを軽減することにもつながります。お口の中を立体的に撮影できる歯科用CTも導入しています。骨の位置だけでなく、血管や神経の場所まで確認できるのが特徴です。被せ物・詰め物、インプラントを少ない誤差で入れるためのシミュレーションに使用することもできます。
他にも、お口の健康を守るための医療機器を充実させています。治療から予防までしっかり取り組みたいという方は当院へお越しください。充実した設備を揃えて、患者さまに合った治療を提案いたします。
患者さまのことを第一に考えて日々の診療に
取り組んでいます。患者さまには笑顔に
なっていただきたいと思っているからです。
その方のお声に耳を傾け、「何に悩んでいるのか」を把握した
うえで、より良い治療をご提案できるよう努めています。
スタッフ全員が患者さまに寄り添いながら診療することを
意識してくれていますので、院内でもリラックスして
お過ごしいただけたらと思います。困ったらいつでも
寄り添える歯科医院を目指していますので、
お悩みのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
お口の中全体を見て治療方針を立てていくということです。お口の中が悪化するのは、それを引き起こす原因があります。その原因を把握せずに治療を行っても、同じ症状をくり返すだけです。そのため「なぜ悪くなったのか」を細かくお伝えし、ご理解いただいたうえで治療を行っていきます。
また、治療には患者さまのご協力が必要です。こちらが一方的に治療を提供しても、その後のケアがしっかりしていないと症状が再発してしまう可能性があります。良い状態を維持していただきたいと思いますので、何度も説明をし、患者さまと一緒にお口の健康に取り組みたいと思っています。
歯周病治療に力を入れて学びました。しっかりとお口の中を治療するのであれば、土台となる歯周組織の治療が欠かせないからです。どんなに良い治療を行っても土台が悪ければ、そこからお口の健康が崩れていきます。そのような状態を防ぐために、今でも歯周病治療に関する勉強を継続しています。
歯周病治療の中でも特に力を入れているのがマイクロスコープによる治療です。肉眼よりも細かい部分までしっかり確認することがでるため、より繊細な治療が可能になります。精密な治療を提供できるようにマイクロスコープを使った治療に取り組んでいます。
回り回って当院を見つけてくださった患者さまがいらっしゃいます。その方は痛みではなく、噛めないというのがお悩みでした。治療を通してしっかり噛めるようになると、「食事が楽しめるようになった」と泣いて喜んでくださったのです。心から喜んでくださった患者さまのお顔は印象的で、今でもしっかり覚えています。
みんなとても優しく、患者さまのお声によく耳を傾け、その方が何を求めてお越しになったのかをくみ取ろうとしてくれます。そのうえで、「自分には何ができるのか」を考えて行動してくれるので、治療もとてもスムーズに行えています。
コミュニケーションも十分に取りながら、話しやすい、相談しやすい雰囲気にしてくれる自慢のスタッフです。
基本的にスタッフの自主性を重んじています。自分から率先してコミュニケーションを取ろうとしてくれるので、患者さまとしても話しやすいのではないでしょうか。
好き好んで歯科医院にお越しになる方はほとんどいらっしゃいません。そのためスタッフには「患者さまが何に悩んでいるのか」「何を求めているのか」をしっかりくみ取るように伝えています。
私で3代目となるのですが、先代、先々代の頃から長く通われている患者さまが少なくありません。親子3世代にわたってお越しいただくこともあり、そのつながりは変わらず大切にしています。
さらに、当時から医療に対する情熱も変わらずに持ち続けています。そのため、より良い治療を提供するために医療設備を充実させました。スタッフと共に誠心誠意込めて診療に当たっています。
肉眼の25倍まで視野を拡大することができるマイクロスコープによる治療技術をさらに磨きたいと考えています。より微細で、確認しづらい細かい部分まで治療ができるようになるからです。見た目をきれいにする美容診療でも、繊細な施術ができるので、ご希望のお口元に近づけられます。
歯科医院に来たいと思って通院している方はほとんどいません。そもそも治療自体を受けたいとは思っていないはずです。歯科医師はその気持ちまでくんだ治療をするべきだと考えています。
そのため、治療では一切妥協せず、一つひとつ丁寧に心を込めています。虫歯の治療からインプラントに至るまでの診療科目に対応して、患者さまのご要望にご対応できるように体制を整えています。
お口を健康に保つことは、患者さまの生活をより充実させるために大切なものだというのが当院の考えです。患者さまの幸せに貢献できる歯科医院でありたいと思っています。お口のことでお悩みの方はお気軽に当院へご相談ください。
医院名 | 日生歯科診療所にっせいしかしんりょうしょ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開院年月日 | 1951年4月 | |||||||||||||||||||||||||||
予約 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | 東山線栄駅(名古屋) 7番出口徒歩2分 鶴舞線伏見駅(愛知県) 5番出口徒歩9分 | |||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
■混雑時間帯 平日/夕方、土曜/午前 ■祝日のある週は、木曜診療になります。 | |||||||||||||||||||||||||||
診療項目 | 保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 知覚過敏 矯正歯科 部分矯正 噛み合わせ 予防歯科 歯科検診 インプラント 美容診療 ホワイトニング ホームホワイトニング オフィスホワイトニング 顎関節症 抜歯 根管治療 レーザー治療 クリーニング 歯石除去 SRP ジェットクリーニング PMTC つめ物・かぶせ物 差し歯 ブリッジ | |||||||||||||||||||||||||||
施設規模 |
| |||||||||||||||||||||||||||
お問合わせ | 052-241-0680 |
データ更新日:2020年1月15日
施設情報 | 靴のまま診療可|オペ室 |
---|---|
サービス | 急患対応|カード払い可 |